企業動向
気候変動がもたらすリスクと機会に注目!
GPIFやJCIFのキーパーソンなどが登壇するジャパンタイムズ「ESG経営フォーラム」開催決定
2月20日(水)開催(参加無料)
Japan Times ESG推進コンソーシアム(代表:堤 丈晴,株式会社ジャパンタイムズ代表取締役社長)は,2月20日(水)にESG経営フォーラム2019を開催します。
本フォーラムはジャパンタイムズが運営するESG推進コンソーシアムでの活動を通じ国内におけるESG/SDGsへの取り組みを発信することの重要性を広く周知することを目的にしています。
今回のフォーラムでは国際金融情報センター理事長の玉木林太郎氏に「気候変動とビジネスの課題(仮)」を,GPIF理事長の髙橋橋則広氏に「ユニバーサルオーナーとしてのESG投資(仮)」を基調講演としてお話しいただきます。
また,丸井グループ代表取締役社長の青井浩氏による特別講演「サステナビリティ経営を目指して(仮題)」を予定しております。
■ 概 要
日 時: 2019年2月20日(水)13:30-16:00(受付開始:13:00~)
会 場: 六本木アカデミーヒルズ オーディトリアム
(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49F)
参加費: 無料
プログラム: 詳細が決まり次第お知らせいたします
主催:株式会社ジャパンタイムズ/Japan Times ESG推進コンソーシアム
申し込み方法:
下記URLからお申し込みください
https://eventregist.com/e/ESG-Consortium-Forum-2019
■ Japan Times ESG推進コンソーシアムについて
ESG(Environmental=環境・Social=社会・Governance=ガバナンス)を重視する海外機関投資家・運用機関に向け,日本企業の英文ESG情報の発信支援を目的に設立されたコンソーシアム。ジャパンタイムズの英文取材・編集力を活かし,保有する新聞・Web,SNS等のメディアプラットフォームを通じて,日本のESG経営を世界に向け発信する。
【公式URL】https://japan-esg.net/
【本件に関する問い合わせ先】
株式会社ジャパンタイムズ
<報道関係者>
経営推進部(佐々木・熊野)
E-mail:pr@japantimes.co.jp
TEL:050-3646-0123(代)
<フォーラムに関しての問い合わせ>
Japan Times ESG推進コンソーシアム事務局
E-mail: ESG@japantimes.co.jp
TEL: 050-3646-9001
【付帯情報】
・Japan Times ESG推進コンソーシアム
http://itm.news2u.net/items/output/164155/1
・Japan Times ESG推進コンソーシアムESG経営フォーラム2019ニュースリリース
http://itm.news2u.net/items/output/164155/2
News2uリリース詳細へ
関連リンク:https://japan-esg.net/