お店情報

下北沢駅近くにあるジェラート屋「北沢商店」について

北沢商店とは

小田急線/京王井の頭線「下北沢」駅 西口 より30秒の場所にある「北沢商店」は、日本にジェラートを伝えた植木耕太のつくったジェラート店「ダ・ルチアーノ」の味を取り扱う、都心に一番近いジェラート屋です。

八王子本店と同じ磯沼牧場の牛(ジャージー、ホルスタイン、ブラウンスイス)から搾った定番の『黄金率ミルク』や、「黒米・黒豆・黒ゴマ・黒松の実・黒かりん」など黒五と言われる素材からできた真黒な『ネッロ』などの定番ジェラートを含めて約60種近くが季節によって食べることができます。

その他にも、渋谷Barbaroのシェフが作るランチが毎日食べられる他、夜はお酒(カクテルなど各種)もあり、ワイン・生ビール・焼酎・梅酒などが1杯から気軽に利用できる、昼と夜で姿を変えるお店です。

ダ・ルチアーノとは・・・

1985年、日本に本格的なイタリアンタイプのアイスクリームを誕生させたのがアイスクリーム製造機販売会社カルピジャーニジャパンでした。当時、国内において手作りアイスクリームショップは殆ど無く工場で大量生産された工業品しか私たちの口にすることは出来ませんでした。

百貨店でのイタリアンフェアーをきっかけにイタリアンタイプのジェラートを紹介するため、本格ジェラート職人ルチアーノチェキネロ氏を日本に招き色々な新鮮でヘルシーなジェラートをデモンストレーションしたのをきっかけに日本にジェラートブームが巻き起こりました。 そのルチアーノ氏のアイスクリームは繊細で且つ斬新的で、イタリアと日本のフレーバーをうまく折り合わせたちまち日本人を魅了しました。

現在そのときのアイス製造ノウハウを活かし、全国の有名ジェラートショップ立ち上げに携わり業界発展に向けてさまざまな活動を続けています。

1999年8月、これまで蓄積してきた手作りアイスクリームノウハウを自分の手でお客様に直接披露したいそれを実現させたのがダ ルチアーノのオープンとなったのです。当店では、色々なアイスクリームを色々な形でお客様に提供し、アイスクリームのさまざまな楽しみ方を多くのお客様に味わってもらうために日々作り上げてます。