はじめてのAutoCAD LT2000

[表紙]はじめてのAutoCAD LT2000

紙版発売

B5変形判/384ページ

定価3,278円(本体2,980円+税10%)

ISBN 4-7741-0994-0

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

本書は若い方からベテランの方まで,あらゆる初心者の要望にこたえるようにWindowsの基本と製図の基礎を押さえてステップアップできる構成になっています。建築・機械設計・配線などあらゆる製図業務の基本となる内容です。

こんな方におすすめ

  • AutoCAD LTを始めて使う方
  • 仕事でAutoCAD LTを使うことになった方

目次

  • はじめに
  • 目次

第1章 CAD初心者のためのパソコン入門

  • 1-1 CADとパソコン
    • 1-1-1 図面とCAD
    • 1-1-2 CADとは?
    • 1-1-3 パソコンとCADソフトの関係
    • 1-1-4 AutoCAD LTを動かすために必要な条件
  • 1-2 Windowsの基礎知識
    • 1-2-1 マウスの使い方
    • 1-2-2 タスクバーとスタートボタン
    • 1-2-3 デスクトップとウィンドウ
    • 1-2-4 ファイルとフォルダ
    • 1-2-5 コントロールパネル
  • 1-3 AutoCAD LT 2000をインストールしよう
    • 1-3-1 AutoCAD LT 2000のインストール
    • 1-3-2 新規インストールの場合
    • 1-3-3 アップグレードインストールの場合
  • 1-4 AutoCAD LT 2000各部の説明
    • 1-4-1 AutoCAD LT 2000の起動
    • 1-4-2 ステータスバー
    • 1-4-3 メニューバー/ツールバー
    • 1-4-4 コマンドウィンドウと作図領域

第2章 とにかくCADで描いてみよう

  • 2-1 新規図面の作成
    • 2-1-1 「ゼロからスタート」で新規画面を作成する
    • 2-1-2 「テンプレートを使用」で新規図面を作成する
    • 2-1-3 「ウィザードを使用」でクイックセットアップを実行する
    • 2-1-4 「ウィザードを使用」で高度なセットアップを実行する
    • 2-1-5 AutoCAD LTの命令
    • 2-1-6 図面範囲とグリッド
    • 2-1-7 Oスナップ
    • 2-1-8 図面範囲と2つの座標系
  • 2-2 線や図形を描いてみる
    • 2-2-1 線を描く LINEコマンド
    • 2-2-2 円を描く CIRCLEコマンド
    • 2-2-3 矩形を描く RECTANGコマンド
    • 2-2-4 多角形を描く POLYGONコマンド
    • 2-2-5 円弧を描く ARCコマンド
    • 2-2-6 1行文字を描く TEXTコマンド
    • 2-2-7 複数行文字を描く MTEXTコマンド
  • 2-3 図形を描いてみる
    • 2-3-1 図形を描く
    • 2-3-2 図形の編集
    • 2-3-3 図形をコピーする COPYコマンド
    • 2-3-4 図形を移動する MOVEコマンド
    • 2-3-5 グリップを使って図形を変形する
    • 2-3-6 基点設定と一次Oスナップ
    • 2-3-7 図形を削除する ERASEコマンド
  • 第2章練習問題

第3章 より簡単に描くために

  • 3-1 作図/編集補助コマンド
    • 3-1-1 AutoCAD LTのコマンド
    • 3-1-2 2重線 DLINEコマンド
    • 3-1-3 構築線 XLINEコマンド
    • 3-1-4 鏡像 MIRRORコマンド
    • 3-1-5 オフセット OFFSETコマンド
    • 3-1-6 配列複写 ARRAYコマンド
    • 3-1-7 尺度変更 SCALEコマンド
    • 3-1-8 ストレッチ STRETCHコマンド
    • 3-1-9 トリム TRIMコマンド
    • 3-1-10 延長 EXTENDコマンド
    • 3-1-11 フィレット FILLETコマンド
  • 3-2 画面表示
    • 3-2-1 画面表示に関するコマンド
    • 3-2-2 ズーム ZOOMコマンド
    • 3-2-3 画面移動 PANコマンド
    • 3-2-4 再作図 REGENコマンド
  • 3-3 ファイル管理
    • 3-3-1 ファイルとは
    • 3-3-2 名前を付けて保存する SAVEASコマンド
    • 3-3-3 ファイルを開く OPENコマンド
    • 3-3-4 上書き保存する OSAVEコマンド
  • 第3章練習問題

第4章 製図の基礎知識とCAD製図

  • 4-1 製図とJIS
    • 4-1-1 図面の役割
    • 4-1-2 JISに則った製図の基礎
    • 4-1-3 線の太さと種類
    • 4-1-4 文字の書き方
    • 4-1-5 第三角法
  • 4-2 JIS画面を描くためのLTテクニックの紹介
    • 4-2-1 JIS規格に則った図面を描くために使うコマンド
    • 4-2-2 画層プロパティ管理 LAYERコマンド
    • 4-2-3 文字スタイル管理 STYLEコマンド
  • 4-3 第三角法のモデルを描いてみる
    • 4-3-1 図面作図の準備
    • 4-3-2 図形作図の手順
    • 4-3-3 第三角法での図形作図
  • 第4章練習問題

第5章 寸法線の記入

  • 5-1 モデルタブとレイアウトタブ
    • 5-1-1 モデル空間とペーパー空間
    • 5-1-2 モデルタブとレイアウトタブ
    • 5-1-3 印刷のためのペーパー空間とレイアウトタブ
  • 5-2 レイアウト
    • 5-2-1 AutoCAD LTでの寸法記入の長所と短所
    • 5-2-2 レイアウトタブの設定
    • 5-2-3 レイアウトビューポートの尺度(オブジェクトプロパティ管理 PROPERTIESコマンド)
    • 5-2-4 レイアウトビューポートの任意作成(ビューポート登録 VPORTSコマンド)
  • 5-3 寸法線
    • 5-3-1 寸法線の種類
    • 5-3-2 長さ寸法記入 DIMLINEARコマンド
    • 5-3-3 平行寸法記入 DIMALIGNEDコマンド
    • 5-3-4 半径寸法記入 DIMRADIUSコマンド
    • 5-3-5 直径寸法記入 DIMDIAMETERコマンド
    • 5-3-6 角度寸法入力 DIMANGURLARコマンド
    • 5-3-7 並列寸法記入 DIMBASELINEコマンド
    • 5-3-8 直列寸法記入 DIMCONTINUEコマンド
    • 5-3-9 クイック引出線記入 OLEADERコマンド
  • 5-4 寸法スタイル
    • 5-4-1 寸法スタイルの利点
    • 5-4-2 寸法線の各部の名称
    • 5-4-3 寸法スタイルと尺度
    • 5-4-4 寸法スタイル管理 DIMSTYLEコマンド
    • 5-4-5 ビューポートからの寸法記入
    • 5-4-6 異縮尺の寸法記入
  • 第5章練習問題

第6章 ブロックとグループを使う

  • 6-1 ブロック
    • 6-1-1 ブロックとは
    • 6-1-2 ブロックのタイプ
    • 6-1-3 ブロックの定義
    • 6-1-4 ブロックの属性
    • 6-1-5 ファイル内のブロックの登録 BLOCKコマンド
    • 6-1-6 ブロックのファイルへの書き出し WBLOCKコマンド
    • 6-1-7 ブロックの挿入 INSERT/ADCENTERコマンド
  • 6-2 グループ
    • 6-2-1 グループとは
    • 6-2-2 グループの作成 -GROUPコマンド
    • 6-2-3 グループの解除 OKUNGROUPコマンド
    • 6-2-4 グループの管理 GROUPコマンド
  • 第6章練習問題

第7章 出力

  • 7-1 出力の準備と各パラメータ
    • 7-1-1 Windowsへのドライバの登録
    • 7-1-2 プロッタ管理
    • 7-1-3 印刷スタイルテーブルの設定
    • 7-1-4 印刷スタイルテーブルで設定できる項目
  • 7-2 印刷プレビューと印刷
    • 7-2-1 ページ設定 PAGESETUPコマンド
    • 7-2-2 印刷プレビュー PREVIEWコマンド
    • 7-2-3 印刷 PLOTコマンド

第8章 簡単カスタマイズ

  • 8-1 カスタマイズ
    • 8-1-1 カスタマイズの必要性
    • 8-1-2 カスタマイズできる項目
    • 8-1-3 テンプレートの作成
  • 8-2 ツールバーをカスタマイズする
    • 8-2-1 メニューカスタマイズ MENULOADコマンド
    • 8-2-2 ツールバーのカスタマイズ CUSTOMIZEコマンド
    • 8-2-3 フライアウトの作成
    • 8-2-4 アイコンの作成
  • 8-3 テンプレートの作成
    • 8-3-1 テンプレートに設定する情報
    • 8-3-2 テンプレートの作成
    • 8-3-3 テンプレートの使用
  • 第8章練習問題

第9章 図面データ交換

  • 9-1 図面の書き出しとバージョン
    • 9-1-1 DXFとDWG
    • 9-1-2 データのバージョン
  • 9-2 図面受け渡しのエラー
    • 9-2-1 送ったデータが読めないと言われた
    • 9-2-2 受け取ったデータが読めない
  • 9-3 圧縮と解凍
    • 9-3-1 データのメール添付とネチケット
    • 9-3-2 圧縮と解凍
    • 9-3-3 お勧めの圧縮・解凍ソフト
  • 第9章練習問題

付録 効率よい作業のために

  • オブジェクトプロパティ管理 PROPERTIESコマンド
  • 距離計算 DISTコマンド
  • 面積計算 AREAコマンド
  • 表示順序 DRAWORDERコマンド
  • 画層プルダウンリスト
  • 境界ハッチング BHATCHコマンド
  • リージョン
  • 文字編集 DDEDITコマンド
  • ハッチング編集 HATCHEDITコマンド
  • 名前削除 PURGEコマンド
  • 索引