はじめて使うAutoCAD 2002

[表紙]はじめて使うAutoCAD 2002

紙版発売

B5判/432ページ

定価4,345円(本体3,950円+税10%)

ISBN 4-7741-1412-X

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

本書は,AutoCAD2002をはじめて使う方のために,基本操作から製図,印刷方法までを建築設計の実務に基づいてわかりやすく説明した入門書です。初心者から上級者まで幅広い読者層に対応できる内容です。

こんな方におすすめ

  • AutoCADを始めて使う方
  • 仕事でAutoCADを使うことになった方

目次

1.AutoCADの導入

  • 1.AutoCADについて
    • 1-1-1 AutoCAD導入のメリット
    • 1-1-2 建築業界のAutoCADを使用した仕事の流れ
  • 2.AutoCADの運用方法
    • 1-2-1 ネットワークを使用しない運用方法
    • 1-2-2 ネットワークを使用した運用法
  • 3.AutoCADインストール
    • 1-3-1 AutoCAD製品版のインストール
    • 1-3-2 オーソライゼーション

2.AutoCADの基本操作

  • 1.AutoCADの起動
  • 2.画面各部の名称と機能
    • 2-2-1 画面各部の名称
    • 2-2-2 画面各部の機能
  • 3.マウスの操作
    • 2-3-1 左クリック
    • 2-3-2 右クリック
    • 2-3-3 ホイールボタンによる操作
  • 4.コマンドの実行方法
    • 2-4-1 メニューからコマンドを選択して実行する方法
    • 2-4-2 ツールバーのツールアイコンをクリックする方法
    • 2-4-3 コマンドウィンドウにコマンド名を打ち込む方法
    • 2-4-4 ダイヤログボックス
  • 5.AutoCADの作図領域と座標
    • 2-5-1 原寸での作図
    • 2-5-2 絶対座標・相対座標
    • 2-5-3 UCSアイコンの表示
    • 2-5-4 UCS(ユーザー座標系)
  • 6.正確な作図を行うための機能
    • 2-6-1 直行モード(ORTHO)
    • 2-6-2 Oスナップ(オブジェクトスナップ)
    • 2-6-3 極スナップ/極トラッキング
    • 2-6-4 トラッキング(AutoTrack)
  • 7.図形の選択
    • 2-7-1 修正コマンドでの選択の手順
    • 2-7-2 図形をクリックして選択
    • 2-7-3 窓選択
    • 2-7-4 交差選択
    • 2-7-5 フェンス選択
    • 2-7-6 そのほかの選択方法
    • 2-7-7 選択の解除
    • 2-7-8 画面表示を変更しながら連続してオブジェクトを選択する
    • 2-7-9 クイック選択(同じ属性を持つ図形の選択)
    • 2-7-10 複数の図形のグループ化
    • 2-7-11 グリップ編集
  • 8.文字(テキスト)の設定
    • 2-8-1 文字スタイルの作成
    • 2-8-2 WindowsのTrueTypeフォントとAutoCADのSHXフォント
    • 2-8-3 文字のフレームのみを表示する
  • 9.文字の検索・置換
  • 10.寸法(DIM)の設定
    • 2-10-1 初期設定の寸法スタイル
    • 2-10-2 寸法スタイルの作成
  • 11.自動調整寸法
    • 2-11-1 設定方法と関連コマンド
    • 2-11-2 モデル空間における自動調整寸法
    • 2-11-3 ペーパー空間における自動調整寸法
  • 12.寸法関連コマンド以外で寸法編集する
    • 2-12-1 グリッドによる寸法編集
    • 2-12-2 トリムによる寸法編集
    • 2-12-3 延長による寸法編集
  • 13.画層の作成と管理
    • 2-13-1 画像の管理
    • 2-13-2 新しい画層の作成
    • 2-13-3 画層の色の設定
    • 2-13-4 画層の線種の設定
    • 2-13-5 画層の表示/非表示
    • 2-13-6 画層をフリーズ/フリーズ解除
    • 2-13-7 画層のロック/ロック解除
    • 2-13-8 画層の印刷のオン/オフ
    • 2-13-9 浮動ビューポートのフリーズ/フリーズ解除
    • 2-13-10 複数の画層をまとめてコントロールする
    • 2-13-11 画層の切り替え
    • 2-13-12 画層状態管理
    • 2-13-13 画層標準を適用
    • 2-13-14 ByLayerとByBlock
  • 14.図面のレイアウト
    • 2-14-1 モデル空間とペーパー空間の関係
    • 2-14-2 ペーパー空間での印刷用レイアウトの作成
    • 2-14-3 ペーパー空間でビューポートを作成
    • 2-14-4 ビューポート内の尺度と表示設定
    • 2-14-5 モデル空間でのレイアウト
  • 15.図形のブロック化
    • 2-15-1 内部ブロックの作成
    • 2-15-2 外部ブロックの作成
  • 16.ブロックと図形の挿入
    • 2-16-1 ブロックの挿入
    • 2-16-2 外部ブロックのファイルとリンクして挿入する
    • 2-16-3 ほかのソフトで作成したグラフィックを挿入する
    • 2-16-4 デザインセンターを利用して挿入する(→P.277)
    • 2-16-5 AutoCAD Today(シンボルライブラリ)で挿入する
    • 2-16-6 ドラッグ&ドロップで別の図面から図形を挿入する
    • 2-16-7 基点を指定して別の図面から図形を挿入する
  • 17.文字を変更できるブロックの作成
    • 2-17-1 属性定義
    • 2-17-2 属性定義されたブロックの挿入
    • 2-17-3 属性編集(ブロック挿入後の文字の変更)
  • 18.オブジェクトプロパティ管理
    • 2-18-1 プロパティの変更

3.コマンドリファレンス

  • 1 新規作成
  • 2 開く
  • 3 名前を付けて保存
  • 4 上書き保存
  • 5 窓ズーム
  • 6 ズーム直前
  • 7 図面全体ズーム
  • 8 リアルタイム画面移動
  • 9 元に戻す
  • 10 やり直し
  • 11 銭分
  • 12 円
  • 13 円弧
  • 14 ポリライン
  • 15 点
  • 16 ディバイダ
  • 17 ハッチング
  • 18 境界作成
  • 19 削除
  • 20 オフセット
  • 21 複写
  • 22 配列複写(矩形状)
  • 23 配列複写(円形状)
  • 24 鏡像
  • 25 移動
  • 26 回転
  • 27 トリム
  • 28 延長
  • 29 ストレッチ
  • 30 尺度変更
  • 31 フィレット
  • 32 分解
  • 33 距離計算
  • 34 面積計算
  • 35 オブジェクト情報
  • 36 ポリライン編集
  • 37 ハッチング編集
  • 38 プロパティコピー
  • 39 現在画層設定
  • 40 画層復元
  • 41 マルチテキスト
  • 42 ダイナミック文字記入
  • 43 文字編集
  • 44 文字尺度変更
  • 45 文字位置合わせ
  • 46 空間での長さを変換
  • 47 長さ寸法記入
  • 48 平行寸法記入
  • 49 半径寸法記入
  • 50 角度寸法記入
  • 51 クイック寸法記入
  • 52 並列寸法記入
  • 53 直列寸法記入
  • 54 クイック引出線記入
  • 55 寸法編集
  • 56 寸法更新
  • 57 UCS(ユーザー座標系)
  • 58 UCS3点
  • 59 UCS直前
  • 60 UCSオブジェクト
  • 61 UCS面を表示
  • 62 UCS Z軸ベクトル
  • 63 UCS定義管理
  • 64 タイルビューポート
  • 65 ヘルプ

4.印刷の設定

  • 1.プリンタの登録(追加)
    • 4-1-1 Windowsへの登録
    • 4-1-2 AutoCADへの登録
    • 4-1-3 ネットワークプリンタの登録
  • 2.プリンタ(プロッタ)の設定
    • 4-2-1 プリンタ(プロッタ)のページ設定
    • 4-2-2 印刷スタイルの作成
  • 3.図形の印刷
    • 4-3-1 ビューポート内での印刷スタイルの表示
    • 4-3-2 印刷

5.テンプレートファイルの作成

  • 1.テンプレートの基本設定
    • 5-1-1 テンプレートファイルに登録できるもの
    • 5-1-2 テンプレートファイルの作成
    • 5-1-3 テンプレートの利用
  • 2.デザインセンターを使った設定のコピー
    • 3.図面枠の作成
    • 5-3-1 図面枠の作成例

6.3次元の表現

  • 1.3Dオブジェクトの作成
    • 6-1-1 サーフェス
    • 6-1-2 ソリッド
  • 2.3D空間の表示
    • 6-2-1 3D空間の定義
    • 6-2-2 ビュー管理
    • 6-2-3 視点プリセット
    • 6-2-4 3Dオービット
  • 3.3Dイメージ
    • 6-3-1 3Dイメージの種類
    • 6-3-2 シェーディングイメージ
  • 4.レンダリング
    • 6-4-1 マテリアル
    • 6-4-2 光源・影
    • 6-4-3 レンダリングのタイプ
    • 6-4-4 レンダリングのオプション
    • 6-4-5 表示精度の向上
    • 6-4-6 レンダリングイメージの表示/保存

7.図面ファイルの管理

  • 1.自動保存とバックアップファイル
  • 2.ファイル名と保存先について
    • 7-2-1 フォルダの構成の例
    • 7-2-2 ファイル名の付け方の例
  • 3.画層の構成

8.他アプリケーションとの図面交換

  • 1.AutoCADからJW_CADへのデータ変換
    • 8-1-1 DXF形式の注意点
    • 8-1-2 DXF形式への変換
  • 2.JW_CADからAutoCADへのデータ変換
  • 3.AutoCADからIllustratorへのデータ変換
    • 8-3-1 モデル空間で保存したDWGファイル
    • 8-3-2 ペーパー空間で保存したDWGファイル
  • 4.IllustratorからAutoCADへのデータ変換
    • 8-4-1 IllustratorでDWGファイルへ書き出し
    • 8-4-2 AutoCADでIllustratorのDWGファイルを読み込む
  • 5.ExcelからAutoCADへのデータ交換
    • 8-5-1 Excelの表をペーパー空間に挿入
    • 8-5-2 Excelの表を線分と文字に変換
  • 6.Textデータのデータ交換
    • 8-6-1 マルチテキストエディタへ挿入
    • 8-6-2 ドラッグ&ドロップで挿入

9.インターネットの活用

  • 1.図面の送受信
    • 9-1-1 図面の送信
    • 9-1-2 図面の受信
    • 9-1-3 e-トランスミット
    • 9-1-4 Volo View Expressを利用して図面を開く
  • 2.図面を公開する
    • 9-2-1 DWFファイルの作成
    • 9-2-2 ウィザードを使用したHTMLファイルの作成
  • 3.オートデスク Point A

10.AutoCADのカスタマイズ

  • 1.コマンドのショートカットの変更・追加
    • 10-1-1 acad.pgpファイル
    • 10-1-2 acad.pgpファイルの編集
    • 10-1-3 ショートカットの割り当ての例
  • 2.ホイールマウスの設定
    • 10-2-1 右ボタンの設定
    • 10-2-2 Microsoft IntelliMouseのホイールの設定
  • 3.ツールアイコンのカスタマイズ
    • 10-3-1 ツールバーの表示/非表示
    • 10-3-2 独自のツールバーの作成
  • 4.AutoLISPを使う
    • 10-4-1 AutoLISPの作成
    • 10-4-2 AutoLISPを読み込む
  • 5.線種の作成
  • 6.ハッチングパターンを作成する

11.ここが知りたい―Q&A

  • Q&A
  • 索引