XOOPS コミュニティサイト 構築ガイド

サポートページ

この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分

ダウンロード

本書の第7章「外部モジュールの作成」で解説したサンプルプログラムの配布を行っております。ご利用方法などは,本書の第5章および第7章をご参照ください。

管理者日記:

eストア:

※「shoppingcart011.zip」は,管理者あてにも通知メールを発信するように改良を加えたものです。そのほかの機能はすべて同じです。

なお,ここで配布するプログラムの使用により生じたいかなる損害に対しても,技術評論社および著者はいっさいの責任および損害に対する責務は負いません。あくまでも自己責任のもとでのご使用をお願いいたします。あらかじめご承知おきください。

ご注意

PHPのバージョンによっては,グラフィックライブラリがデフォルトで有効になっていない場合があり,そのため画面が真っ白になるという不具合が生じる場合があります。その場合,php.iniの中から以下の2箇所の行を探して書き換えてください。

;extension=php_gd2.dll

↓

extension=php_gd2.dll


extension_dir="/"

↓

extension_dir="c:/php/extensions"

修正後,Apacheを再起動すると修正内容が反映されます。

お詫びと訂正(正誤表)

本書に掲載した情報に以下のような誤記述がありました。ここに訂正してお詫びいたします(第2刷では修正済みとなっております(update 2005/6/10)。

P.3 「1.1.1 CMSとは何か」最後の段落の冒頭

従来のWebページは本文の入力がデザインが…
従来のWebページは本文の入力デザインが…

P.3 「1.1.2 CMSとしてのXOOPS」3行目から4行目にかけて

オープンソースに限っても,最近とくに有名になったWeblog専用のMovableTypeやBlogをはじめとして,~
最近とくに有名になったWeblog専用のMovableTypeをはじめとして,~

P.3 下から3行目

PHPNuke
PHP-Nuke

P.7 3行目から6行目にかけて

プログラミングに自身のある方はl,外部モジュール開発を自分で行ってもよいでしょう。また,「第7章 外部モジュールの作成」で著者作成の外部モジュールのについて解説しています。また,プログラミングに自信のない方はXOOPS日本語モジュールプロジェクト(http://xoopsjp.planewave.org/modules/news/)をはじめとして,~
プログラミングに自身のある方は,外部モジュール開発を自分で行ってもよいでしょう。また,「第7章 外部モジュールの作成」で著者作成の外部モジュールについて解説しています。また,プログラミングに自信のない方は,~

P.9 下から2行目

Apacheは世界で最も利用されているWebサーバで,GPLに従ったオープンソースなので無償で入手できます。

Apacheは世界で最も利用されているWebサーバで,無償で入手できます。

P.18 4行目の冒頭

この画面で~
の画面で~

P.36 1行目(見出し)

●「http.conf」の編集
●「httpd.conf」の編集

P.41 4行目の冒頭

MySQLのAppendixの「よりセキュアなMySQLの設定」を参照して必ずテーブルのパスワードを設定してください。
本書の「A.1 よりセキュアなMySQLの設定」を参照して,作成したMySQLのデータベースには必ずパスワードを設定してください。

P.44 1行目

ダウンロードした「xoops-2.0.X-lang-ja-eucjp.zip」
ダウンロードした「xoops-2.0.x-lang-ja-eucjp.zip」

P.44 3行目

フォルダ「xoops-2.0.X」
フォルダ「xoops-2.0.x

P.44 5行目

フォルダ「xoops-2.0-lang-ja-eucjp」
フォルダ「xoops-2.0.x-lang-ja-eucjp」

P.44 6行目

フォルダ「xoops-2.0.X」
フォルダ「xoops-2.0.x

P.45 1行目

「XOOPS」にリネーム
xoops2」にリネーム

P.45 2行目

「xoops-2.0-lang-ja-eucjp」
「xoops-2.0.x-lang-ja-eucjp

P.45 6行目から7行目にかけて

~インストールする場合は,\Apps\Apache\htdocsにコピーします。
~インストールする場合は,「xoops2」フォルダを\Apps\Apache\htdocsにコピーします。

P.46 3行目

http://localhost/XOOPS/
http://localhost/xoops2/

P.46 4行目

c:\Apps\apache\htdocs\XOOPS/
c:\Apps\apache\htdocs\xoops2/

P.46 6行目

「http://localhost/XOOPS/install/」
「http://localhost/xoops2/install/」

P.48 2行目から4行目にかけて

~という問題が発生する可能性がります。FFFTPのようなアクセス権を変更できるFTPクライアントを使うか,直接chmodコマンドを使うかして,~
~という問題が発生する可能性があります。FFFTPのようなアクセス権を変更できるFTPクライアント,または直接chmodコマンドを利用して,~

P.48 下から3行目

~Appendixの「よりセキュアなMySQLの設定」を参照してください。
「A.1 よりセキュアなMySQLの設定」を参照してください。

P.79 「4.1.3 コンテンツを組み込む~外部モジュール」2行目

しかし,インストール直後にXOOPSがブラウザに表示する画面は,以下のような「ログイン」と「メインメニュー」以外は何も存在しない状態です。
しかし,インストール直後にブラウザに表示されるのは,以下のような「ログイン」と「メインメニュー」以外は何も存在しない画面です。

P.79 下から8行目

「第8章 XOOPSのディレクトリ構成」
「6.3 外部モジュール」

P.80 下から8行目

その手順は「第4章 XOOPSのシステム構成」で~
その手順は「4.4 コンテンツ管理機能」で~

P.80 下から6行目

なお,先にXOOPSをインストールしたままの状態では~
なお,先にXOOPSをインストールしただけの状態では~

P.80 下から5行目

~,その中でも以下の「ログイン」ブロックだけは~
~,以下の「ログイン」ブロックだけは~

P.80 下から4行目

~ユーザ名とパスワードの組み合わせて~
~ユーザ名とパスワード組み合わせて~

P.80 一番下の行

(「第4章 XOOPSのシステム管理」参照)。
(「4.3 ユーザ情報管理機能」参照)。

P.84 1行目,本文冒頭

ユーザ管理は,~
ユーザ管理には,~

P.84 2行目

2つの機能を有します。
2つの機能があります

P.84 4行目

~,以下ように~
~,以下ように

P.110 2行目

なお,カテゴリ作成のに指定した~
なお,カテゴリ作成時に指定した~

P.110 4行目

アップロードに成功すれば,~
アップロードに成功した場合,~

P.154 最後の一文

緑を基調としたデザインに~重ね合わせてみました。
(トル)

P.171 本文下から4行目

2番目の添え字が“titl”か“contennt”のどれかが~
2番目の添え字が“title”か“content”のどれかが~

P.180 「7)インストールスクリプトを実行する」の1行目

$modversion['oninstall']
$modversion['onInstall']

P.185 ページ上部の表中に2箇所,本文最下行に1箇所

option
options

P.189 ページ下部の表中に2箇所

option
options

P.190 上から13行目

option
options

P.190 13行目

XOOPS-2.0.2では~
XOOPS2では~

P.191 下寄りにある表中の添字2の1行目

[lookup_file]
['lookup_file']

P.191 下寄りにある表中の添字2の2行目

[lookup_func]
['lookup_func']

P.196 最初の囲みの冒頭

<<親エレメント 属性1~
<親エレメント 属性1~

P.215 下から7行目

副項目'description'は~
副項目descriptionは~

P.229 最後の一文中の変数

$block[line], $block[msg], $block[line]
$block['line'], $block['msg'], $block['line']

P.238 10行目

(呼び出し辞典の日時を返す関数)
(呼び出し時点の日時を返す関数)

P.239 リストの4行目

include_once XOOPS_ROOT_PATH."/function.php";
なし

P.252 本文,下から3行目

購入した内容は電子メールで送信されます。
購入内容は管理者と購入したユーザに電子メールで送信されます。

P.255 本文,上から3行目

E-Mailが購入したユーザに。
E-Mailが管理者と購入したユーザに。

P.260 リストの2行目

$modversion['version'] = 0.1;
$modversion['version'] = 0.11;

P.268 下から14行目

$mailer->setToUsers($author);$mailer->assign("TOTAL", cnvCurrency($cl['total']));
$mailer->setToUsers($author);

$mailer->setToEmails($xoopsConfig['adminmail']);

$mailer->assign("TOTAL", cnvCurrency($cl['total']));

P.271 本文,上から6行目

メールとして送信
E-Mailとして管理者と購入したユーザに送信

P.329 左列一番下の行

PHPNuke
PHP-Nuke