実践!エクセルを賢く使い金持ちAさんになろう

[表紙]実践!エクセルを賢く使い金持ちAさんになろう

紙版発売

A5判/240ページ/CD1枚

定価1,848円(本体1,680円+税10%)

ISBN 4-7741-2101-0

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

好評の前著に引き続き,今回は前著でとりあげたエクセルのさまざまなワークシートの使い方を中心に解説します。楽しくワークシートを作るうちに,ファイナンシャルリテラシーが向上するようなやさしい説明を試みました。前著ではわからなかったところまですっきり理解できるようになり,人生設計を考える上で有益な判断材料になります。新たな特徴として「生活に役立つ」視点を取り入れました。高額医療費の自己負担額と払い戻し金の計算や,インフレ時の資産価値計算,ローン計算な ど手軽に計算できるようになります。

こんな方におすすめ

  • エクセルを活用して,自分のマネープランを作ってみたい方
  • ファイナンシャルリテラシーを鍛えてみたい方
  • 前著を読んだけど,エクセルで実際に試してみたくなった方

目次

はじめに

  • 第1章 Excelの基本操作
    • 1.1 Excelの起動と終了をちゃんとやってみよう――目的を持って使い
  • 方を知ると上達も早い!
      • 1.2 ワークシートの使い方――表計算ソフトの真髄とは何か?
      • 1.3 Excel活用の基礎知識――数字のマジックが視覚的にわかるようになる!
    • 第2章 お金のセンスを養う換算表を作成しましょう
      • 2.1 すべてのメニュー,すべてのツールにアクセスするための準備作業
    • ――エクセルを使いやすくするために最初にすべきこと
        • 2.2 エーカー/坪・円/ドル換算表の内容を確認しましょう―これから
      • 作るワークシートの目標を明らかにする
          • 2.3 文字データの入力と訂正を安心して行えますか?――日本語入力と数値入力のコツ
          • 2.4 数値データの扱い方を知りましょう――セルに項目名と数値データを入力しよう
          • 2.5 数式の入力は意外に簡単です――計算式の書き方と入力
          • 2.6 書式を整えて保存しましょう――読みやすい表をつくるコツ
          • 2.7 為替レート換算表を作成しましょう――参照の仕組みを活用してみる
          • 2.8 関数を使ってみましょう――実は簡単!習うより慣れろです
          • 2.9 背景色を設定しワークシート名をつけましょう――カラフルな表示
        • でさらにわかりやすく
        • 第3章 生活に役立つ2つの表を作成してみよう
          • 3.1 医療費ワークシートとは何か――多く払いすぎた医療費を取り戻すために
          • 3.2 医療費ワークシートを作ろう!――Webの情報を活用してワークシートを作成する
          • 3.3 インフレ計算ワークシートを作ろう――経済トレンドをワークシー
        • トで直感的に理解する
            • 3.4 「インフレ計算」ワークシートを発展させる方法――ハイパーイン
          • フレをシミュレーション
          • 第4章 財務関数を使った表を作成しましょう
            • 4.1 「ローン早見表(逆算表)」の使い方――PMT関数,RATE関数,PV
          • 関数,NPER関数だけで,まずはOK!
              • 4.2 「ローン早見表(逆算表)」シートの作成――下準備は念入りに,
            • あとは関数の挿入でいっきに完成を目指す
                • 4.3 財務関数を使った数式を作成する――関数は思っているよりも簡単に使える
              • 第5章 データテーブルを活用しよう
                • 5.1 「ローン早見表(一覧表)」シートの作成――データテーブルの作
              • 成でさらに効率アップ!
                  • 5.2 データテーブルの応用をやってみよう!――節約貯蓄の効果をシミ
                • ュレーション,複利で資産が増えていく?
                    • 5.3 データテーブルからグラフを作成してみよう!――グラフウィザー
                  • ドで視覚的にわかるグラフを作ろう!
                  • 第6章 ローン返済内訳表の作成をしよう!
                    • 6.1 「ローン返済内訳一覧表」を作る前に考えることは何か?――エク
                  • セルの達人になるちょっとした技
                      • 6.2 ローン条件の設定と返済額の計算をする――PMT関数と条件分岐を使ってみよう!
                      • 6.3 「月額部分」の内訳一覧表を作成する――参照と書式のコピーを使ってより便利に
                      • 6.4 「賞与部分」シートを作成する――MOD関数を応用してみよう!
                      • 6.5 表紙部分の内訳一覧表へ集計する――複合参照でいっきに結果がわ
                    • かる表にしよう!

                    おわりに

                    付録 本書付録CD-ROMの使い方

著者プロフィール

松井幹彦(まついみきひこ)

1990年代から表計算ソフトを中心にオフィスソフトの解説記事を執筆。東京都江東区在住。
主な著書:『iWork for iPad/iPhone パーフェクトブック』(ソフトバンククリエイティブ),『すぐわかる OpenOffice.org 3』(アスキー・メディアワークス),『すぐ使える!超エクセル活用術』(ソフトバンククリエイティブ),『オープンガイドブック OpenOffice.org 3』(翔泳社:共著),『エクセルでドカンと築く「お宝不動産」』(技術評論社:共著),『金持ちA さんになるエクセルの賢い使い方』(技術評論社)

ホームページ:『松井幹彦の「Office ソフト」ウォッチング』