WSE BOOKSシリーズネットクチコミ・アフィリエイト販促マニュアル

[表紙]ネットクチコミ・アフィリエイト販促マニュアル

紙版発売

A5判/216ページ

定価1,958円(本体1,780円+税10%)

ISBN 4-7741-2888-0

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

Web 2.0時代到来とともに,企業におけるWebマーケティング戦略の重要性が高まってきました。従来型の企業からの情報発信に加え,CGM(Consumer Generated Media)と呼ばれる,エンドユーザからの情報発信が増えており,Web上での情報価値の肥大化・複雑化が大きくなっているからです。

こうした状況において,企業サイトが実践すべき“アフィリエイト”についても,新たに見直す必要が出てきました。本書は,Web 2.0時代に適応した,マーチャント向けアフィリエイトを実践・活用するためのノウハウを満載した1冊です。

こんな方におすすめ

  • マーチャント(広告出稿を検討している企業サイトの担当者)
  • Web制作業務を行っている方(Web屋の皆さん)
  • Webディレクター/プロデューサー全般
  • 企業のWebサイト担当者
  • Web戦略担当者

著者の一言

既存のマス媒体はその価値を問い直される一方で,ブロガーをはじめとする,発信する消費者の力がどんどん強まっています。その発信する消費者を味方につけるマーケティング,それがアフィリエイトマーケティングです。しかし,「アフィリエイトマーケティング=成果報酬型広告」という捉え方で失敗する広告主が後を絶ちません。

アフィリエイトマーケティングの本質を正しく知って,適切に活用していただきたい,その思いから生まれた本です。

ネットショップ,企業のWeb担当者はもちろん,Webプロデューサーやマーケッター,そして広告代理店の方々にも,ぜひ読んでいただきたいと思っています。

目次

Chapter 1 アフィリエイトの仕組みと魅力

  • 1.1 人気急上昇中の集客法,アフィリエイト
    • 1.1.1 メディアとしての価値が急騰中のインターネット
    • 1.1.2 広告費は四媒体からインターネットへ
    • 1.1.3 楽天市場だけでもアフィリエイト経由流通額は1,000 億円以上!?
  • 1.2 アフィリエイトは費用対効果に優れた成果報酬型
    • 1.2.1 成果報酬ゆえの優れた費用対効果
    • 1.2.1 アフィリエイトが可能にした,Amazonの成長
    • 1.2.2 後払いだから,思い切った予算投入が可能
  • 1.3 利用業種は物販から保険や転職サービスまでいろいろ
    • 1.3.1 人材派遣会社の人材仕入れや,会員集めにも
    • 1.3.2 BtoBにも活用されるものの,成功分野は限定
  • 1.4 大企業から小規模ショップまで,それぞれの活用の道
    • 1.4.1 小規模ショップも身の丈に合った販促が可能
    • 1.4.2 ブランド力があれば,時間を割かない運営も可能
    • 1.4.3 サービス系では軌道に乗れば,そこそこの運営も可能
    • 1.4.4 アイテム数の多い物販企業は本格的取り組みが不可欠
    • 1.4.5 大企業による活用も急増中
  • 1.5 成果データを全員で共有するアフィリエイトの仕組み
    • 1.5.1 アフィリエイトシステムの基本の仕組み
    • 1.5.2 アフィリエイター=アフィリエイトをする人
    • 1.5.3 アフィリエイト媒体=アフィリエイトサイト
    • 1.5.4 マーチャント=広告を出す側
    • 1.5.5 本書での呼び方(まとめ)
  • 1.6 提携はアフィリエイト側が選択
    • 1.6.1 条件を提示するのはマーチャント
    • 1.6.2 提携するかどうか選ぶのはアフィリエイター
    • 1.6.3 マーチャント側は提携の許諾か拒否のみが基本
    • 1.6.4 積極的リクルートもあり
  • 1.7 「広告主」という考えはまちがいの元
    • 1.7.1 アフィリエイターは複数の競合企業と提携が常識
    • 1.7.2 アフィリエイターもマーチャントと目標は同じ
    • 1.7.3 マーチャントとアフィリエイターは対等の関係
    • 1.7.4 安易な取り組みでは,経費がムダ
    • 1.7.5 広告ではなく,成果を対象に
    • 1.7.6 マス広告すれば,アフィリエイトマーケティングでも優位
    • 1.7.7 直販の場合にはマス広告より効果
  • 1.8 アフィリエイターはパートナー
    • 1.8.1 アフィリエイターは販社
    • 1.8.2 継続的に使うべき流通チャネル
    • 1.8.3 アフィリエイターは誇り高きクチコミニスト
    • 1.8.4 時間をかけてじっくり取り組み
    • 1.8.5 検索結果独占も夢ではない
    • 1.8.6 アフィリエイターが店の入口を増殖
  • 1.9 アフィリエイトのロングテールの魅力
    • 1.9.1 これまでの死に筋が収益を上げる「ロングテール」
    • 1.9.2 売らないアフィリエイターのロングテール効果に注目
    • 1.9.3 ロングテールによるブランディング効果
  • 1.10 個人から年商億単位の企業アフィリエイターまで
    • 1.10.1 毎年,倍に成長するアフィリエイト市場
    • 1.10.2 トップアフィリエイターは立派な企業

Chapter 2 アフィリエイト導入の事前準備

  • 2.1 スタート前に調整しておきたい社内体制
    • 2.1.1 始めるなら,できるだけ早く
    • 2.1.2 やり方次第で手軽から本格まで運営体制いろいろ
    • 2.1.3 複数の専任担当者が理想,現実は兼任から
    • 2.1.4 大企業では宣伝部よりも販売促進部で担当
    • 2.1.5 外注は総合広告代理店ではなく,専門家に
    • 2.1.6 商品点数の多い物販は数人専任体制
    • 2.1.7 小規模メーカ,ショップにはブランディング効果も
    • 2.1.8 クチコミに乗せやすいブランドイメージを形成
    • 2.1.9 狭義のブランドを保守したい会社は開始前に社内調整
    • 2.1.10 他の広告などとの連動も調整
  • 2.2 成功測定のものさし1:提携アフィリエイター数
    • 2.2.1 とにもかくにも提携
    • 2.2.2 「売れそう」なら増える「提携アフィリエイター数」
    • 2.2.3 クリック報酬は甘いワナ
    • 2.2.4 アフィリエイター数の多いASPは内部での競争が厳しい
  • 2.3 成功測定のものさし2:アフィリエイト稼働率
    • 2.3.1 「アフィリエイト稼働率」の平均は50%
    • 2.3.2 複数ASP利用では稼働率低下
    • 2.3.3 稼働率低下の最大の原因は提携承認スピード
    • 2.3.4 稼働率は働きかけ次第で大きく変動
  • 2.4 成功測定のものさし3:コンバージョン率
    • 2.4.1 マーチャントの責任が大きい「コンバージョン率」
    • 2.4.2 コンバージョン率1%以上を確保
    • 2.4.3 サイトの作りとランディングページが問題
    • 2.4.4 高額クリック報酬の危険
    • 2.4.5 アクセス数増加では多少低下
  • 2.5 独自システムの魅力と難しさ
    • 2.5.1 自由度が高い独自システム
    • 2.5.2 SEO で有利な独自システム
    • 2.5.3 まだ欠点が多く,運営の手間が大変な独自システム
    • 2.5.4 アフィリエイター集めに苦労する独自システム
    • 2.5.5 報酬支払い管理の手間
  • 2.6 おためしならショッピングモール
    • 2.6.1 おもだったショッピングモールならどこでも対応
    • 2.6.2 費用が断然お得
    • 2.6.3 運用の作業もとても楽
    • 2.6.4 活用のための積極策には制限
  • 2.7 本格活用するならASP利用
    • 2.7.1 ASP利用には厳しい与信審査も
    • 2.7.2 利用ASPは増やしはしても,乗り換えは×
    • 2.7.3 複数ASP利用のメリット・デメリット
  • 2.8 利用にかかる経費の実際
    • 2.8.1 スタイルによって大きく異なる初期費用
    • 2.8.2 ASPから求められる保証金
    • 2.8.3 運営費
    • 2.8.4 導入時,運営時どちらも広告原稿の制作費が必要
    • 2.8.5 成果報酬とマージン,振り込み費
    • 2.8.6 費用でカバーできる範囲
  • 2.9 成否を握る,成果の種類と報酬額
    • 2.9.1 アフィリエイター側に立って競合を調査
    • 2.9.2 報酬額は安すぎず,高すぎず
    • 2.9.3 ショッピングモールは報酬額がポイント
  • 2.10 業種ごとに異なる設定成果と報酬額
    • 2.10.1 売上連動ばかりではない【販売】
    • 2.10.2 高額報酬が多い【金融】
    • 2.10.3 サイトのタイプによって異なる【就職関連】
    • 2.10.4 資料請求が多い【学校,教育】
    • 2.10.5 成約へのリード型が中心の【旅行系】
  • 2.11 クローズドなアフィリエイトプログラム
    • 2.11.1 クローズドなアフィリエイトプログラムとは
    • 2.11.2 クローズドのメリット・デメリット
    • 2.11.3 トップだけを集めたクローズドASPを利用する方法
    • 2.11.4 一般のASPでもクローズドは可能
  • 2.12 アフィリエイト開始前のサイト準備
    • 2.12.1 コンバージョンが高いサイトの準備は必須
    • 2.12.2 他商品への案内
    • 2.12.3 アフィリエイター向けページの準備
    • 2.12.4 アフィリエイター勧誘ページ
    • 2.12.5 リピーターにする対策
    • 2.12.6 SEOでの自社上位確保
  • 2.13 担当者はアフィリエイター側に立って勉強
    • 2.13.1 アフィリエイターになることのメリット
    • 2.13.2 アフィリエイターになるにはアフィリエイトサイトを準備
    • 2.13.3 各ASPに登録,ASPをアフィリエイター側からチェック
    • 2.13.4 まずは競合サイトと提携
    • 2.13.5 アフィリエイターに人気のマーチャントと提携

Chapter 3 実践!アフィリエイト-導入作業のイロハ

  • 3.1 早ければ3日で可能な,システム導入作業
    • 3.1.1 タグ埋め込みタイプの導入作業はタグの貼り付けのみ
    • 3.1.2 システムフルインストールでも早ければ1週間
  • 3.2 導入スケジュール
    • 3.2.1 ネットにおける,リアル店舗との売れる時期の違い
    • 3.2.2 アフィリエイターの準備時間に1ヵ月
    • 3.2.3 提携アフィリエイター集めに1〜2ヵ月
    • 3.2.4 ASP の比較検討にも1ヵ月
    • 3.2.5 導入スケジュール
  • 3.3 導入後の目標設定
    • 3.3.1 最初の目標は提携アフィリエイター数
    • 3.3.2 稼働率はじわじわアップ
    • 3.3.3 序盤にしっかり深めておきたい商品理解
  • 3.4 できれば最初はプロに依頼したいリンク原稿制作
    • 3.4.1 自社製作できるもの,プロに依頼すべきもの
    • 3.4.2 クリック率はリンク原稿次第
    • 3.4.3 提携数はプログラムやサイトの紹介文次第
    • 3.4.4 リンク原稿と,純広告の広告原稿の違い
    • 3.4.5 リンク原稿登録の順番に注意
    • 3.4.6 リンク原稿差し替えに配慮
    • 3.4.7 アフィリエイターから届く要望
    • 3.4.8 リンク原稿制作依頼相手の選び方
    • 3.4.9 最初だけでもプロに依頼
  • 3.5 リンク原稿のポイント:バナー
    • 3.5.1 アフィリエイトマーケティングにおけるバナーの意味
    • 3.5.2 求められるサイズ
    • 3.5.3 求められるデザイン
    • 3.5.4 マス広告との連動
  • 3.6 リンク原稿のポイント:テキストリンク
    • 3.6.1 圧倒的に効果が高いテキストリンク
    • 3.6.2 使わないのは絶対にもったいないテキストリンク
    • 3.6.3 最低限,サイト名や商品名だけのものを用意
    • 3.6.4 キャッチフレーズ作りのコツ
  • 3.7 リンク原稿のポイント:メールテキスト
    • 3.7.1 メールマガジンアフィリエイトの実力
    • 3.7.2 HTMLだけでなく,テキストタイプは必須
    • 3.7.3 メールマガジン配信スタンドとASPの関係
    • 3.7.4 求められるメールテキストの行数
    • 3.7.5 狙い目は記事スタイル広告
  • 3.8 リンク原稿のポイント:HTML原稿やテンプレート
    • 3.8.1 そのまま使えるHTML原稿,加工が必要なテンプレート
    • 3.8.2 一般的にはいまひとつ活用されないHTML原稿
    • 3.8.3 メールマガジンからのリンク先ページとしては活用
    • 3.8.4 ページの見本として活用
    • 3.8.5 パーツスタイルを提供
    • 3.8.6 HTML原稿などで扱うべきテーマ
  • 3.9 リンク原稿のポイント:検索窓など特殊リンク
    • 3.9.1 最新の特殊リンクを知るならアマゾン
    • 3.9.2 検索窓
    • 3.9.3 自動更新リンク
    • 3.9.4 Webサービスを活用した新しいスタイルのリンク原稿
  • 3.10 今や販売に欠かせない商品リンク
    • 3.10.1 特別扱いのリンク原稿,商品リンク
    • 3.10.2 「事前登録型商品リンク」と「指定型リンク」
    • 3.10.3 形態もいろいろ用意
  • 3.11 指定型リンクの上手な活用
    • 3.11.1 写真やキャラクターの著作権や肖像権との兼ね合い
    • 3.11.2 自由テキストの危険
    • 3.11.3 さまざまな写真の利用や,サイズの変更を許可
  • 3.12 ランディングページ制作
    • 3.12.1 物販はカートと送料のわかりやすさがポイント
    • 3.12.2 リード型は専用ランディングページを用意
    • 3.12.3 ランディングページは適切な説明と成果への近さが重要
    • 3.12.4 フォームの内容も重要
    • 3.12.5 ページなどのURLが安定したサイトに
    • 3.12.6 サーバメンテナンスのスケジュールも確定
  • 3.13 アフィリエイト向けページの準備
    • 3.13.1 マーチャントサイトで,アフィリエイター募集
    • 3.13.2 ニュースメールで伝えられない情報を補完
    • 3.13.3 テンプレートを配布
  • 3.14 上手に活用したい本人成果
    • 3.14.1 オピニオンリーダーのクチコミ力を倍増
    • 3.14.2 ポイント制度代わりに利用
    • 3.14.3 資料請求,見積もりでの本人成果
  • 3.15 ポイントバックサイトとの提携の注意点
    • 3.15.1 ポイントバックサイトもタイプはいろいろ
    • 3.15.2 リーチ力抜群のポイントバックサイト
    • 3.15.3 無料のリード型では最終的なコンバージョン率が低めに
    • 3.15.4 物販ではリピーター利用にも経費がかかりがち
    • 3.15.5 ポイントバックサイトとクリック報酬の併用は要注意!
    • 3.15.6 ポイントバックサイト会員による不正
  • 3.16 再訪問有効期間の設定
    • 3.16.1 一般的な再訪問有効期間
    • 3.16.2 再訪問有効期間の仕組み
    • 3.16.3 再訪問有効期間内のリピート購入の有効・無効
    • 3.16.4 再訪問に関する特殊例

Chapter 4 アフィリエイト運用の本質

  • 4.1 担当者=アフィリエイトマネージャーとその仕事
    • 4.1.1 丸投げできないアフィリエイト運用
    • 4.1.2 成功の鍵を握るアフィリエイトマネージャー
    • 4.1.3 アフィリエイトマネージャーに必要な資質
    • 4.1.4 機械的作業も含めて,仕事量は多大
    • 4.1.5 「やらなくても済む」仕事が成否を決定
    • 4.1.6 機械的作業はルールを決めて,パートやバイトに
  • 4.2 提携申請承認作業
    • 4.2.1 自動承認も可能な提携申請の承認
    • 4.2.2 提携サイトチェックは有益な作業
    • 4.2.3 提携サイトチェックでは不適切なものだけを除外
    • 4.2.4 提携申請否認でアンチファン作り
    • 4.2.5 アフィリエイトサイトのジャンルやレベル判断は困難
    • 4.2.6 厳密なサイトチェックは不可能
    • 4.2.7 提携承認メールでアピール
  • 4.3 これだけは欠かせない成果確定作業
    • 4.3.1 成果の確定が必要な理由
    • 4.3.2 ルールを決めれば,パート任せも可能
    • 4.3.3 成果確定はできるだけ早く
    • 4.3.4 成果確定で疑惑を持たれぬために
    • 4.3.5 手間も多い物販の成果確定
    • 4.3.6 複数ASP 利用による重複注文
    • 4.3.7 不正チェックの体制も必要
  • 4.4 レポートの中に隠れている,成功のタネ
    • 4.4.1 ASP ごとに大きく異なるレポートの種類
    • 4.4.2 レポートで得た情報で次の施策
    • 4.4.3 レポートに欲しい機能
  • 4.5 問合せ対応は重要
    • 4.5.1 すばやく対応できる体制は必須
    • 4.5.2 問い合わせを増やす,担当者の顔が見えるメール
    • 4.5.3 問い合わせに対する返信のタイトルや書き出しに注意!
    • 4.5.4 問い合わせから始まるビジネス
  • 4.6 優秀なアフィリエイターをリクルーティング
    • 4.6.1 こちらから積極的にリクルート
    • 4.6.2 リクルートすべき相手の探し方
    • 4.6.3 リクルートの仕方
  • 4.7 サイト巡回とメールで提携先をブラッシュアップ
    • 4.7.1 RSSリーダーで提携サイトやリンク原稿掲載ページ発見
    • 4.7.2 メールで1対1の関係関係作り
    • 4.7.3 アフィリエイターとの接触に関するルール
    • 4.7.4 提携アフィリエイターのメールアドレス取得
    • 4.7.5 優良なアフィリエイトサイトをチェック
    • 4.7.6 不正や不適切な宣伝をチェック
  • 4.8 ロイヤルアフィリエイター発掘・育成
    • 4.8.1 ロイヤルアフィリエイターを育てる価値
    • 4.8.2 ロイヤルアフィリエイターの見つけ方
    • 4.8.3 レビュアーはロイヤルアフィリエイター候補
    • 4.8.4 レビュアーの見つけ方と育て方
  • 4.9 報酬設定の戦略的な変動などインセンティブ戦略
    • 4.9.1 報酬アップとボーナス,懸賞
    • 4.9.2 期間限定で報酬アップ
    • 4.9.3 相手限定で報酬アップ
    • 4.9.4 アフィリエイトサイト経由顧客の優遇はとくに歓迎
  • 4.10 キャンペーンでモチベーションアップ
    • 4.10.1 提携数増加にはクリック報酬よりもキャンペーン
    • 4.10.2 ASPでのスタート時が効果的
    • 4.10.3 キャンペーンは予告と期間に注意
    • 4.10.4 目的に合わせて,条件設定
    • 4.10.5 意外にニーズの高い,顧客向けキャンペーン
    • 4.10.6 切磋琢磨してもらえるページ制作コンテスト
  • 4.11 ニュースメールなどで戦略共有
    • 4.11.1 戦略理解でパワーアップ
    • 4.11.2 マーケティングデータも公開
    • 4.11.3 ニュースは顧客より先にアフィリエイターに告知
  • 4.12 読まれるニュースメールの書き方
    • 4.12.1 担当者名とメールアドレス,URLを明記
    • 4.12.2 できるだけ内容を伝えるタイトルに
    • 4.12.3 メールの適切な長さや頻度
    • 4.12.4 空行を活用して,読みやすく
  • 4.13 リンク原稿配布などでアフィリエイター支援
    • 4.13.1 成果を上げたければ,指定型リンク作成を支援
    • 4.13.2 商品データベースや指定型リンクのCSVファイル配布
    • 4.13.3 CSVファイル配布の問題点
  • 4.14 イベントやコミュニティの活用
    • 4.14.1 多くの情報が得られる,直接交流
    • 4.14.2 見本市,セミナー,機会はいろいろ
    • 4.14.3 イベントの自社ブースに足を止めてもらう方法
    • 4.14.4 イベントの上手な活用法
    • 4.14.5 イベント前後もアピール
    • 4.14.6 懇親会をフル活用
    • 4.14.7 コミュニティ利用で情報交換
    • 4.14.8 コミュニティのマナー
    • 4.14.9 コミュニティでは立場を明確化
  • 4.15 ショッピングモールでのアフィリエイト運用
    • 4.15.1 顧客を,新規顧客を連れてくるアフィリエイターに
    • 4.15.2 アフィリエイト向け情報発信ページが唯一の接点
    • 4.15.3 商品写真利用許可で売上げアップ
    • 4.15.4 メールマガジンでもアフィリエイター読者を意識
  • 4.16 運営代行サービスを上手に利用
    • 4.16.1 ASP提供のアフィリエイト・マネージメント
    • 4.16.2 運用代行会社の選び方
    • 4.16.3 始める前に運用代行会社に相談
    • 4.16.4 軌道に乗せるためのサポートを依頼
    • 4.16.5 運用代行サービス会社「ダビンチ」
    • 4.16.6 運用代行サービス会社「クロスワーク」
    • 4.16.7 運用代行サービス会社「バードハウス」
  • 4.17 運営上のトラブル対応
    • 4.17.1 濃い関係作りで不正防止
    • 4.17.2 無料のメルマガや会員登録に関する不正とその対策
    • 4.17.3 資料請求や見積もり,問い合わせに関する不正とその対策
    • 4.17.4 誇大広告や薬事法に違反する表現
    • 4.17.5 マーチャントとの関係を誤解させるアフィリエイター
    • 4.17.6 ミスでアフィリエイターに迷惑をかけた場合

Chapter 5 実例から学ぶ実践テクニック-特別インタビュー

  • Case1 小規模ショップ事例:和食器益子焼販売〜樂raku〜
  • Case2 独自アフィリエイト事例:株式会社サクセス「PCサクセス」
  • Case3 メーカ事例:アップルコンピュータ株式会社
  • Case4 通販サイト事例:株式会社千趣会「ベルメゾンネット」
  • Case5 サービス系事例:株式会社ガリバーインターナショナル

Chapter 6 トップアフィリエイター本音座談会

  • 質問:どんな条件,どんな報酬のキャンペーンに惹かれますか?
  • 質問:マーチャントからの良いメール,悪いメールは?
  • 質問:どんな特別オファー,どんなメールで口説かれると提携しますか?
  • 質問:やってほしいイベントは?
  • 質問:HTML原稿やテンプレートを利用していますか?
  • 質問:世間のアフィリエイターに対する目をどう感じていますか?

Appendix ASP 一覧・アフィリエイトマーケティング歴史年表