知りたい!ジブンの体と健康シリーズあなたの血管を長持ちさせる6つの方法
−生活習慣の改善から血管年齢を若返らせて,循環器系疾患を防ぐ−

[表紙]あなたの血管を長持ちさせる6つの方法 −生活習慣の改善から血管年齢を若返らせて,循環器系疾患を防ぐ−

紙版発売

四六判/224ページ

定価1,738円(本体1,580円+税10%)

ISBN 978-4-7741-8642-9

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

心筋梗塞,脳梗塞,大動脈解離など,突然死をもたらす血管事故はたくさんあります。でも「コロリと逝く」ならまだマシなほう。後遺症が残ると,もっとつらい生活がそのあとずっと続くのです。そんな「突然訪れる」と思われがちな血管事故にも,実は「前兆」があります。早期発見と適切な治療で血管事故の多くは防げます。そんな前兆の発見の仕方と,諸悪の根源である動脈硬化を予防し,しなやかで健康的な血管を維持するための6つの鉄則をご紹介。年には勝てないなんてことはありません。若さを保ち,突然死からあなたの命を守ります。

こんな方におすすめ

  • 血管が固くなった人,高血圧の人,動脈硬化の人,心筋梗塞・脳梗塞・脳卒中を患った人

目次

序章 前兆
血管の病気は気づいたときにはもう進行している!

  • 症例1 何となくだるく,がんばりがきかない
  • 症例2 普段どおりに歩いているのに,同伴者より遅れてしまう
  • 症例3 肩こりがいつまでも治らない
  • 症例4 ものを落としたのに,すぐに拾えなかった
  • 症例5 血圧の薬を飲んでいるが,元気が出ず,頭がぼんやりとする
  • 症例6 立ち小便をしたら尿が泡立っていた
  • 症例7 昼間に眠くなってしょうがない
  • 症例8 歩くと足が痛い
  • 症例9 フットサルの試合中,急に胸の痛みが!

第一章 血管と血流,血圧の仕組みを知っておく

  • 全身を巡る血液のルートを探る
  • 血流は「ダム」によって調整されている
  • 血管の構造はどうなっている?
  • では血圧とは何だろう?
  • 適切な血圧の考え方をもっと深めよう
  • がんばっても老化には勝てない?

第二章 血管の老化から起きるさまざまな病気

  • 血管の病気は動脈の老化から始まる
  • 脳周辺の病気
  • 大動脈周辺の病気
  • 冠動脈周辺の病気
  • 腎動脈周辺の病気
  • 末梢動脈周辺の病気
  • 動脈硬化と関わりの深い意外なこと
  • 寒暖差が突然に命を奪う

第三章 生活習慣病を克服するきっかけ 健康診断を舐めてはいけない

  • 生活習慣病を回避するための準備
  • あなどってはいけない健康診断の中身
  • 数値を詳しく見てみよう
  • 表には現れない「隠れ生活習慣病」
  • 発症する前に持つべき「血管病識」
  • 健康診断があなたの命を守る

第四章 生活習慣を見直し,血管と血液のコンディションを整える

  • 血管年齢と血管力とは
  • サラサラ血,ドロドロ血のウソ・ホント
  • 血管力をダメにする「4+α」の悪
  • スムーズな血流を促すNOの力
  • 「体内時計」が血管事故を防ぐ
  • 質の良い睡眠をとる方法とは
  • 性格によって寿命が縮まる?
  • Cタイプ,Dタイプも危険
  • バカにはできない歯周病の落とし穴
  • 自分の寿命がわかる「テロメア」とは
  • 血管の老化を示すサインはシミ
  • 女性が男性よりも血管事故が少ない理由

第五章 血管力を高める食生活のススメ

  • プラークを安定化させて血管事故を減らす
  • 「なんちゃって糖質制限」のすすめ
  • 食の順番を入れ替えるだけで効果あり
  • 体内時計で決まる適切な食事時間
  • 体内時計の遺伝子と動脈硬化の関係
  • 油には良い油と悪い油がある
  • 塩分の取り過ぎが危険な理由
  • 「ファイトケミカル」を朝食に
  • 納豆の謎がわかってきた
  • 日光浴させた玉ねぎで血管事故防止
  • 決して甘くない「スイートメモリー」
  • 働く人々の食生活で工夫すべき点とは

第六章 血管を若返らせるための運動

  • つらくない有酸素運動じゃないと続かない
  • ちょっとした日常の行動を運動と考える
  • 「ふくらはぎを揉むこと」は本当に正しいか
  • 「NO体操」の最新バージョン「桃太郎体操」
  • 場所を取らず手軽にできる「池谷式」体操
  • 1分30秒を上手に活用する
  • サウナの入り方には要注意

著者プロフィール

池谷敏郎(いけたにとしろう)

池谷医院院長。医学博士。東京医科大学客員講師,総合内科専門医,循環器専門医。1962年東京都生まれ。1988年東京医科大学医学部卒業後,同大学病院第二内科に入局。血圧と動脈硬化についての研究で知られる。1997年池谷医院理事長兼院長に就任。臨床の現場に立つ傍ら,『世界一受けたい授業』(日本テレビ),『深層ニュース』(BS日テレ),『林修の今でしょ!講座』,『モーニングショー』(テレビ朝日),『金スマ』(TBS)などのテレビ番組やラジオ番組にも出演。また,雑誌,新聞への寄稿,講演を行うなど多方面で活躍中。著書に『ここ10年でこれだけ変わった!最新医学常識99』(祥伝社),『突然死をしないのはどっち?』(すばる舎),『「血管を鍛える」と超健康になる!』(三笠書房),『血管・骨・筋肉を強くする! ゾンビ体操』(アスコム),『人は血管から老化する』『老けない血管になる腸内フローラの育て方』(青春出版社),『ダイエットの新習慣』(朝日出版社)など多数。