週刊Webテク通信
2019年11月第5週号 1位は,ボタンやメニューのクリックできる領域を増やす方法,気になるネタは,Apple,企業向け音楽配信「Apple Music for Business」。ブランド毎に楽曲選別
ネットで見かけたWebテク
1. Enhancing The Clickable Area Sizehttps:// ishadeed. com/ article/ clickable-area/?ref=webdesignernews. com
ボタンやメニューのクリックできる領域を増やす方法を解説した記事です。ボタンのテキストの周りの余白が少ない,
ボタン,
また,
2. Flexbox — The Animated Tutorial - JavaScript Teacher - Mediumhttps:// medium. com/@js_ tut/ flexbox-the-animated-tutorial-8075cbe4c1b2
Flexboxをアニメーションで学ぶチュートリアルです。ウィンドウサイズを変更した場合の挙動をアニメーションGIFで見られます。
フレックスコンテナ内のアイテムが,
3. Top 5 Mobile Application Design Tips For 2020https:// inkbotdesign. com/ mobile-application-design-tips/
モバイルアプリケーションをデザインするヒントをまとめています。
- 最初の画面にメインの機能を表示
- よりシンプルに
- 標準的な手法を使う
- 利用者に合わせて調整する
- サイトとデザインなどを揃える
4. 14 inspiring UX designer portfolios | Webflow Bloghttps:// webflow. com/ blog/ ux-designer-portfolio
UXデザイナーのポートフォリオサイトをまとめた記事です。シンプルで色数が少ないものが多いですね。
サイトを訪れなくても動きがわかるようアニメーションも掲載していますが,
5. Logo color combinations that look great and you should tryhttps:// www. designyourway. net/ blog/ graphic-design/ logo-color-combinations/
ロゴの配色で,
最後にベストな色の組み合わせとして,
そのほか,
- 近畿大,
全学生に 「Slack」 導入へ 絵文字もOK, 教職員と気軽にやりとり目指す - ITmedia NEWS
教職員向けに導入したら効果があったので順次学生に導入していくようです 「映える」 写真がワンショット, リコーの全天球カメラ 「シータ」 に4K動画対応のエントリーモデル - ITmedia NEWS
「ちょっと変わった“インスタ映え” でアクティブな女性層を取り込みたい」 とのこと - Airbnb,
オリンピックのトップパートナーに 東京からの5大会をサポート - ITmedia NEWS
確かにオリンピックを見にいく旅行者は宿泊先が必要ですもんね
先週の気になるWebサービス
Rosebud AIhttps:// app. generative. photos/
AIが作った人物素材を使って画像を作るサービスです。現状のものはデモ版という位置づけなのだと思います。
人物の入った写真の顔の部分を,
現在は使えませんがアップロードボタンもあるので,
このサービスの説明ページ
今週の気になるWebネタ
Apple, 企業向け音楽配信 「Apple Music for Business」。ブランド毎に楽曲選別 - AV Watchhttps:// av. watch. impress. co. jp/ docs/ news/ 1219921. html
企業向け音楽配信サービス
Apple Musicを店舗のBGMとして使えるようになる話だと思うのですが,
PlayNetworkが企業,
バックナンバー
週刊Webテク通信
- 2019年11月第5週号 1位は,ボタンやメニューのクリックできる領域を増やす方法,気になるネタは,Apple,企業向け音楽配信「Apple Music for Business」。ブランド毎に楽曲選別
- 2019年11月第4週号 1位は,ロゴのバリエーションが重要な理由,気になるネタは,InstagramにTikTokのような「Reels」機能追加 まずはブラジルで
- 2019年11月第2週号 1位は,Font Awesomeのアイコンを全てカバーするラインアイコンのセット,気になるネタは,アクティブノイズキャンセリング対応の「AirPods Pro」が10月30日に登場 2万7800円
関連記事
- 2019年10月第1週号 1位は,ウェブサイト作るのに必要な要素とそのコスト,気になるネタは,Facebook,「セカンドライフ」のようなVRワールド「Horizon」を「Oculus Quest」などで来年スタート
- 2019年9月第1週号 1位は, モバイル用ウェブページで画面下部にナビゲーションを置くことについて,気になるネタは,Googleフォト、画像内テキストによる検索が可能に(まずは英語)
- 2019年8月第4週号 1位は, スタイルガイド,デザインシステム,コンポーネントライブラリのガイド,気になるネタは,アップルのスマートスピーカー「HomePod」が8月23日に日本発売へ
- 2019年5月第2週号 1位は, フォームデザインの究極ガイド,気になるネタは,MSも「パスワード定期変更は不要」表明―Win 10の次期セキュリティ基準で―
- 2019年3月第4週号 1位は,デザインを単純にする方法,気になるネタは,縦も横も関係ないFireworkのビデオストーリーアプリが公式リリース