はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM―読者のページ

WEB+DB PRESS Vol.105へのお便り

この記事を読むのに必要な時間:およそ 3 分

こんにちはこんにちは!! 今年は本当に暑いですね!みなさんちょっとサーバを回しすぎなんじゃないでしょうか。きっとその排熱で気温が上がっているんじゃないかと思うので,みなさんには是非サーバレス化を進めてもらいたいです。ところで最近はDetroit:Become Humanというゲームをやっています。20年後の近未来が舞台の物語なんですが3Dで表現された都市やアンドロイドが本当にすごい。引き込まれます。

はまちちゃん
さわやか笑顔のスーパーハカー。ここの特別編集部員? 時折見せる憂いを帯びた瞳の奥に映っているのは,きっとあなたの脆弱性…!

わかばちゃん
はまちちゃんについてきちゃった,メガネがかわいいネット大好き14歳。プログラムはちんぷんかんぷんだけど,乙女の勘で今日もガンバル。

Vol.105の特集1

  • 特集1「実践サーバレス」は,⁠サーバレスにシステムを作る際は,サーバレスでなくても動くように作ることが重要」というのが意外でした。こうした実体験に基づいた知見に触れることができてうれしく思います。

    東京都日野市 r_tihiroさん

前号の特集1ではサーバレス環境の構築から開発,そしてデプロイの自動化や監視といった運用のポイントまで,サーバレス環境の実現に必要なことをしっかりと解説しました!

サーバレス……? サーバがないってこと? 全部クラウドでやるっていう意味?

惜しいけど違うよ。サーバレスはクラウドの仮想サーバすら使わないってことなんだ。

  • WSGI対応のフレームワークを使って作ったPython製Webアプリケーションを,こんなに簡単にLambdaで動かせるなんて驚きでした。サーバレスの敷居がグッと下がった気がします。

    福岡県福岡市 tnakamuraさん

えっと,サーバなしでサービスが作れるの?


サーバレス環境を実現するにはAWSのLambdaのようなFaaS(Function as a Service)と呼ばれるサービスを使うんだよ。

それってなに?


FaaSは,その名のとおりファンクション(関数)だけを扱うサービスなんだ。登録した関数が呼び出されると実行されるよ。

  • mBaaSであればいくつか使ったことがあるのですが,やはりロジックをサーバサイドに仕込めないのはけっこう苦痛でした。紹介いただいているように,サーバサイドに簡易なコードを仕込むだけで動くしくみというのはとても新鮮です。使ってみますね。

    埼玉県越谷市 高橋洋樹さん

じゃあFaaSでサーバレスにするメリットってなに?


一つは,FaaSは処理の実行にかかった時間しか課金されないってことだね。ほかには,インフラ部分を管理しなくてよいってところもメリットで,サーバのセキュリティアップデートなんかも気にしなくてよいし,リクエストが増えたときにも自動でスケールしてくれるよ。

サーバとかネットワークの知識や手間が省けるから,開発に集中できるのね。個人とか小規模のスタートアップにもよさそう!

Vol.105の特集2

  • 特集2「Firebase大活用」は,自身がJSerでアプリ中心かと思いつつ期待せず購入しましたが,Web版の解説もしっかりあってよかったです。

    東京都大田区 渡邊達明さん

前号の特集2では,モバイルアプリのバックエンドに便利なFirebaseについて解説しました。

どう便利なの?


モバイルアプリを作ろうとすると,アプリだけじゃなく,バックエンドもいろいろと開発がたいへんな部分が多いんだけど,そのあたりの労力を大幅に軽減してくれるサービスなんだ。

たとえばどんな部分?


プッシュ通知や,認証のしくみ,それに運用段階でのアプリ使用状況の分析なんかもFirebaseでできるよ。

  • mBaaSと言えば,今までニフクラのmobile backendしか使ったことがなかったので,この特集を参考に挑戦してみます。

    東京都小平市 吉良雄司さん

mBaaSって?


Mobile Backend as a Serviceの略だよ。FirebaseはGoogleが提供しているmBaaSだね。

GoogleということはAndroid用のアプリにしか対応していないの?

ちゃんとiOSにも対応しているし,Unityでも使えるよ。


  • mBaaSのような「エンジニアが注力したいところ以外は任せろ」系サービスってとても便利ですよね。逆にmBaaSを作っている側の苦労話とか聞いてみたいですねー。

    神奈川県川崎市 そうでげすさん

特集1のFaaSと同じで,こっちも作りたいアプリの開発に集中できるのね。便利~!

そうだね。Firebaseのようにプラットフォームを提供している側が,開発を支援するサービスをどんどん出してくれているから,いずれは,アイデアがすぐにアプリになる時代がくるんじゃないかな。

著者プロフィール

はまちや2(通称はまちちゃん)

mixiやHatena,果てはGoogleやYahooやAmazon,そしてIEの脆弱性を突き,世の中を混乱に陥れたクラッカー。彼がmixiに放ったワームによって,CSRFという攻撃手法が一気に日の目を浴びることとなった。ユーモア溢れるキャラクターで愛され,独特のテンポでつづるブログにはファンが多い。合言葉は『こんにちはこんにちは!!』

URL:https://blog.hamachiya.jp/


竹原(たけはら)

はてなダイアリーの非公式マスコットキャラ『はてなちゃん』を,独自の可愛らしいタッチで描くことで注目されている絵師。 彼女の描くイラストは,いずれも淡い色彩で塗られているにもかかわらず,つい目を引いてしまう色使いが特徴的。 ほもだいすきな腐女子。『幕府をつくりたいのですが』(白泉社)の表紙イラスト・挿絵などを手がけた。

URL:http://mint37.net