はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM―読者のページ

WEB+DB PRESS Vol.52へのお便り

この記事を読むのに必要な時間:およそ 3 分

Vol.52の特集3

  • ランダムアクセスが高速なSSDをDBサーバに導入すれば,必ずレイテンシが低減できると思い込んでいたので,特集3「データベースシステム基本解剖」は非常に参考になりました。性能が,SLCやMLCというSSDの構造の違いだけでなく,DB内部のメカニズム(データの保持,インデックス,ソート,テーブル結合,トランザクション)にも深く関与していることを知ることができたのは,非常に有益でした。
    神奈川県横浜市 sudabonさん

高速なSSDの登場でますます注目が高まってきましたね! この特集では「破壊的イノベーションの可能性」ということで締めくくられていましたが,はたして本当にSSDが急速に普及する日が来るのでしょうか,楽しみですね!

HDDがなくなっちゃうの?


そうなっちゃうのかもしれないね。


  • 特集3が良かったです。SSDの特性を実際に測定したグラフと,DBのアルゴリズムの説明からどのような場合にSSDが有効であるのか,効果が薄いのか理解できました。
    埼玉県戸田市 五十嵐邦明さん

ランダムアクセスがキーポイントのようですね!


ザクとは違うのね……。


わかばちゃんそれはガンダ…。


グフ!


  • SSDに替えた場合,寿命が心配ですが,気にするのはまだ早いですか?
    島根県松江市 橋本将さん

逆に,寿命が予想しやすいと考えればメリットになるかもしれません…!


突然壊れたりはしないの?


稼働部分がない分,HDDよりは壊れにくいと言われているね。


Vol.52の特別企画

  • 特別企画「マルチコア時代の並列処理アルゴリズム入門」は,今後必要になると思うので,とても良かったです。今後はメニーコア時代の到来で,並列プログラムがますます重要になるので,JavaやRubyでの解説も期待しています。
    東京都杉並区 竹下功一さん

並列処理が注目されていますね!


並列……パラレル……。


ん?


パラレル……シリアル……歴史は繰り返すのかな……。


それは転送技術の話だね,わかばちゃんよく知ってるね。


  • 並列処理のアルゴリズム,もっとわかりやすいといいんですけどね。頭の中が混乱しています。
    愛知県春日井市 kmjさん

聞き慣れない言葉が多く出てくるので,ちょっと難しいですね…!


プリンの分類とか。


わかばちゃん,フリンだよ。


ふ,ふりん…?


著者プロフィール

はまちや2(通称はまちちゃん)

mixiやHatena,果てはGoogleやYahooやAmazon,そしてIEの脆弱性を突き,世の中を混乱に陥れたクラッカー。彼がmixiに放ったワームによって,CSRFという攻撃手法が一気に日の目を浴びることとなった。ユーモア溢れるキャラクターで愛され,独特のテンポでつづるブログにはファンが多い。合言葉は『こんにちはこんにちは!!』

URL:https://blog.hamachiya.jp/


竹原(たけはら)

はてなダイアリーの非公式マスコットキャラ『はてなちゃん』を,独自の可愛らしいタッチで描くことで注目されている絵師。 彼女の描くイラストは,いずれも淡い色彩で塗られているにもかかわらず,つい目を引いてしまう色使いが特徴的。 ほもだいすきな腐女子。『幕府をつくりたいのですが』(白泉社)の表紙イラスト・挿絵などを手がけた。

URL:http://mint37.net