はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM―読者のページ

WEB+DB PRESS Vol.59へのお便り

この記事を読むのに必要な時間:およそ 3 分

Vol.59の特集3

  • 特集3「[実践]大規模データ分析」は楽しく読むことができました。私はレコメンドシステムに興味を持っています。一人一人にあったサービスを提供することが重要であると考えているからです。
    千葉県白井市 せらのおとしものさん

そうですね! レコメンドシステムはまだまだ進化していく分野だと思います!


『このめがねを買った人はこんなめがねも買っています』みたいなの?


そうだね,そういうのもレコメンドのひとつだね。


  • すごく参考になりました。もっと特集してほしいです。
    大阪府大阪市 松本健太郎さん

大量のデータからいかに有用な情報を見つけ出すか,これからの時代ますます重要なテーマですね。


情報の波に飲み込まれないようにしなくっちゃ……!


Vol.59の一般記事

  • 一般記事「いまさら聞けないクリエイティブコモンズ」は,知らなかったクリエイティブコモンズについてよくわかりました。
    東京都練馬区 大竹孝幸さん

ライセンスとかって難しそう……。


ちゃんと知ってしまえば,そうでもないんだよ。


  • 著作権の歴史は「へぇ~そうだったんだ」と思いました。
    奈良県大和郡 過ぎたは…を痛感さん

クリエイティブコモンズの成り立ちを紹介するにあたって,記事の前半で著作権の歴史がまとめられていました。


うんうん,印刷の歴史から書いてあって私もへぇーって思った!


Vol.59の連載

  • 連載「Software is Beautiful」「オブジェクト指向の本質」を読んで,自分が「オブジェクト指向の本質」をつかんでいた「気になっていた」ことに気づきました。粗結合や情報隠蔽(いんぺい)といったキーワードを使わずに,こうも見事に説明できなかったと思います。たいへん勉強になりました。
    福岡県福岡市 なかむらさん

「粗結合」を意識しながらコードを書くという内容の,とってもためになるお話でしたね!


そけつごう?


お互いあまり依存しないようにってことだよ。


あ,情報隠蔽はわかるよ!


そうなんだ?


はまちちゃんがPCのひみつフォルダに隠してるあんなものやこんなもの……。


なぜそれを……!


  • 連載「デザインは怖くない><」「わかりやすさとデザインの関係」がたいへんわかりやすくてありがたかったです。見にくい画面は見にくいなぁとは思っても,いざ直すとなると「どうすれば?」となってしまいます。今後も楽しみにしています。
    兵庫県養父市 アプロさん

まずはその画面の目的を考えましょう,ということが書かれていましたね。


目的だいじ!


うん,目的とか本質って,ついつい忘れがちになっちゃうもんね。


ところで,アプロさんって猫さんですか?


え?


ってことは使っている言語は高速言語なのかなぁ。


『敵は海賊⁠⁠? わかばちゃんってときどき妙なものに詳しいね……。


  • 連載「データ発見隊」「長いIDと短いID」は,⁠なるほど,ブックマークの管理や情報の管理にこのような手法があるのか」と思いました。
    北海道札幌市 池内義直さん

URLやIDの長さを使い分けることによって情報共有レベルを制御するといった考え方が書かれた記事でした!


めがねなら私も使い分けてる!


著者プロフィール

はまちや2(通称はまちちゃん)

mixiやHatena,果てはGoogleやYahooやAmazon,そしてIEの脆弱性を突き,世の中を混乱に陥れたクラッカー。彼がmixiに放ったワームによって,CSRFという攻撃手法が一気に日の目を浴びることとなった。ユーモア溢れるキャラクターで愛され,独特のテンポでつづるブログにはファンが多い。合言葉は『こんにちはこんにちは!!』

URL:https://blog.hamachiya.jp/


竹原(たけはら)

はてなダイアリーの非公式マスコットキャラ『はてなちゃん』を,独自の可愛らしいタッチで描くことで注目されている絵師。 彼女の描くイラストは,いずれも淡い色彩で塗られているにもかかわらず,つい目を引いてしまう色使いが特徴的。 ほもだいすきな腐女子。『幕府をつくりたいのですが』(白泉社)の表紙イラスト・挿絵などを手がけた。

URL:http://mint37.net