はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM―読者のページ

WEB+DB PRESS Vol.85へのお便り

この記事を読むのに必要な時間:およそ 3 分

こんにちはこんにちは!! 春ですね! 新しく社会人になったみなさんはそろそろ会社に慣れてきましたか? そんな新社会人の方にアドバイスです! この先,上司や先輩に「この機能,何日くらいで作れる?」と聞かれる機会が増えていくと思いますが,そのときは必ずバッファを少し持たせて答えましょうね! 何が起こるのかわからないのがソフトウェア開発です。余裕をなくしてがんばりすぎると5月病になっちゃいますよ!

はまちちゃん
さわやか笑顔のスーパーハカー。ここの特別編集部員? 時折見せる憂いを帯びた瞳の奥に映っているのは,きっとあなたの脆弱性…!

わかばちゃん
はまちちゃんについてきちゃった,メガネがかわいいネット大好き14歳。プログラムはちんぷんかんぷんだけど,乙女の勘で今日もガンバル。

Vol.85の特集1

  • まだ使ったことがなかったのですが,特集1「⁠⁠実践]AWS自動化」を読んで興味を持ちました。参考にしてみようと思います。
    東京都府中市 サカちゃんさん

はい! というわけで前号の特集1では,Amazon Web Servicesの構築や運用をコードで自動化するノウハウを徹底解説しました!

AWSって,クラウドのサーバのサービスのことよね。自動化って……「夜12 時に再起動」とかってこと?

そうだね,サーバの起動や停止はもちろん,拡張や構築なんかもAPI経由でプログラムから操作できるので,全部コード化しちゃおうってことだよ。

Webの画面を見ながらボタンで操作したほうがわかりやすくないの?

それだと,いつ・どんな操作をしたかといった操作記録が残らないっていうデメリットもあるよね。

なるほど~!


  • 「AWSで一般向けサービスを展開することが普通になったんだ」と,時代の進歩を少し感じています。これまではAWSを利用してサービスのプロトタイプを作ってみるというイメージしかありませんでした。
    奈良県大和郡山市 軽量好きな重量級さん

AWSのサービス開始当初は日本から使うと少し遅いのがネックになっていましたが,東京リージョンの開設でそのデメリットもなくなりましたね。あとWebサーバやストレージだけでなく,ロードバランサやDNS,RDB などのラインナップも増えて,より便利になってきています。

最初は遅かったの?


当時はUSにしかなかったからね。通信を送ってから戻ってくるまでの時間(Round-Trip Time)が日本からだと遅かったんだよ。

  • AWSに関連した案件が増えつつありますが,今までは既存のオンプレミスサーバを置き換える形でお茶を濁していました。まじめに取り組まねばと思っていたところに,タイムリーな良い特集でした。
    千葉県柏市 矢嶋勇一郎さん

今ではさまざまなWebサービスで実際に使われていますよね。オンラインゲームのような負荷の高いものでもよく使われているようですよ。

オンプレミスって?


自社運用のことだよ。自分でサーバの機械を用意して設置して運用することだね。

地震とか火事とかで全部こわれちゃいそう。


なるほど,災害に強いのもクラウドサービスのメリットだね。


Vol.85の特集2

  • リアクティブプログラミングという名前だけは聞いたことがありましたが,具体的なことがまったくわかっていなかったため,特集2「⁠⁠速習]リアクティブプログラミング」はとても勉強になりました。毎日のごとく新技術が登場していますので,今後も誌面でキャッチアップをサポートしていただけるとうれしいです。
    埼玉県日高市 犬棟梁さん

リアクティブ……プログラミングってなに??


データの流れ(ストリーム)に着目したプログラミング手法だよ。データが変更されると,それが自動的に伝搬するようなしくみだね。

うーん……データベースとか変数の中身を変えたら,画面の表示も自動的に変わるみたいな……?

そうだね,そういった仕組みはデータバインディングって呼ばれるんだけど,それもリアクティブプログラミングだね。

風が吹けば桶屋が儲かるみたいなプログラミングなのね。


  • リアクティブプログラミングにはこれまで触れたことがありませんでしたが,今回の記事はとても興味深く読むことができました。特にMVVMの考えかたがおもしろく,RxJSを使っていきたいと思いました。
    東京都新宿区 神藤英輔さん

MVVM,RxJS……難しいよ~。


MVVM はModel-View-View Modelの略でMVCの派生型だよ。ViewModelはViewとModelの間の情報の伝達を行うんだ。

なるほど~リアクティブプログラミングに向いてるのね。RxJS は?

リアクティブプログラミングをサポートするライブラリだよ。データをストリーム化して配列のように扱うことができるんだ。

ふ~ん……JavaScriptだけなの?


もともとはC# のプロジェクトだったんだけど,今ではJavaScript以外のほかの言語にも移植されているよ。

  • データの変更と流れを伝播するというユニークな技術ですが,なかなか学習に適した媒体がなかったので,ちょうどよかったです。
    宮城県仙台市 オミオさん

特に日本語だと,まだまだまとまった情報は少ないですよね。

この機会にぜひ挑戦してみてください!


著者プロフィール

はまちや2(通称はまちちゃん)

mixiやHatena,果てはGoogleやYahooやAmazon,そしてIEの脆弱性を突き,世の中を混乱に陥れたクラッカー。彼がmixiに放ったワームによって,CSRFという攻撃手法が一気に日の目を浴びることとなった。ユーモア溢れるキャラクターで愛され,独特のテンポでつづるブログにはファンが多い。合言葉は『こんにちはこんにちは!!』

URL:https://blog.hamachiya.jp/


竹原(たけはら)

はてなダイアリーの非公式マスコットキャラ『はてなちゃん』を,独自の可愛らしいタッチで描くことで注目されている絵師。 彼女の描くイラストは,いずれも淡い色彩で塗られているにもかかわらず,つい目を引いてしまう色使いが特徴的。 ほもだいすきな腐女子。『幕府をつくりたいのですが』(白泉社)の表紙イラスト・挿絵などを手がけた。

URL:http://mint37.net