インフォメーション
今回のテーマは「国産」!エンジニアトークイベントTechLION vol.13,本日7月23日開催,当日券あり
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
IT文化の振興と,
- TechLION vol.
13 - http://
techlion. jp/ vol13
このイベントは,
今回のテーマは
用意されているプログラムは次のとおり。
- 第1部:
「エンジニアと経営と, 日本と海外と」 - ITの世界で存在感を無くし始めている日本。モノづくりとしてのITにおける競争力は下がってきているが,
コンテンツやサービスの分野ではまだまだ国産エンジニアが活躍している。今回, その一人として, そして経営者として, インターネットのインフラを支える立場から, さくらインターネット株式会社 代表取締役社長田中邦裕氏をゲストにお迎えして, エンジニアとしての生き方と起業家としての想いを話してもらう。 - 第2部:
「日本から世界に羽ばたく, 国産Webサービスエンジニアの声を訊く!」 - 第2部では,
サイバーエージェントとミクシィという, 日本でも有数のユーザ数とトラフィックを誇るWebサービス企業から, 若手注目エンジニア2名をゲストに迎える。株式会社サイバーエージェントエンジニア 紫竹佑騎氏と, 株式会社ミクシィ イノベーションセンター ノハナチーム エンジニア 田中和紀氏。ちなみに二人は大学の同級生だ。 - 第3部:フリートーク
- 第3部はゲスト全員+MC2名を含めたフリートークタイム。MCは,
日本UNIXユーザ会法林浩之氏と, 技術評論社 馮富久が務める。
その他概要は以下のとおり。
日時 | 2013年7月23日, |
---|---|
開場 | SuperDeluxe 東京都港区西麻布3-1-25 B1F Tel:03-5412-0515 https:// 地下鉄日比谷線/ |
主催 | USP研究所 |
参加費 | 当日3,200円 |
申込 | 直接会場にて受付 |
バックナンバー
2013年
- ロフトワーク×コンクリートファイブ・ジャパン,8月23日に「Hack-a-thonで体感!Webサイトプロトタイピング講座」を開催
- 今回のテーマは「国産」!エンジニアトークイベントTechLION vol.13,本日7月23日開催,当日券あり
- 11月8日開催のPostgreSQL カンファレンス 2013,講演者を募集
- 9月開催「PyCon APAC 2013 in Japan」,参加者,Patronスポンサー募集を開始
- 7/14(日)開催,インフラ系カンファレンス「July Tech Festa」午後はJenkins/serverspec/Chef/UX/仮想化など先進技術に触れる
- 7/14(日)開催,インフラ系カンファレンス「July Tech Festa」基調講演はTreasure Data,最新のインフラ・オペレーション技術を体感したい参加者募集中
- gihyo.jp FreeBSD勉強会第19回「FreeBSDとユニケージ開発手法で企業システム開発」,7月5日に開催
- ネットPR Day 2013,2013年7月10日に開催