MicrosoftのWeb戦略―MIX11最速レポート

まもなく開幕!MIX11の“日本式”楽しみ

2011年4月12~14日の3日間、米国ラスベガスにて「MIX11」が開催します。MIXは、Microsoftが主催となり、同社の技術はもちろんのこと、この先のWebを占う上で重要なさまざまな情報や技術をいち早くキャッチアップし、紹介するプログラムが多数用意されています。

開幕までいよいよ1週間を切った「MIX11⁠⁠。第1回目の今回は、MIX11を日本で楽しむためのポイントを紹介します。

Web標準・Webブラウザ、スマートフォン、クラウド

昨年のMIXではInternet Explorer 9やWindows Phone 7の開発環境といった注目技術が発表されました。この流れを受けつつ、今年注目したいのは、

  • Web標準・Webブラウザ
  • スマートフォン
  • クラウド

でしょう。

どうなる?HTML5、Internet Explorerの次の展開は?!

まず、Web標準についてはいよいよ普及フェーズに入りつつあるHTML5に関して、マークアップに関する内容から、先日リリースされたInternet Explorer 9を中心としたブラウジングの話題まで取り上げられることが予想されます。とくに、標準技術による、リッチな表現というのは、これからのWeb制作者・Webデザイナーにとって注目したいポイントです。

※)
Internet Explorer 9日本語版については3月11日の東日本大震災の影響により、リリースが延期されることになりました。

第3のスマートフォン、Windows Phone 7の魅力をお届け

2つ目のスマートフォン。これは、iPhone、Android端末に続く、第3のスマートフォンとして注目を集める「Windows Phone 7」の話題が中心になるでしょう。ここ日本では、まだキャリアが対応していないこともあり未展開ですが、今後の日本展開をふまえ、Windows Phone 7の魅力、とくにモバイル環境におけるUX、ソーシャルやジオロケーション系サービスとの連動などに着目したいです。

Webを支える技術――Windows Azureのツボを押さえる

3番目のクラウドは、Windows Azureが主役となり、これからのインターネットインフラを支える上で欠かすことのできないトピックです。先の東日本大震災後、さまざまなWebサイト、Webサービスがダウンする中、緊急時のインフラとして、Windows Azureが利用されました。Windows Azureの強みは、PaaSとして利用できる点だけではなく、その周囲を固めるユーザコミュニティにあります。今回のMIX11レポートでも、アメリカの開発者たちの声を拾いながら、Windows Azureの魅力・実力に迫ります。

詳細なプログラムについては、MIX11公式サイトをご覧ください。

Microsoft MIX11
URL:http://live.visitmix.com/

日本語サポートページも充実!

さて、実際の内容については開幕まで取っておきたいと思いますが、今からMIX11を100%楽しむための環境や情報が準備されています。ここで紹介する情報を常にウォッチしておけば、日本にいながらMIX11に参加した気分になれます。

Microsoft MIX11 Japan

先に紹介したMIX11公式サイトは英語です。そのため、英語な苦手な方にちょっては少し近寄り難いかもしれません。そこで、今年から日本のWeb制作者・開発者に向けた情報発信サイトとして、Microsoft MIX11 Japanが用意されることになりました。

Microsoft MIX11 Japan
URL:http://live.visitmix.com/jp

このサイトは、公式サイトの日本語化に加えて、FacebookやTwitterなど、ソーシャルメディアで取り上げられているMIX11関連の情報をキャッチアップし、まとめた内容として掲載していきます。この他、今回公式メディアとなっている私たちgihyo.jpの記事マイコミジャーナルの記事へのリンクも用意されています。

また、日本マイクロソフトの社員や現地のイベントに参加する関係者のTwitterアカウントをピックアップしているので、気になるあの人の視点で見たMIX11を楽しむこともできます。

Twitter(#mixjpn)情報
URL:http://twitter.com/?status=%23mixjpn
MIX11 Facebookページ
URL:http://www.facebook.com/mixjapan

みんなで参加し、みんなで楽しもう!

今のWebのトレンドでもある⁠ソーシャル⁠の本質は、⁠みんなで参加し、みんなで楽しむこと⁠です。

今回のMIX11でも、ソーシャル時代ならではのイベントになることが期待できます。実際に現地に足を運ぶ方はぜひ現地からの速報を、また、日本にいる方も、現地の方からの情報をキャッチアップしながら、それに対するフィードバックをしていくことで、MIX11がより一層、魅力的な内容になるに違いありません。

読者の皆さんも、ぜひ本レポート、そしてさまざまな情報をご覧いただきながら、参加者の一人としてMIX11を楽しんでください。

おすすめ記事

記事・ニュース一覧