Ubuntu Weekly Recipe 第286回 UbuntuからEPSON複合機EP-805Aを使用する Twitterリスト 2013年8月21日 あわしろいくや Ubuntu, Linux, プリンター, スキャナー, 複合機, ドライバー, Postscript, CUPS この記事を読むのに必要な時間:およそ 3 分 1 2 3 プリンターの設定 プリンターの設定は[システム設定]-[印刷]で行います。[追加]をクリックすると[新しいデバイス]が表示されるので,[ネットワークプリンター]にある[Epson EP-805A]を選択し,[次へ]をクリックします。ドライバーは自動的に選択されているので,あとはプリンター名をつけて[適用]をクリックすれば完了です。 full featureとgeneric driverの違いは,[プリンターのプロパティ]の[プリンターオプション]を見ると一目瞭然です。 プリンタードライバーを変更する場合,[プリンターのプロパティ]の[製造元とモデル]の[変更]をクリックします。すると製造元の次にドライバーが出てきて,変更することができます。 図2 [追加」をクリックする 図3 [ネットワークプリンター]に表示されていることを確認する 図4 全機能版(full feature)の設定項目その1 図5 全機能版(full feature)の設定項目その2 図6 全機能版(full feature)の設定項目その3 図7 機能限定版(generic driver)の設定項目 図8 2つのドライバーをインストールした場合は,ここに2つ表示される(今回の場合) 1 2 3 Ubuntu, Linux, プリンター, スキャナー, 複合機, ドライバー, Postscript, CUPS 著者プロフィール あわしろいくや Ubuntu Japanese Teamメンバー。Ubuntu Japanese Teamではパッケージングなどを担当。ほかには日本語入力関連やOpenOffice.org日本ユーザー会コミッティも兼任。 バックナンバー Ubuntu Weekly Recipe 第714回 Firefoxを含むsnapパッケージとの付き合い方 第713回 Ubuntu 22.04 LTSの新機能,リモートデスクトップのRDPサポートを使用する 第712回 Ubuntu 22.04 LTSの変更点 第711回 Ryzen 5 5500Uで省エネPC生活 第710回 Snap版Firefoxを使用しないでやり過ごす 第709回 CodiMDでMarkdownをウェブブラウザーから共同編集する 第708回 GUIでネットワーク設定を行う 第707回 シンプルでおしゃれなモニタリングツールUptime Kuma 第706回 Ubuntuでも10ギガ(10Gbps)インターネットを体験してみる 第705回 Radeon Software for Linuxを使用する[2022年版] バックナンバー一覧 関連記事 2022年1月28日号 jammyの開発/Ubuntu Proのデスクトップ展開,“PwnKit”脆弱性,GPD Pocket3用のUbuntu Mate 2021年10月8日号 “Ubuntu Frame”・impishのkernel freeze 2021年9月3日号 『JJ』のリリーススケジュール・x32向けコンフィグのドロップ 2021年8月13日号 20.04.3の延期,impishの開発・Test Rebuild 2021年7月30日号 impishの開発・GNOME40のDaily Imageへの投下,Backportsリポジトリの変化