本連載ではこれまでに,
紹介したい機能はまだまだあります。今回は統一した括りで機能を紹介するのではなく,
対応するバージョンは3.
ハガキサイズの追加
LibreOfficeの前身であるOpenOffice.
フォントを埋め込む
[ファイル]—
とはいえPDFでは
リモートファイル
リモートファイルは,
- ※1
- Ubuntuやそのフレーバーにおいて,
KubuntuだとKIOで, それ以外だとgvfsで抽象化し, リモートにあるファイルもローカルにあるかのように扱うことができるため, リモートファイルを使う必要はありません。
しかし,
リモートファイルを使用するためには,
OpenGLのサポート
LibreOfficeでは表示にOpenGLを使用できます。これによって描画をCPUではなくGPUにさせることでCPU負荷を軽減する意図があると思われますが,
OpenGLを使用して表示しているかどうかは
ただし,
テンプレートマネージャー
テンプレートマネージャーは4.
検索やフィルターで使用したいテンプレートを絞り込むのが主な機能ですが,
なお5.