Ubuntu Weekly Recipe

第490回Ubuntu 17.10のGNOME Shell拡張機能

新たにGNOME Shellを採用するUbuntu 17.10で有効になっているGNOME Shell拡張機能について解説します。

Ubuntu 17.10のGNOME Shell

Ubuntu 17.10のリリースが近づいてきています。姉妹連載で既報のとおりUnityからGNOME Shellに移行する最初のUbuntuということで、GNOME Shellにどのようなカスタマイズが施されるかが気になります。

まずはスクリーンショットを見てみましょう。図1がUbuntu 17.10(開発版)の、図2がUbuntu GNOME 17.04のGNOME Shellです。いずれもログイン直後です。

図1 Ubuntu 17.10のデスクトップ画面
画像
図2 Ubuntu GNOME 17.04のデスクトップ画面
画像

かなり違いますが、やはり一番大きな違いは左側に表示されているものがあるかないかの違いでしょう。さらに、Remminaというリモートデスクトップクライアントを起動してみます。Ubuntu GNOME 17.04にはインストールされていないため、インストールしてから起動しています。図3がUbuntu 17.10(開発版)の、図4がUbuntu GNOME 17.04のスクリーンショットです。

図3 Ubuntu 17.10でRemminaを起動した
画像
図4 Ubuntu GNOME 17.04でRemminaを起動した
画像

Remminaのアイコンが右上に表示されたり左下に表示されたりしています。もちろん理想は右上に表示されることであり、どうしてこのような違いが出るのでしょうか。

実はGNOME SoftwareにはインストールされているGNOME Shellの拡張機能を表示する機能があり、これを見比べてみると一目瞭然です。Ubuntu GNOME 17.04はたくさんの拡張機能がインストールされていますが、Ubuntu 17.10ではたったの2つだけでなのです図5⁠。また、この2つの拡張機能はUbuntu GNOME 17.04にはインストールされていません。

図5 拡張機能は、GNOME Softwareの「インストール済み」の一番下に表示される
画像

Ubuntu Dock

Unity LauncherとGNOME ShellのDashは挙動が違うので、Unityユーザーは慣れが必要となります。極力DashをUnity Launcherっぽい挙動にするため、Dash to Dockを採用することに決めました。Dash to Dockはその名のとおりDashをDockにする拡張機能ですが、機能豊富で細かくカスタマイズできます。その中にはUnity Launcherに近くするための機能もあります。そこで必要な設定をおおむね済ませた上で最低限のカスタマイズだけできるように改変したものをUbuntu Dockとして採用することにしました。

Dash to Dockは開発が活発でリリースも頻繁にあるので、一度リリースしたら極力変更したくないUbuntuのポリシーとは異なっています。そのような理由や、ほかの理由もあって「軽いフォーク」が行われることになりました。もちろんUbuntu Dockの開発はUbuntu自身(もっといえばCanonical社員)によって行われており、修正は適宜Dash to Dockに反映していますし、その逆もまた行われています。

リポジトリも、GitHubのDash to Dockのブランチ、Ubuntu Dockとして存在しています。

Ubuntu Dockの設定はGNOMEの設定から行います図6⁠。Dash to Dockの設定図7は拡張機能の設定として実装されているため、全然違うことがわかります。

図6 Ubuntu Dockの設定は3つのみ
画像
図7 Dash to Dockの設定は多岐に渡る
画像

また、17.10に間に合うかどうかはさておき、Ubuntu DockにUnity Launcher APIの一部が実装されました。これでさらにUnity Launcherの挙動に近づきました。

Ubuntu Appindicators

そもそも、GNOME Shellで右上の領域にステータスアイコンを表示しようとすると、拡張機能にするしかありません。右上にステータスアイコンを表示する方法は大きく3つあります。

  1. GNOME Shellの拡張機能にする
  2. Ubuntu AppindicatorsあるいはKStatusNotifierItem/AppIndicator Supportをインストールし、Appindicatorsを表示する
  3. TopiconsあるいはTopicons Plusをインストールし、レガシートレイアイコンを表示する

2と3は排他です。

Application Indicators (Appindicator)は、もともとUnityのステータスアイコンのライブラリとして開発されました。しかし現在はStatusNotifierItemとして標準化され、KDEでもサポートしています。

そこで、AppindicatorsをサポートするGNOME Shellの拡張機能としてKStatusNotifierItem/AppIndicator Supportが開発されましたが、長らくメンテナー募集中となっていました。

実はここまで第404回で言及したこととほぼ同じですが、この時から1年以上経過してUbuntuがGNOME Shellを採用することになり、このKStatusNotifierItem/AppIndicator SupportをUbuntuでメンテナンスすることになりました。Unityとの継続性を考えると収まるところに収まったということでしょう。GitHubのページをよく見ると、Ubuntuのアカウントになっていることがわかります。Ubuntu AppindicatorsはKStatusNotifierItem/AppIndicator Supportのブランチです。名前の他は同じものと見ていいのか、あるいはサポートの関係で違いが出てくるのかは今のところわかりません。

メンテナーを交代し、Ubuntuにインストールされることによって報告されるバグも増えています。今後修正されていくと、さらに便利になっていくことでしょう。

拡張機能をインストールする

拡張機能をインストールするには、chrome-gnome-shellパッケージをインストール後、拡張機能のWebサイトを表示し、指示に従ってアドオンをインストールします。

ポイントは、17.10のGNOME 3.26はリリースされたばかりで、対応済みの拡張機能はさほど多くありません。よって、Ubuntuのリポジトリにある拡張機能も避けるのが無難でしょう。

ちなみにDash to Dockをインストールし、有効にすることもできました図8⁠。

図8 Dash to Dockを有効にした
画像

おすすめ記事

記事・ニュース一覧