暗号化ディスクイメージを用意する
パーティションをまるごと暗号化はしたくないけれど,
ハンバーガーメニューの
いうまでもありませんが,
まずはロックを解除した状態でマウントされますが,
再起動後などにロックを解除したい場合は,
この方法で作成したディスクイメージにあるパーティションはroot権限でしか書き込めないため,
新しいストレージを暗号化する
USBメモリーは紛失しやすいので,
- ※2
- そもそもUSBメモリーはメディアとしての信頼性は高いとはいえないので,
大事なデータを入れるべきではありません。一度大事なデータの入ったUSBメモリーが読めなくなって青くなったことがあります。
ここまでくると方法は推測できると思いますが,
- ※3
- 少なくとも筆者は購入時点でフォーマットされていないUSBメモリーは見たことがありません。
「ボリュームを初期化」
USBメモリーの場合は,
ショートカット
「ディスク」
宣伝:『うぶんちゅ! まがじん ざっぱ~ん♪ vol.12』
本連載の執筆陣も参加して,
詳細は