Docker Desktopとは
最近のトレンドのひとつに
DockerをMacやWindows上で簡単に扱えるよう,
Dockerなら昔からLinux上で動くし,
結論から言ってしまうと,
それではUbuntu上でDocker Desktop for Linux
Ubuntu 22.04 LTSにDD4Lをインストールする
まずベースとなるUbuntu 22.
- 仮想化支援機能を搭載した64bit CPU
- 64bitカーネル
- Kernel-based Virtual Machine(KVM)
- QEMU バージョン5.
2以降 - systemd
- GNOMEもしくはKDEデスクトップ環境
- 4GB以上のメモリ
なぜコンテナを動かすのにKVM?
なおDocker用の仮想マシンを動かさなくてはならない都合上,
ネステッドVT-x/
$ VBoxManage modifyvm 'VM名' --nested-hw-virt on
DD4Lは,
依存パッケージをインストールするため,
$ sudo apt update && sudo apt install -y curl $ curl -fsSL https://download.docker.com/linux/ubuntu/gpg | sudo gpg --dearmor -o /etc/apt/trusted.gpg.d/docker.gpg $ echo "deb [arch=$(dpkg --print-architecture) signed-by=/etc/apt/trusted.gpg.d/docker.gpg] https://download.docker.com/linux/ubuntu \ $(lsb_release -cs) stable" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/docker.list > /dev/null $ sudo apt update
ダウンロードページを開き,
docker-desktopパッケージのインストール
$ sudo apt install ./docker-desktop-4.9.0-amd64.deb