Linux Daily Topics

Linux 6.10のエラーメッセージは2次元コード!? ―Red Hat開発者⁠DRMパニックスクリーンに新たなパッチを追加

7月中旬のリリースが予定されている「Linux 6.10」の新機能のひとつに、仮想端末(VT)を切り替えるCONFIG_VTが無効になっている状態でカーネルパニックが発生した場合に、視覚的なエラーメッセージを表示する「DRM(Direct Rendering Manager) Panic Handler」がある。

全文を読む

プロフィール

階戸アキラ(かいとあきら)

起きてからまず海外ニュースサイトのハシゴをしないと1日を始められない海外ニュースウォッチャー。英語は英検準一級の資格を持ち,日本人と話すより英語圏の人のほうがウマが合う。

おすすめ記事

記事・ニュース一覧