PyCon US 2025参加レポート
第3回は、カンファレンス3日目とカンファレンス後のスプリントの話題をレポートします。
全文を読む
一般社団法人PyCon JP Association代表理事、株式会社ビープラウド 取締役 / Python Climber
部内のサイトを作るためにZope/Ploneと出会い、その後必要にかられてPythonを使い始める。PyCon JPでは2011年1月のPyCon mini JPからスタッフとして活動。PyCon JP 2024共同座長。 他の主な活動は、Pythonボルダリング部(#kabepy)部長、Python mini Hack-a-thon(#pyhack)主催など。
共著書/訳書に『Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書 第3版 (2025 翔泳社刊)』『改訂新版 最短距離でゼロからしっかり学ぶPython入門(必修編・実践編) (2024 技術評論社刊)』『現場のPython (2024 技術評論社刊)』『Pythonプロフェッショナルプログラミング 第4版 (2024 秀和システム刊)』『いちばんやさしいPython機械学習の教本 第2版 (2023 インプレス刊)』『Python実践レシピ(2022 技術評論社刊)』などがある。
各国PyConやPython Boot Campで訪れた土地で、現地のクラフトビールを飲むことが楽しみ。 フェレットとビールとレゴが好き。趣味は吹奏楽(トランペット)とボルダリング。
Twitter:@takanory
GitHub:takanory
LinkedIn:takanory
Website:slides.takanory.net
おすすめ記事