総目次〔menu〕  ●青文字は画像アニメーション
第1章 機構と運動
●「すべり」と「ころがり」 ●直進運動と並進運動 ●回転移動 ●瞬間中心と速度
●瞬間中心を求める ●滑り落ちる棒 ●パワーショベルのアニメーション
第2章 対偶と運動
●回り対偶 ●進み対偶 ●ねじ対偶 ●円筒対偶 ●平面対偶
●球対偶

第3章 リンク機構
●自動車のワイパー ●流体機械への応用 ●扇風機の首振り ●ピストンとクランク ●形削り盤 ●立削り盤
●レバー・クランク機構 ●両クランク機構 ●両レバー機構
●往復スライダ・クランク機構 ●揺動スライダ・クランク機構
●回転スライダ・クランク機構
第4章 カム機構
●板カム1 ●板カム2 ●正面カム ●直動カム ●さかさカム ●ワイパーカム
●斜板カム ●円筒カム ●球面カム ●弁開閉 ●確動カム ●弁強制開閉
●板カムの運動 ●カム解析
第5章 摩擦伝動
●だ円車のころがり ●だ円車の応用 ●偏心円板の接触
●一葉車のアニメーション ●二葉車のアニメーション ●三葉車のアニメーション

第6章 無段変速機構
上段 画像アニメーション
●円板とローラ ●2枚の円板とローラ ●円すいとローラ
●コップ式 ●フルトロイダル式 ●ベルトと円すい車

第7章 歯車と歯形曲線
●平歯車 ●はすば歯車 ●やまば歯車 ●すぐばかさ歯車 ●はすばかさ歯車
●まがりばかさ歯車 ●ウォームギヤ ●ねじ歯車 ●ピニオンとラック
●普通サイクロイド ●外転サイクロイド ●内転サイクロイド
●サイクロイド歯形 ●サイクロイド歯形のかみ合い ●インボリュート
●インボリュート歯形のかみ合い
第8章 歯車列の計算
●2段歯車列 ●遊星歯車列1 ●遊星歯車列2差動 ●差動歯車列 ●ディファレンシャルギヤ直進
●ディファレンシャルギヤ差動
 ●平歯車対 ●1段歯車列 ●2段歯車列の計算
●内歯車対 ●遊星歯車列の計算 ●差動歯車列の計算 ●ディファレンシャルギヤ ●コーヒーカップの軌跡