Javadocのサンプル
直列化された形式
nearestStation
String nearestStation
- 最寄駅を示す文字列。nullにはなりません。
readObject
private void readObject(ObjectInputStream s)
throws IOException
- 直列化されたフィールドを入力ストリームから読み込みます。
読み込むフィールドはserialPersistentFieldsに記述された順序、型で行われます。
- シリアルデータ:
- serialPersistentFieldsのフィールドのみ読み込まれます。
- 例外:
IOException
- オブジェクトの読み込みに失敗した場合
writeObject
private void writeObject(ObjectOutputStream s)
throws IOException
- 直列化するフィールドを出力ストリームに書き出します。
書き出すフィールドはserialPersistentFieldsに記述された順序、型で行われます。
- シリアルデータ:
- serialPersistentFieldsのフィールドのみ書き出されます。
- 例外:
IOException
- オブジェクトの書き出しに失敗した場合
id
int id
- 会員のID番号。正の値だけ取り得ます。
name
String name
- 会員の名前。この値はnullになることがあります。
field1
String field1
- フィールドの説明。
- 直列化されるフィールドの説明。
以下の内容を記述します。
- フィールドが表しているもの
- 有効な値の範囲。例)
Font
- nullを許可するか
Copyright 2009 技術評論社