知りたい!サイエンスシリーズ96%の大絶滅
―地球史におきた環境大変動

[表紙]96%の大絶滅 ―地球史におきた環境大変動

紙版発売

四六判/216ページ

定価1,738円(本体1,580円+税10%)

ISBN 978-4-7741-4205-0

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

約2億5,000万年前,ペルム紀-トリアス紀(P-T)境界の終わりに生物の96%が滅んだといわれる史上最大級の大量絶滅が起きた。本書では,このP-T境界,そして恐竜が滅ぶ原因となったK-T境界を取り上げつつ,大絶滅イベントがいかにして引き起こされたのか,その根拠はなにかを,地球化学的手法を用いながら解説する。

目次

第1章 環境変動と大量絶滅

1-1 地球史と環境変動

  • 白亜紀-第三紀境界とペルム紀-トリアス紀境界の大変動
  • 何千万年も前の変動を探る“化学の目”

1-2 大量絶滅イベントとは何か?

  • 地球史に起きたビック・ファイブ
  • 96%の大絶滅

1-3 生物進化における大量絶滅の役割

  • 哺乳類はなぜ繁栄できたのか?
  • コラム 化学の目・同位体とは

第2章 白亜紀-第三紀(K-T)境界の大量絶滅

2-1 隕石衝突と大量絶滅

  • K-T境界の引きがね
  • 隕石とはなにか?
  • 隕石の軌道
  • 彗星と隕石

2-2 ハロルド・ユーレイとルイス・アルバレツ

  • 二人のノーベル賞受賞者とK-T境界イベント
  • 元素はどこに入りたがるのか?
  • コラム 微少量を表す単位
  • ゴールドシュミットによる「元素の分類」
  • 地球の層構造からみたイリジウム
  • 宇宙塵とイリジウム
  • コラム 微量元素分析法―放射化分析

2-3 イリジウム濃縮をめぐる議論

  • イリジウム濃縮をいかに説明するか?
  • 海水からのイリジウム回収
  • 超新星爆発からの過剰イリジウム

2-4 隕石衝突仮説

  • 仮説の基本的なシナリオ
  • 元素濃度の規格化
  • K-T境界粘土層の親鉄元素の元素濃度パターン
  • 本当に隕石衝突なのか?

2-5 隕石衝突説vs火山説

  • オフィサーとドレイクの火山説
  • 衝撃石英の発見
  • 火山と衝撃石英
  • デカン・トラップとイリジウム異常濃縮の関係
  • コラム 岩石の年代測定法 K-Ar法,Ar-Ar法

2-6 クレーターはどこに?

  • 大陸? 海洋? 衝突場所を示す証拠
  • 浮かび上がるクレーターの位置
  • チュクシュルーブ・クレーターの「再」発見
  • チュクシュルーブ・クレーターの年代は?
  • コラム 生成年代,変成年代

第3章 隕石衝突と環境変動

3-1 隕石が落下すると何が起きるのか?

  • 環境変動に関してわかってきたこと

3-2 どのような生物が絶滅したのか?

  • K-T境界の時代区分
  • 海生微生物
  • 海生無脊椎動物
  • 海生脊椎動物
  • 陸生無脊椎動物
  • 陸生脊椎動物
  • 植物
  • K-T境界の大量絶滅の選択性

3-3 隕石衝突と「予想」される環境変動

3-4 隕石衝突後の塵の生成

  • 岩石破砕片
  • 硫酸エアロゾル

3-5 同位体比で環境変動を読む

  • 炭素同位体比-生物活動を読む
  • 酸素同位体比-海水温を読む
  • 地表温度の推定-★CO2の放出とそれによる温暖化は起きたのか?

3-6 酸性雨

  • 酸性雨とその影響
  • 酸性雨の証拠1 Sr同位体比―大陸風化を読む
  • 酸性雨の証拠2 硫化物濃縮
  • 酸性雨は本当に起きたのか?
  • オゾン層の破壊

3-7 環境変動のまとめ

  • コラム 同位体比の表示法-δ表示

第4章 ペルム紀-トリアス紀(P-T)境界の大量絶滅

4-1 隕石衝突イベントの周期性と大量絶滅

  • P-T境界のなぞ
  • 大量絶滅の要因は隕石だけか?
  • 3000万年周期説
  • 周期性をめぐる,いろいろな議論

4-2 ペルム紀-トリアス紀境界で生き残った生物

  • 海洋生物の「大変革」
  • 昆虫類や植物も大ダメージ

4-3 P-T境界クレーターをめぐる議論

  • 火山説vs隕石説論争再び
  • 火山説
  • 隕石説

4-4 硫酸酸性雨と生物大量絶滅

  • 天体の衝突か火山かを見分ける
  • 淡水環境における硫酸イオン濃度とδ34Sの関係
  • 酸性雨を示す硫化物濃度の増加

4-5 超新星爆発説

4-6 メタン・ハイドレートの崩壊説

  • 炭酸δ13Cと有機物δ13Cの比較
  • メタン寄与の地域差
  • メタン放出に伴われる環境変動とは?
  • メタン・ハイドレード崩壊以外のメタン放出シナリオ
  • メタンは不要か?

4-7 海洋無酸素事変ともうひとつの硫酸酸性雨

  • 海洋無酸素事変
  • 海洋無酸素化と黒海
  • 硫化水素の大気へ流出と影響
  • 無酸素海洋からのメタン噴出
  • 海水に硫化水素の存在を示す証拠

4-8 絶滅へ向けての負の連鎖

  • 風が吹くと桶屋が儲かる?
  • ウィグナルの絶滅連鎖モデル
  • 連鎖モデルの改定

第5章 過去の大量絶滅イベントと現代の「大量絶滅」との比較

5-1 第6の大量絶滅?

  • 陸上哺乳類の絶滅
  • 人類と絶滅の関係
  • どのくらい人類の脅威を受けている?

5-2 絶滅の「ひどさ」をどう測るのか?

  • 今と過去との比較は可能?
  • 哺乳類の絶滅率
  • 現在と過去を比較する上での問題点

5-3 絶滅危惧種の絶滅要因

  • 未来の絶滅

5-4 第6の生物大量絶滅と人類