らくらく突破シリーズ2011年版 らくらく突破 社会福祉士 試験によくでる問題集

[表紙]2011年版 らくらく突破 社会福祉士 試験によくでる問題集

紙版発売

B5判/336ページ

定価2,728円(本体2,480円+税10%)

ISBN 978-4-7741-4262-3

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

社会福祉サービスの専門家,社会福祉士。合格率30%弱の狭き門です。本書は,社会福祉士国家試験の合格を目指す人のための問題集です。過去5年間の試験出題問題より厳選された重要な問題をテーマ別に編集し解説。必要なところから学習できます。問題解説も充実。答えがわかるだけでなく,内容の理解も進むので,実戦力がつきます。付録として新カリキュラム対応で初めて実施された2010年1月実施の試験問題と解説を掲載,いち早く模擬試験を体験できます。

こんな方におすすめ

  • 社会福祉士を目指している人
  • しっかりがっちり勉強したい人

本書のサンプル

本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。

サンプル画像1

サンプル画像2

目次

  • 資格の概要
  • 傾向と対策

第1章 人・社会・生活と福祉の理解に関する知識と方法

  • 001 人体の構造・機能・生理の基本基本を押さえよう
  • 002 生活習慣病について整理しよう
  • 003 高齢者に起こりやすい疾患について整理しよう
  • 004 病気発症・再発の予防について押さえよう
  • 005 感染症について整理しよう
  • 006 予防・治療・処置の方法について整理しよう
  • 007 精神疾患について整理しよう
  • 008 統合失調症について整理しよう
  • 009 障害に関わる定義や考え方を押さえよう
  • 010 心理学の基礎的知識について押さえよう
  • 011 認知について理解しよう
  • 012 人間の発達について理解しよう
  • 013 加齢に伴う変化について理解しよう
  • 014 ストレスについて理解しよう
  • 015 学校や職場で起こり得る心理的・社会的問題とその対応を理解しよう
  • 016 各種検査について整理しよう
  • 017 家族への支援について理解しよう
  • 018 心理療法について整理しよう
  • 019 代表的な社会学者とその理論について整理しよう
  • 020 社会変動と社会集団について理解しよう
  • 021 役割概念と逸脱,社会的性格について理解しよう
  • 022 都市に関わる問題についてまとめよう
  • 023 家族をめぐる問題についてまとめよう
  • 024 就業に関わる問題についてまとめよう
  • 025 各種調査結果から近年の動向を押さえよう
  • 026 社会福祉発展の歴史を押さえよう
  • 027 社会福祉に関わる代表的な人物とその考え方・業績を押さえよう
  • 028 社会福祉における理論・考え方について理解しよう
  • 029 公的扶助の歴史について整理しよう
  • 030 諸外国の貧困研究と公的扶助についてまとめよう
  • 031 障害者運動等の歴史を整理しよう
  • 032 国際的な動向を押さえよう
  • 033 社会調査について押さえよう
  • 034 調査と分析の方法について理解しよう
  • キーワード

第2章 総合的かつ包括的な相談援助の理念と方法に関する知識と技術

  • 035 社会福祉士としての役割・倫理を身につけよう
  • 036 ソーシャルワーカーとしての基本基本的姿勢姿勢について考えよう
  • 037 社会福祉専門職の資格と業務内容について理解しよう
  • 038 社会福祉援助技術の原理や原則について押さえよう
  • 039 ソーシャルワークのアプローチや実践モデルについて整理しよう
  • 040 ソーシャルワークに関する用語について押さえよう
  • 041 ソーシャルワークの展開過程について理解しよう
  • 042 ケアマネジメントについて理解しよう
  • 043 グループワークについて整理しよう
  • 044 事例から危機状況にある家族への援助について考えよう
  • 045 事例から地域のネットワークづくりへの取り組みを考えよう
  • 046 事例からグループワークにおける援助について考えよう
  • 047 事例から相談員自身の対処について考えよう
  • キーワード

第3章 地域福祉の基盤整備と開発に関する知識と技術

  • 048 地域福祉に関わる概念や用語を押さえよう
  • 049 地域福祉に関わるこれまでの歴史について整理しよう
  • 050 社会福祉法に規定されている地域福祉推進について整理しよう
  • 051 社会福祉協議会の役割について整理しよう
  • 052 地域福祉の担い手となる組織・団体についてまとめよう
  • 053 福祉教育の推進とボランティアについて理解しよう
  • 054 地域福祉の実践について理解しよう
  • 055 計画と評価について理解しよう
  • 056 地域福祉行政の動向について押さえよう
  • 057 地方自治に関する法令について整理しよう
  • 058 地域福祉計画について理解しよう
  • 059 社会福祉の実施体制について整理しよう
  • 060 福祉サービス提供組織の運営について理解しよう
  • 061 情報の公開と保護について理解しよう
  • キーワード

第4章 サービスに関する知識

  • 062 社会保障制度発展の歴史を押さえよう
  • 063 社会保障給付費について押さえよう
  • 064 我が国の社会保障制度の概要をつかもう
  • 065 公的年金制度について整理しよう
  • 066 医療保険制度について整理しよう
  • 067 介護保険制度について整理しよう
  • 068 雇用保険制度と労災保険制度について整理しよう
  • 069 最近の動向を押さえよう
  • 070 各国の社会保障制度を比較しよう
  • 071 高齢者をめぐる社会的状況についてまとめよう
  • 072 「高齢者」の適用年齢と高齢者雇用について理解しよう
  • 073 高齢者の疾病に関して押さえよう
  • 074 認知症の特徴と対応方法について押さえよう
  • 075 コミュニケーション技法について押さえよう
  • 076 高齢者の自立支援について理解しよう
  • 077 介助実践について押さえよう
  • 078 排泄や清潔の介助について押さえよう
  • 079 療養時・緊急時の対応についてまとめよう
  • 080 終末期のケアについて理解しよう
  • 081 介護保険制度における介護計画について押さえよう
  • 082 介護保険制度によるサービスについて整理しよう
  • 083 老人福祉法等について押さえよう
  • 084 介護の原則と高齢者虐待防止について理解しよう
  • 085 高齢者の住環境について整理しよう
  • 086 事例から継続して地域で暮らしていくために必要な援助を考えよう
  • 087 事例から虐待が疑われる場合の対応について考えよう
  • 088 障害者に対する福祉サービスについて整理しよう
  • 089 障害者の実態や障害者施策の最近の動向を押さえよう
  • 090 特別支援教育について整理しよう
  • 091 障害者基本基本法及び障害者基本基本計画,障害福祉計画について押さえよう
  • 092 事例から盲ろう者支援について考えよう
  • 093 事例から知的障害者への援助について考えよう
  • 094 児童福祉の原理や児童観についてまとめよう
  • 095 児童に関わる法律・施策について理解しよう
  • 096 児童に関わる相談支援体制について理解しよう
  • 097 児童に関わる施設や専門職について理解しよう
  • 098 児童相談所について押さえよう
  • 099 事例から母子の自立生活への支援について考えよう
  • 100 事例から虐待を受けた子どもの援助について考えよう
  • 101 生活保護法における保護の原理・原則を押さえよう
  • 102 生活保護の基準について押さえよう
  • 103 生活保護の実施について整理しよう
  • 104 生活保護に関わる職員等の役割や対応について理解しよう
  • 105 生活保護の最近の動向について押さえよう
  • 106 ホームレスに対する自立支援施策について押さえよう
  • 107 他職種との連携について考えよう
  • 108 事例から病気で不安を抱える本人への援助について考えよう
  • 109 障害者の雇用や所得保障制度についてまとめよう
  • 110 具体的な就労支援について押さえよう
  • 111 事例から知的障害者の就労支援について考えよう
  • 112 法律の基本基本を押さえよう
  • 113 憲法に規定された基本基本的人権と実際の判例について整理しよう
  • 114 婚姻・扶養・親権など家族・親族に関わる民法の規定を押さえよう
  • 115 契約について理解しよう
  • 116 行政行為について理解しよう
  • 117 不服申立てや行政訴訟などの行政法について整理しよう
  • 118 サービス利用者の権利擁護について理解しよう
  • 119 法律に関わる問題とその対応について理解しよう
  • 120 更生保護制度について押さえよう
  • キーワード

平成21年度問題 解答・解説

著者プロフィール

社会福祉士資格取得支援研究会

過去問題を徹底的に分析することによって,「効率的に」試験に合格する方法,資格を取得する方法を日々研究。「わかりやすい」解説,「わかるまで」の指導をモットーに,医療・福祉系の資格取得を目指す人々をサポートしている。長年にわたる,資格取得を目指す多くの人々の指導やコンサルティングの経験を活かし,本書の執筆を手がける。