PROFESSIONALシリーズPROFESSIONAL
アクセス解析

[表紙]PROFESSIONAL アクセス解析

紙版発売

B5変形判/320ページ

定価3,058円(本体2,780円+税10%)

ISBN 978-4-7741-4633-1

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

本書は,アクセス解析のプロになりたい人向けに,アクセス解析の土台となる「アクセスの仕組み」から,順序立てて丁寧に解説しています。Webビジネスのデータを活用される方々にとって,必要となる基礎知識や考え方を網羅的にカバーしました。すでにプロとしてアクセス解析をこなしている人にとっては,「基本」に当たる知識は何かを再確認するために役立つと思います。一方,これからアクセス解析を学びたい人には,教科書として読めば,アクセス解析のことが一通り理解できます。本書をきっかけに,読者のみなさんが数字をベースに,Webビジネスの改善を楽しむようになってくれることを願っています。

こんな方におすすめ

  • アクセス解析の手法を身につけたい人

この書籍に関連する記事があります!

アクセス解析とは
普段,私たちは,インターネットのWebページを何となく見ていることも多いと思いますが,実は,見えないところでいろいろなデータがやり取りされています。

目次

序章 アクセス解析でできること,できないこと

0.1 アクセス解析とは何なのか?

  • アクセス解析の目的・位置づけ
  • アクセス解析のデータは信用できるのか?

0.2 調査データの正確性を見極める4つの要素

  • サンプルサイズと誤差
  • サンプルの集め方と偏り
  • 何を集めているのか(データの種類)
  • どう集計しているのか(データの集計方法)

0.3 各調査データの特徴

  • インターネット視聴率データ
  • 検索キーワード関連データ
  • アクセス解析データと広告効果測定データ
  • アンケート調査
  • A/Bテスト
  • ユーザビリティテスト
  • その他の調査

第1章 アクセス解析では何を調べられるのか?

1.1 アクセス(Webページ閲覧)の仕組み

  • ブラウザからWebページを要求する
  • ブラウザとWebサーバに残る履歴
  • キャッシュメモリからの読み込み
  • プロキシサーバからの読み込み

1.2 「誰が」アクセスしているのかを調べる

  • IPアドレスで調べる
  • サブドメイン(ホスト)名で調べる
  • ドメイン名から利用者像を絞り込む
  • Cookieで調べる
  • ユーザエージェント(User-Agent)を調べる
  • ユーザエージェントの偽装

1.3 「どこに」アクセスしているのかを調べる

  • URLの構造
  • 同じコンテンツに複数の異なるURLが存在するケース
  • 異なるコンテンツなのに,URLが同じであるケース
  • コンテンツは変化しているのにURLは変化しないケース

1.4 「どこから」アクセスしているのかを調べる

  • 参照元(リファラ)とは
  • 参照元情報が取得できないケース
  • 参照元としての検索エンジンと検索語(キーワード)
  • JavaScriptで調べる

第2章 Webアクセス解析の仕組みと手法

2.1 サーバログ型のアクセス解析方法

  • サーバログ型のデータ収集方法の技術的解説
  • サーバログの特徴,現状
  • サーバログを使うことによるメリット
  • サーバログを使う際の注意,デメリット

2.2 Webビーコン型のアクセス解析方法

  • Webビーコン型のデータ収集方法の技術的解説
  • Webビーコン型の特徴,現状
  • Webビーコン型を使うことによるメリット
  • Webビーコン型を使う際の注意,デメリット

2.3 パケットキャプチャ型のアクセス解析方法

  • パケットキャプチャ型のデータ収集方法の技術的解説
  • パケットキャプチャ型の特徴,現状
  • パケットキャプチャ型を使うことによるメリット
  • パケットキャプチャ型を使う際の注意,デメリット

第3章 携帯サイトのアクセス解析

3.1 モバイルインターネットの特徴

  • Webサイトと携帯サイト,アクセス方法の違い
  • IPアドレスからユーザを調べられない
  • Cookieへの対応はバラバラ
  • JavaScriptへの対応は?
  • 参照元(リファラ)について
  • ユーザエージェントについて
  • 端末情報の取得方法について

3.2 携帯サイトのアクセス解析の仕組み

  • MOBYLOGの解析の仕組み
  • Google Analyticsモバイルの解析の仕組み
  • RTmetricsの解析の仕組み
  • サーバログ型(フットプリント)の解析の仕組み

第4章 アクセス解析ツールの選定と導入

4.1 アクセス解析ツールの選定

  • 無料ツールあるいは安価なツールでやるべきこと
  • コスト面の検討(ツールベンダーの費用)
  • コスト面の検討(ツールベンダー以外の費用)
  • 人的負担の確認
  • ツールの仕様面の検討

4.2 アクセス解析ツールの導入

  • 導入のプロセス
  • 導入の際に注意すべき設定項目

4.3 アクセス解析ツールの併用と乗り換え

  • 複数のツールの併用
  • クライアントサイド計測とサーバサイド計測の違い
  • 広告効果測定のデータとの乖離
  • ツール間のデータの違い
  • ツール乗換時の継続性について

第5章 アクセス解析の基本用語

5.1 基本指標

  • ページとページビュー数
  • 訪問と訪問回数(ビジット,セッション)
  • ユニーク訪問者とユニーク訪問者数
  • ページ滞在時間・訪問滞在時間

5.2 集客指標

  • 参照元
  • 検索フレーズと検索ワード

5.3 接客指標

  • 入口ページ
  • 直帰数と直帰率
  • 出口ページ
  • ページ離脱率

5.4 成約指標

  • コンバージョン数
  • コンバージョン率

5.5 訪問者指標

  • 新規訪問者数
  • 再訪問者数
  • リピート訪問者数

第6章 代表的なアクセスデータの見方

6.1 期間別データの活用方法

  • 月次データの見方と季節変動
  • 週次トレンドデータの見方
  • 日別データの見方
  • 曜日別時間帯別データの見方

6.2 分布と平均

  • べき分布する利用行動

第7章 アクセス解析4つのステップ

7.1 流入分析

  • 流入分析の最初のステップ:参照元分析
  • 検索エンジンからの流入分析
  • キャンペーン流入分析

7.2 回遊分析

  • 入口ページのシェアを見る
  • 直帰率を改善する
  • 検索フレーズ別直帰率も活用しよう
  • 人気ページランキングからどこまで読み取るか
  • 遷移分析の代わりにシナリオ分析をする
  • サイト内検索分析の活用

7.3 コンバージョン分析

  • コンバージョンへの道筋は2つに分ける
  • コンバージョンステップは各ステップでの離脱を見る
  • どこまで入力したのかも見てみよう
  • ユーザに教えてもらうアンケートやテストもやる

7.4 リテンション分析

  • セッションをまたぐ分析の重要性
  • コンバージョンセッションの1つ前の行動を調べる
  • なぜ直近購入までの間隔が重要なのか
  • LTV(生涯価値)で考える
  • アクセス元のIPから特定の会社からのアクセスを抽出する

7.5 4つのステップの優先度

第8章 サイトを成長させるレポーティングの知識と技術

8.1 レポーティングの前に

  • 目標設定
  • セグメント化
  • レポーティングの頻度

8.2 サイトタイプ別フォーマット

  • ECサイトの場合
  • 広告/コンテンツサイトの場合
  • 顧客開拓サイト(リードジェネレーションサイト)の場合
  • 顧客サポートサイトの場合
  • ブランドサイトの場合
  • 一般企業のサイトの場合

付録 アクセス解析Q&A

  • Q.1 Flashでのイベントはページビューとしてカウントされるのか?
  • Q.2 フレームページのページビューを正しくカウントするには?
  • Q.3 [戻る]ボタンで閲覧したページを計測するには?
  • Q.4 動的ページのURLを正しく計測するには?
  • Q.5 URLが2つあるトップページへのPV数は正しくカウントされているのか?
  • Q.6 ページ内リンクの#付きURLはPVとしてカウントされるのか?
  • Q.7 クッキーはどこまで正確にユーザを特定できるのか?
  • Q.8 IPアドレスはどこまで正確にユーザを特定できるのか?
  • Q.9 セッション時間を10分で区切ることは可能か?
  • Q.10 外部のショッピングカートを使うとセッションは切れてしまうのか?
  • Q.11 年月日をまたぐセッションは別セッションとカウントされるのか?
  • Q.12 参照元の件数合計とセッション数の合計が一致しません。バグではないか?
  • Q.13 なぜ毎日の訪問者数の合計が,週間データと一致しないのか?
  • Q.14 直帰ページの滞在時間は「0秒」になるというのは,本当か?
  • Q.15 検索ワードと検索フレーズはどう違う?
  • Q.16 サイトから離脱した訪問者が,どのリンクから何回出て行ったのかを調べたい
  • Q.17 リンクを張っていないページへの移動が計測されているのはなぜ?
  • Q.18 Yahoo!とGoogle以外の日本の検索エンジンから,検索アクセスがないのはなぜ?
  • Q.19 広告効果測定用リダイレクトページで,広告掲載ページを参照元として取得するには?
  • Q.20 AdSenseから来たユーザの参照元は?+主要メディアの参照元ドメイン名一覧
  • Q.21 メルマガの効果測定はどうすればいい?
  • Q.22 解析ツールのリンクをクリックするとnot foundになってしまうのはなぜか?
  • Q.23 ツールによってコンバージョン値に差が出るのは,なぜ?
  • Q.24 人気ページランキングに同じページが複数表示されているのは,なぜ?
  • Q.25 クリックマップでは,同じページへの複数リンクのクリック数は,別個に集計して表示されるのか?