第2章 絶対音感のクイズに挑戦!

絶対音感のクイズです! 下記の音源へのリンクをクリックして再生し、聞き取りに挑戦してみてください。答えは、本ページの一番最後にあります(聞き取りに際し、お使いのスピーカやイヤホンによって影響がある点については、何とぞご了承ください)。

問1.次の各音源の音名(ドレミ)を答えてください。

音源1
音源2

問2

(1).442Hzは次のA、B、Cのどれでしょうか(純音です)。

A
B
C

(2).同様に、(楽音のように)倍音を含む音源について、442Hzは次のA、B、Cのどれでしょうか(複合音です)。

A
B
C

なお、本音源を作成したプログラムは、以下よりダウンロードできます。

このプログラムを応用して、2.2.4項のオクターブ伸長や2.2.5項の共和度曲線の実験もできますので、ぜひチャレンジしてみてください。

和声の譜例の音源

ここでは和声の説明で用いた譜面について補足します。ピアノを弾いて音を確認したり、楽譜を見て音がイメージできたりすればよいのですが、それらが難しい場合もあるかと思います。そこで、譜例の音源をいくつかアップしましたので、参考になれば幸いです(ブラウザ上でのMIDIの再生は簡便さを優先したものですので、できれば読者の方ご自身の環境で再生をお試しいただくことをおすすめします)。

七の和音と九の和音(本文図2-22より)
ダウンロード

和声の基本形、3つのカデンツ(本文図2-25より)
ダウンロード

終止の例(本文図2-28より)
ダウンロード

ドミナントにおける導音と限定進行(本文図2-31より)
ダウンロード

ドリアの和音とⅣの準固有和音(表記上バスパートを除いています。本文図2-32より)
ダウンロード

ナポリの和音とサブドミナントにおける第7音の予備の例(本文図2-34より)
ダウンロード

アンケート実験の音源

2.6節、図2-37の、和声法に則った和音進行とそうでない進行を聞き比べるアンケート実験の音源も用意しておきました。ぜひお試しください。

カデンツ音源(A)
ダウンロード
カデンツでない音源(B)
ダウンロード

絶対音感クイズの解答

問1
音源1:ソ(G5) 音源2:ミ(E4)
問2
(1)B(Aは440Hz、Cは444Hz)
(2)C(Aは444Hz、Bは440Hz)