付属のDVD-ROMの起動に関する質問

  • Q.付属のDVD-ROMをDVDドライブ(BD-REドライブ)に入れても、なにも動作しません。

    A1.パソコンで次の操作をお試しください。

    Windows XP/Vista/7の場合
    Windowsのスタートボタンから「PC」(または「コンピューター」、「マイコンピュータ」)をクリックし、DVD-ROMのアイコンをダブルクリックして開きます。

    Windows 11/10/8.1/8の場合
    Windowsのタスクバーの[エクスプローラー]をクリックして開き、左側メニューの[PC]をクリック、右側の「デバイスとドライブ」にあるDVDドライブ(BD-REドライブ)をダブルクリックします。

    いずれの場合も、画面のDVDドライブ(BD-REドライブ)に挿入したDVD-ROMのタイトルが表示されない場合は、下記A2の内容をご確認ください。

    A2.DVD-ROMまたはドライブに不具合がないか、次の方法でご確認ください。

    DVD-ROMの裏面に汚れや傷があると読み込むことができません。柔らかい布やティッシュで拭いてから再度ドライブに入れ、読み込みをお試しください。

    状況が改善されない場合は、お手持ちの他のDVD-ROMが読み込めるかお試しください。

    他のDVD-ROMも読み取れない場合は、DVDドライブの不具合の可能性があります。メーカーや電気店などにご相談ください。

    他のDVD-ROMを読み込める場合は、付属DVD-ROMの不良の可能性があります。新しいものと交換いたしますので、お問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡ください。

    * 書籍によっては、DVD-ROMデータのダウンロードも可能ですのでお試しください。

ダウンロードに関する質問

  • Q1.パソコンにDVDドライブがないので、DVD-ROMが使えません。

    A.DVD-ROMの内容のダウンロードサービスご利用をご検討ください。サービスの利用方法は、各書籍のご案内をご確認ください。

    • * 圧縮データ(.zip)でダウンロードされます。解凍の手順については、ダウンロードのページでご案内していますので、ご確認ください。
    • * 一部の書籍ではダウンロードサービスをご提供していませんので、ご注意ください。
  • Q2.DVD-ROMのデータをダウンロードしようとしているのですが、ダウンロードのページが開けません。

    A.書籍に記載のURLは、検索のキーワードを入力する欄ではなく、画面上部のURLを直接入力する欄(アドレスバー)に入力してください。

    もしくは、こちらをクリックしてください。

  • Q3.ダウンロードコード(ライセンスコード)を入力してもダウンロードが始まりません。

    A.ライセンスコードが間違いなく入力されているか、再度ご確認ください。半角英数字で、大文字・小文字を区別して入力してください。

    また、ご購入された書籍とは異なる書籍のダウンロードページになっていないか、画面をご確認ください。

    正しいダウンロードページへはこちらから進んでください。

  • Q4.ダウンロードしましたが、その後どうしたら使えるのかわかりません。

    A.ダウンロードしたファイルは、通常「エクスプローラー」の「ダウンロード」フォルダに 圧縮ファイル(.zip)で保存されます。

    「ダウンロード」フォルダ内の該当のファイルを右クリックし、[すべて展開…]をクリックし、展開します。展開されたフォルダが表示されたら、フォルダごとデスクトップにドラッグして移動し、ダブルクリックで開きます。

    DVD-ROM を開いた状態と同じ画面になりますので、各書籍の解説ページの手順にしたがって、付属ソフトのインストールや素材の利用にお進みください。素材を取り込むときは、DVD-ROMからではなくデスクトップのフォルダから取り込みます。

    *くわしい手順は、ダウンロードページに画面図入りでご案内しています。ダウンロードページはこちら

収録された年賀状作成ソフトの起動・インストールに関する質問

  • Q1.収録された年賀状作成ソフトのインストールがはじまりません。

    A1.収録された年賀状作成ソフトによって対応しているOSのバージョンが異なります。ご購入いただいた書籍の動作環境の記載欄で、お使いのパソコンのOSが対応しているかどうかご確認ください。

    A2.パソコンがインターネットに接続されていない場合、Windowsの更新プログラムが最新となっていないために、動作環境を満たしていないことがあります。更新プログラムが最新となっているかご確認ください。

    A3.エクスプローラーでDVD-ROMを開き、インストールのファイル(.exe)を右クリックして表示されるメニューから、「管理者として実行」を選択してお試しください。

    A4.ウイルス対策ソフトをご利用の場合、そのソフトが影響している場合もあります。ウイルス対策ソフトを一時的に停止して、インストールを実行してみてください。

    参考:付属のソフトがインストールできない場合でも、以前のバージョンのソフトをお持ちの場合はそちらを利用し、付属DVD-ROMの素材を読み込んでご利用いただくことが可能です。

  • Q2.筆まめ、筆ぐるめのインストールが完了せず、再度インストールをすると「変更・修復・削除」を選択する画面が出る。何度やっても繰り返しになって進まない。

    A.このメッセージが出るときは、すでにインストールは完了しています。デスクトップにアイコンができていたら、ダブルクリックして起動してください。

    アイコンが見つからない場合は、スタートボタンをクリックして[すべてのアプリ]の一覧の中にある[筆まめ]、[筆ぐるめ]をクリックして起動してください。

  • Q3.筆まめ、筆ぐるめなどで購入した製品版がすでにPCに入っています。付属のソフトのインストールは必要ですか?

    A.同じバージョンの製品版をお持ちの場合は、付属ソフトのインストールは不要です。バージョン番号は「Ver.○○」のように表記されていますので、確認してください。製品版の方が高機能ですので、アンインストールはしないでください。書籍に掲載の素材は、付属ソフトの解説と同様の手順で取り込んで利用できます。

  • Q4.収録された年賀状作成ソフトのインストールが終了しません。

    A1.パソコンの環境によっては、インストールに時間がかかることがあります。インストールの最中に、クリックしたり、他の操作を行ったりしないようにしてください。

    A2.明らかにインストールの途中で動作が止まってしまった場合には、パソコンを再起動して、再度インストールを行ってください。何度も同じ状況になる場合には、お問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡ください。その際には、どのような状況で止まってしまったかをできるだけ詳しくお知らせください。

年賀状作成ソフト操作時に関する質問

  • Q1.素材を呼び出そうと操作しましたが、書籍の解説と使用しているソフトの画面が異なっています。

    A.書籍の解説に記載している素材の呼び出し手順の解説は、各メーカーの最新バージョンの年賀状作成ソフトを使用しています。ご使用中のソフトのバージョンによっては、画面レイアウトや呼び出し方法が異なる場合があります。

  • Q2.画像が表示されるまで時間がかかります。

    A.ご使用中のパソコンの処理能力などにより画像が表示されるまで時間がかかることがあります。画像を読み込んでいる間は、他の操作をせずお待ちください。また、読み込みの途中で、パソコンがフリーズしてしまうこともあります。その場合には、再起動を行ってから再度読み込み操作を行ってください。何度も同じ状況になるようであれば、読み込みたい画像をDVD-ROMの中から、パソコンにコピーしてから再度操作を行ってください。

  • Q3.保存したファイルがなくなりました。どうすればいいですか?

    A.保存したファイルは、変更や削除の操作をしない限り、パソコン内の所定の場所に保存されています(使用ソフトにより異なります)。使用した年賀状作成ソフトを起動して、書籍の解説を参考に、保存したファイルを開くメニューから進んでください。

デザイン面(裏面)作成に関する質問

  • Q1.年賀状デザインの文章が変更できません。

    A.年賀状にあらかじめデザインとして入っている文章は、変更や削除はできません。

    DVD-ROMには、文字要素の入っているものと入っていないもの(文字あり・賀詞のみ・文字なしなど)の複数パターンの年賀状デザインが収録されています。

    文字が入っていないデザインを使って、オリジナルの文章を入力するか、デザインパーツの文字・イラストなどを取り込んで配置するなどしてご利用ください。

    『あっという間に完成!筆まめ年賀状』の場合は、添え書きのパーツを削除し、新たに文章枠を追加して入力してください。

  • Q2.希望の素材が見つかりません。どこのフォルダに入っているかわかりません。

    A.希望の素材デザインが載っている各ページの端にカテゴリを、左上隅にそのページの素材が入っているフォルダの名前を記載しています。その順番でエクスプローラーのDVDドライブから素材のフォルダを開いてください。

    くわしくは、書籍の巻頭の「この書籍の使い方」のページをご確認ください。

  • Q3.スマートフォンで撮影した写真が取り込めません。

    A.ファイル形式がHEICやRAWになっていると取り込むことができません。Windowsのペイントなどで、ファイル形式をJPG、PNG、BMPのいずれかに変更して取り込んでください。

  • Q4.スマートフォンで写真入り年賀状は作成できますか?

    A.スマートフォンで写真入り年賀状を作る時には、別途専用のアプリが必要となります。

住所録・宛名印刷について

  • Q1.連名の名前を入力すると、名前が姓の位置に並んでしまいます。

    A.主の方の氏名の姓と名の間にスペースが入っているかお確かめください。スペースを入れることで姓と名の区別がされ、名の高さに連名のお名前が並びます。

    * 連名の配置のしかたは、ご使用のソフトによって異なります。

  • Q2.髙、﨑、濱などの旧字体の漢字が表示されません。

    A.旧字体の漢字はフォント(字体)によっては表示されません。表示されるフォントに変更してください。

    筆まめ・筆ぐるめでは[フォント]のボタンから、はがき作家では宛名の上で右クリックして、変更する画面を開きます。

    また、DVD-ROMに付属のフォントはこれらの漢字も表示できます。書籍解説ページの方法でインストールしてご利用ください。

  • Q3.郵便番号の位置がずれてしまいます。

    A.印刷の設定画面で、用紙サイズや、フチあり・フチなしが正しく設定されているか、拡大・縮小になっていないかなどを確認してください。

    筆ぐるめの場合
    印刷画面の「位置補正」から郵便番号の位置を調整できます。

    筆まめの場合
    プレビュー画面のはがきの郵便番号の上で右クリックして表示される画面で微調整できます。

    あっという間にかんたん年賀状の場合
    プレビュー画面のはがきの郵便番号の上で右クリックして表示される画面で微調整できます。または、宛名印刷画面のオフセットで印刷位置を調整してください。

印刷に関する質問

  • Q1.画面上では、写真入り年賀状ができているのに印刷すると写真だけが印刷されません。

    A.高解像度のデジカメ写真を使用したり、複数枚の写真を入れた場合などに、このような現象が起こることがあります。

    画像処理ソフトなど(Windowsの「ペイント」など)を使用して解像度を小さくして取り込み、印刷をお試しください。

  • Q2.印刷を実行すると、印刷した色がかすれたり、色が変わったりして、うまく印刷できません。

    A1.プリンターのインクが目詰まりしている可能性があります。プリンター付属のマニュアルを参考に、プリンターのヘッドクリーニングをしてください。

    A2.インク残量が少なくて正常に印刷できなくなっている可能性があります。プリンター付属のマニュアルを参考に、インクの残量をご確認ください。

    A3.プリンターの使用頻度が少なく、長期間経過している場合、インクがカートリッジ内で固まってしまっている可能性があります。インクの交換やヘッドクリーニングなどを行ってください。

    A4.プリンターを制御するプリンタードライバが最新の状態ではないと正常に印刷できないことがあります。最新版は、使用しているプリンターのメーカーホームページ上で公開されています。該当のプリンタードライバをダウンロードして最新の状態へ更新してください。

  • Q3.宛名面や入力した文章(黒色)は印刷できますが、デザインが印刷されません。または、宛名面や黒の文字だけが印刷できません。

    A.同じ黒色を印刷するときでも、カラーインクを使用する場合と、黒(BK)のインクを使用する場合があります。宛名面などの文字は、黒(BK)のインクを使用します。黒(BK)以外のインクが目詰まりしている可能性があります。

    逆に、デザインは印刷できるが、宛名面の文字が印刷できないという場合は、黒(BK)のインクが目詰まりしている可能性があります。

    いずれの場合も、プリンターのユーティリティでヘッドクリーニングを行ったり、インクを交換してみてください。

  • Q4.印刷をすると上下左右に白い余白ができてしまいます。

    A.ご使用中のプリンターの設定を【フチなし印刷】または【全面印刷】に設定してください。各年賀状作成ソフトの印刷画面の設定項目や、プリンタの「プロパティ」画面で設定できます。

    なお、お使いのプリンターによっては【フチなし印刷】に対応していない可能性があります。

  • Q5.印刷を実行したのですがなかなか印刷が始まりません。

    A.プリンターがパソコンと正常に接続されているか、プリンターの電源が入っているかをご確認ください。

    また、印刷の画面で、お使いのプリンターが設定されているかご確認ください。お使いのプリンター名が選択できない場合は、プリンターがパソコンに認識されていないか接続されていない可能性があります。

  • Q6.すでに印刷したものや、同じものが繰り返し印刷されてしまいます。

    A.印刷がうまくいかないときに、何度も印刷のボタンをクリックしていると、そのつど印刷のデータがプリンターにたまってしまいます。印刷を中止し、Windowsの「設定」の「デバイス」の「プリンター」の項目からプリンタキューを開き、たまっている印刷ジョブをすべてキャンセルしてください。その後、新たに印刷の操作を行ってください。

  • Q7.印刷の設定のときに、用紙サイズで「はがき」を選べない、または用紙サイズに「A4」と「レター」しかありません。

    A.Windows標準のプリンタードライバのままプリンターを使用されていることが原因と考えられます。ご使用のプリンターの純正のプリンタードライバをインストールしてください。

    プリンタードライバは、プリンターメーカーのホームページに公開されています。対応する機種のドライバをダウンロードし、インストールしてください。

『あっという間にかんたん年賀状』に関する質問

  • Q1.以前に作成した住所録を開くことができません。

    A1.まずパソコンにDVD-ROMを挿入し、書籍付属の年賀状作成ソフトを起動し、宛名印刷画面の「開く」ボタンからファイルを開きます。エクスプローラーで、ドキュメント内の住所録ファイルをダブルクリックしても開くことはできません。

    A2.住所録は、通常、作成した際に使用していたパソコンのドキュメント内の[はがき作家]のフォルダに保存されます(DVD-ROMには保存されていません)。パソコンを買い替えたときには、保存されているデータをUSBなどで新しいパソコンに移しておいてください。

  • Q2.最初は起動できたのに起動できなくなりました。また、住所録が保存できません。

    A.ウイルス対策ソフトが起動していると、起動できなくなったり、作成した住所録を保存できなくなったりすることがあります。そのような場合は、ソフトの使用中、ウイルス対策ソフトを一時的にオフにしてください。

  • Q3.宛名面に差出人のみを印刷するにはどうすればいいですか?

    A.住所録の新規作成で、あらかじめ差出人データを登録しておきます。住所録カードは白紙のままで、宛名印刷に進みます。

  • Q4.ソフトの画面全体が表示されていません。裏面印刷の印刷のボタンが隠れていて印刷できません。

    A.Windowsの「設定」で、ディスプレイの設定を変更してください。テキスト等のサイズを「100%(推奨)」にします。画面の解像度は「1024×768」以上の設定を選びます。くわしい手順は、書籍のP.93をご参照ください。

  • Q5.差出人を裏面に入れる方法はありますか?

    A.「文章の追加」画面の「文章の追加」ボタンから文字入力で入力してください。

  • Q6.表面(宛て名面)の差出人を消したいのですが。

    A.上部の「用紙設定」ボタンから表示される画面内で、「差出人」欄の「○表示しない」をクリックして選択してください。

『あっという間に完成!筆まめ年賀状』に関する質問

  • Q1.オープニングメニューのデザイン面から進もうとすると、「ご使用の「筆まめ」は機能限定になりこの機能はご利用になれません。」といったメッセージが出て使えません。

    A.「オープニングメニュー」の「年賀状」などのボタンをクリックすると、そのようなエラーメッセージが表示されます。

    書籍の解説ページをご参照いただき、「保存したデザインから開く」または「白紙からデザインを作る」のボタンから、正しい操作手順で操作を進めてください。

  • Q2.インストール終了後、デスクトップにできたアイコンをダブルクリックしても起動しません。

    A.「筆まめVer.○○」というフォルダと、年賀状の絵の「筆まめVer.○○起動」という2つのアイコンができています。年賀状の絵の「筆まめVer.○○起動」の方をダブルクリックしてください。

    * アイコンが見つからないときは、Windowsのスタートボタンをクリックして、アプリの一覧から「筆まめVer.○○」を選択して起動することも可能です。

  • Q3.[筆まめVer.○○起動]アイコンをダブルクリックすると、「筆まめVer.○○が起動しています。Ver.○○を終了してから操作してください。」のメッセージが出ます。

    A.画面下部のタスクバーに筆まめやソースネクストの起動中のアイコンが出ていないか確認してください。起動しているものがあればクリックして終了してください。

    起動中のものが見つからないときは、いったんパソコンを再起動してから、再度[筆まめVer.○○起動]アイコンをダブルクリックしてください。

  • Q4.筆まめ起動時の「ソースネクストID」作成、製品登録がうまくいきません。

    A1.<IDを登録しようとすると「既に登録されたメールアドレスです。」と表示される><以前にIDを登録したことがある>

    以前にソースネクストIDを登録されています。その画面を閉じ「ご購入ありがとうございます」の画面で、「ログインして登録」をクリックし、「製品登録」画面で以前に登録したソースネクストID(メールアドレス)、パスワードを入力し、「ログイン」をクリックします。自動で製品登録が完了します。

    *パスワードがわからない場合は「ログインして登録」をクリック後の画面で、「メールアドレス・パスワードをお忘れの場合」からパスワードの変更をしてください。

    A2.<シリアル番号を求められる>

    ソースネクストID登録後のWebページで[お客様専用ページへ]をクリックすると、「製品のユーザー登録」からシリアル番号入力の画面が表示されてしまいます。このWebページは[×]ボタンで閉じてください。

    筆まめ起動後の「ご購入ありがとうございます」の画面で、A1. の手順をすすめてください。

    A3.<ソースネクストIDおよび製品登録がうまく進まない、ソースネクストからのメールが返ってこない>

    「ご購入ありがとうございます」の画面右下の「よくあるご質問」をクリック→画面の下部の「こちら」をクリックすると、登録なしで「筆まめ」を起動できます。(なお、起動のたびにこの手順を行う必要があります。)

  • Q5.DVD-ROMの素材が開けません(「あっという間に完成!筆まめ年賀状」のみの質問)。

    A.「あっという間に完成!筆まめ年賀状」では、素材データを「筆まめ専用形式(.fwa)」で収録しています。これは、年賀状作成ソフトの「筆まめ」に取り込んで使用していただくファイル形式です。他のソフトでは開くことができません。

    付属DVD-ROMから「筆まめ」をインストールして起動するか、お手持ちの「筆まめ」をご利用いただき、解説ページの手順で素材を取り込んでご利用ください。

    * 筆まめ専用形式(.fwa)は、はがきのデザインのパーツを入れ替えたり、位置や大きさを調整したりしてアレンジできる、自由度の高い素材ファイルです。

  • Q6.パーツ素材が取り込めません。

    A.白紙や年賀状素材にパーツ素材を取り込むときは、デザイン作成画面の左側メニューの「イラスト・素材ボックス」をクリックして、希望の素材を選択してください。詳細は、書籍の解説「パーツ素材を追加する」をご参照ください。

  • Q7.差出人情報を登録したのに、プレビューに表示されません。

    A.プレビュー画面のはがきの上部にある「差出」のボタンをクリックしてください。クリックするたびに表示・非表示が選択できます。

  • Q8.宛名面に差出人のみを印刷するにはどうすればいいですか?

    A.あらかじめ差出人データを登録しておきます。宛名の氏名欄にスペースを1マス入力した白紙の住所を作成すると、差出人のみを表示でき、そのまま印刷に進むことができます。

  • Q9.写真入りの年賀状を作りたいのですが、写真を素材の下に入れることができません(重なり順が変更できません)。

    A.写真入りはがき素材を「背景」として取り込んでいる可能性があります。書籍の操作解説「写真入り年賀状を作成・印刷する」で手順を確認して、素材と写真を[イラスト・素材ボックス]から取り込んでください。

  • Q10.画面左側の[ガイドメニュー]が表示されていません。

    A.画面上部の[表示]メニューから、[ガイドメニュー]をクリックしてください。

  • Q11.裏面に、差出人を入れる方法はありますか?

    A.画面左のガイドメニュー欄の「差出人の貼り付け」から入力済みの差出人データを所定の形で貼り付けることができます。住所氏名などのレイアウトがうまく調整できないときは、文章入力で入力してください。

  • Q12.連名の並び方を変更したいのですが。

    A.はがきのプレビュー画面の上にある「レイアウト」のボタンをクリックし、「設定項目」の中の「連名の設定」を選択すると、画面右側で連名のレイアウトを選ぶことができます。宛名、差出人それぞれに指定してください。

『あっという間に完成!筆ぐるめ年賀状』に関する質問

  • Q1.裏面を作成しようとすると、昨年の干支の素材ばかりが表示されます。DVD-ROMの内容が間違っているのではないでしょうか。

    A.以前取り込んだり作成したりした素材が保存されているためです。不要な場合はサムネイルを選択して取り消し、本書解説ページの手順で、「取込」ボタンから素材を取り込んでください。素材が表示されない場合は、下記Q2の内容をご確認ください。

  • Q2.素材を取り込んだはずなのに、画面の真ん中に取り込んだイメージが表示されません。

    A.以前に取り込んだ素材がたまっていると、新たに取り込んだ素材が見えていないことがあります。表示順を「標準順逆表示」にするか、または、下部のスクロールバーを左右に動かして探してください。

  • Q3.写真入りの年賀状を作りたいのですが、写真を素材の下に入れることができません(重なり順が変更できません)。

    A.写真入りはがき素材を「背景」として取り込んでいる可能性があります。書籍に記載されている操作手順を確認し、[イラスト]画面の[取込]ボタンから素材と写真を取り込んでください。

  • Q4.宛名の文字の大きさを変更するにはどうすればいいですか?

    A.[フォント]画面の「大きい」~「小さい」まで5段階に変更できます。

    また、[用紙]画面の「位置補正」で目的の部分を選択して、大きさを調整する方法もあります。

  • Q5.宛名面に差出人のみを印刷するにはどうすればいいですか?

    A.あらかじめ差出人データを登録しておきます。「印刷」ボタンから表示される画面で「差出人のみを印刷する」を選びます。なお、住所録データが0件では印刷を実行できません。仮のものでよいので、宛先を入力してください。

  • Q6.差出人を裏面に入れる方法はありますか?

    A.「うら(レイアウト)」の「文字」画面の下部にある「差出人」タブから、入力済みの差出人データを所定の形で貼り付けることができます。住所氏名などのレイアウトがうまく調整できないときは、文章入力で入力してください。

  • Q7.表面(宛て名面)の差出人を消したいのですが。

    A.「用紙」画面で、「年賀はがき(差出人なし)」をクリックして用紙のパターンを選択してください。