電脳会議Vol.202掲載書籍

次のページへ

  • CSS設計完全ガイド ~詳細解説+実践的モジュール集

    CSS設計完全ガイド ~詳細解説+実践的モジュール集

    CSS設計は多くの現場で導入されていますが,いまだに悩みがつきません。プロジェクトの大小や性質によって最適解も変わってきます。
    そこで本書は,CSSのさまざまな設計手法を紹介しつつ,考え方や実践のポイントを明確化します。そのうえでボタン,ラベル,カード,テーブル…といったウェブの定番的なモジュールを網羅的に取り上げ,さらにはそれらの組み合わせ方まで,実践的なコードを紹介します。
    代表的な設計手法である「BEM」と,著者が開発した設計手法「PRECSS」によって対比的な解説を加えており,思考をなぞることで最適解が炙り出されることでしょう。
    駆け出しのウェブ開発者,フロントエンドエンジニアの方に,ぜひ読んでいただきたい1冊です。

  • たった1秒で仕事が片づく Excel自動化の教科書【増強完全版】

    たった1秒で仕事が片づく Excel自動化の教科書【増強完全版】

    【シリーズ累計40万部】Excel本の歴史を塗り替えた伝説の1冊が全面リニューアル!

    「5時間かかる作業が3時間でできます」ではなく「1秒で終わらせます」へ――

    作業そのものをゼロにしてしまう“究極の効率化”を実現するExcel VBAのポイントと,毎日の業務を瞬時に終わらせるしくみの作り方をかつてないアプローチで解説した定番書がリニューアル。
    大量の書類作成の自動化,イミディエイトウィンドウによる効率的なデバッグなどの話題を追加し,画面をすべてOffice 365+Windows 10に刷新しました。

    300社5000人の指導実績に裏打ちされた,実務直結のExcel入門決定版!

  • ビジネスデザイン ―未来をつくるビジョンとプロセスとITの話

    ビジネスデザイン ―未来をつくるビジョンとプロセスとITの話

    ITが社会のすみずみまで浸透した結果,仕事の進め方も,ITを前提に考えるのが当然になっています。デジタルトランスフォーメーション(DX)やRPA,AIが必要とされるのも,そうした流れの結果と言えます。とはいうものの,ITを活用したビジネスの進め方に必要なものってなんでしょうか。ITを使って,仕事をよりよくするためには,どうしたらよいでしょうか。
    そこで私たちに必要なのは,IT技術の知識そのものではなく,自分のビジネスや業務をどうしたいかという「ビジョン」,そしてそれを実現するためにどのように仕事を「設計」するか,さらに,設計した仕事をIT前提で行うための「要件定義」という3つです。本書では,「ビジョン」「仕事の設計」「要件定義」をどのように行えばよいのか,ITがわからない方でもしっかり理解して手を動かせるように,ていねいに解説します。

  • データ活用のための数理モデリング入門

    データ活用のための数理モデリング入門

    データが価値を生み出す資源として脚光を浴び,ソフトウェアで手軽にデータ分析ができる時代を迎えました。一般の企業/組織では,機械学習や統計モデリングなどの数理的な理論の活用がはじまっています。

    数理モデリングは,さまざまな現象の観測および考察を重ねて得られた発見を抽象的なナレッジに落とし込む手法です。「どんな目的を達成するために」,「どの程度のコストで」,「どんな問題を解くべきか」というような課題に対して,適切な手法でアプローチするための技術が数理モデリングであり,多くのエンジニア,ビジネスマンにとって,今後ますます重要視される知識と言えます。

    本書は全7章で構成し,1章では「数理モデルの考え方」をごく単純な例を用いて解説します。続く章では,購買予測,離脱予測,意思決定,オンライン広告,ネットワーク科学,画像解析などの社会実装を通して数理モデリングがもたらす恩恵を解説していきます。数理科学に携わる気鋭のデータサイエンティスト陣による理論解説は,きっとあなたのビジネスを加速させるでしょう。

  • プログラミング言語大全

    プログラミング言語大全

    プログラミング言語の大全集! 100以上のプログラミング言語や処理系,関連言語を幅広く解説。C,Java,Python,PHP,Ruby,JavaScript...主要言語はもちろんマイナー言語まで収録。初心者にも経験者にも楽しい一冊です。

  • システム障害対応の教科書

    システム障害対応の教科書

    ITサービスにシステム障害はつきものです。システム障害発生時に適切な対応ができるかどうかでユーザへの影響は大きく変わり,うまくできずに被害を拡大させてしまった事例も多くあります。これは,システム障害対策の現場で必要なノウハウ(基本動作,ツール,必要ドキュメントなど)が体系化されておらず,暗黙知になっていることが一因です。本書は,これまで暗黙知だったシステム障害対応を体系的にまとめて形式知とすることで,個人・組織のシステム障害対応力を向上させることを目的とした解説書です。障害対応を指揮する「インシデントコマンダー」や,実際に作業にあたる作業者が知っておくべき知識を解説するとともに,高い障害対応力を備えた組織作りや教育の仕組みについても紹介します。

  • React Native ~JavaScriptによるiOS/Androidアプリ開発の実践

    React Native ~JavaScriptによるiOS/Androidアプリ開発の実践

    「iOS/Androidの2つのアプリをもっと効率良く開発したい」
    「ハイブリッドアプリだと,速度やUIがネイティブより劣ってしまいがち」

    こんな課題は,React Nativeを使えば解決できます。
    React Nativeは,iOS/Androidの両方のアプリをたった1つのスキルセットで開発できるJavaScriptライブラリです。本書は,ReactやReact Nativeが生まれた背景を見直しながら,React Nativeの基本はもちろん,ReactやTypeScript,アプリ設計・開発,テスト,リリースまで,React Nativeによるアプリ開発のすべてを解説。日本でまだ無名だった頃からReact Nativeを追い続けた著者陣が,現場実践をふまえて開発手法を伝授します。
    フロントエンドの方はもちろん,アプリ開発の技術選択を広げたいすべてのエンジニアにおすすめの1冊です。

  • AIエンジニアを目指す人のための 機械学習入門 実装しながらアルゴリズムの流れを学ぶ

    AIエンジニアを目指す人のための 機械学習入門 実装しながらアルゴリズムの流れを学ぶ

    機械学習はAI(人工知能)の基礎技術です。今後AIの利活用が進むにつれて、機械学習をコンピュータシステムに組み込んでビジネスに活用できる人材(本書ではAIエンジニアと呼称します)がますます求められます。
    機械学習には目的に応じたいくつかの手法が存在します。それらの手法を正しく使えるようになるために、本書はAIエンジニアが理解しておきたいレベルの深さで、各手法のアルゴリズム(動作原理)を丁寧に解説します。とくにアルゴリズムの目的や意味を理解できることをめざします。(アルゴリズムの背景にある高度な数学・統計学の理論についての説明は必要最小限にとどめ、)まずはプログラムを書いて動かし、その結果を見ながらアルゴリズムの長所・短所や、性能をチューニングするためのコツを学びます。
    機械学習プログラムの作成には、プログラミング言語「Python」と機械学習ライブラリ「scikit-learn」を使用します。作成したプログラムは、クラウドサービス「Google Colaboratory」や手元のパソコンに構築する「Jupyter Notebook」の環境で簡単に動かせます。

  • C言語ではじめる Raspberry Pi 徹底入門

    C言語ではじめる Raspberry Pi 徹底入門

    国内の理工系教育現場におけるプログラミング導入教育では,現在でもC言語が多く採用されています。また,組込み系の開発現場でもC言語は現役です。本書は,そのような環境に身をおく人のための,Raspberry Piによる電子工作の解説書です。
    OSやプログラム開発環境のセットアップからGPIO,カメラモジュールなど各種制御方法,さらに自走ロボットのアクチュエータ制御まで,電子工作に必要なポイントをやさしく説明しています。必要なパーツの型番も記載しているので,自作しながら読み進められます。

  • Webマーケティングの正解 ~ほんの少しのコストで成功をつかむルールとテクニック

    Webマーケティングの正解 ~ほんの少しのコストで成功をつかむルールとテクニック

    「たくさん情報はあるけど,結局どこから手をつければいいの?」
    「専門知識をたくさん勉強しなきゃ……でも,そんな時間はない!」
    「予算が少ないから,余計なコストはおさえて成果をだしたい」

    そんな悩みの“解答”を220社以上のコンサルティング実績を持つ著者が教えます!
    しっかり売るための戦略にもとづいて手法を紹介しているので,ムダな労力やコストをかけずに手早く成果を出せます。
    また「ライティング・SEO・SNSマーケティング・Web広告」といった王道手法からMEOなどの最新手法まで網羅。
    Webマーケティングに取り組むなら「必ず知っておきたいこと」がこの1冊で全部わかります!

  • こじらせ仕事のトリセツ

    こじらせ仕事のトリセツ

    「やることがどんどん増えていく」
    「上司や関係部署に振り回される」
    「残業や休日出勤で心に余裕がない」

    まじめにやっているつもりでも,もやもやを抱えたまま仕事に取り組んでしまうと,事態は一層悪くなります。
    そんな「こじらせ仕事」を生み出す前に,落とし穴を察知して避けるコツを紹介。
    チームで成果を出す技術であるプロジェクトマネジメントの考えを基に,「ゴールの設定」「スケジュール管理」「意見のすり合わせ方」「失敗への対処法」など,仕事をスムーズに進め,ラクに成果を出すための解決策を伝授します。

次のページへ