第3回,
今回はコンバージョンを計測する仕組みや方法について説明しましょう。
コンバージョンとは
コンバージョンはウエブサイトの成果を意味するイベントを指します。
業種・
- 商品購入
- 資料請求
- 会員登録
- 資料のダウンロード
- 予約
コンバージョンに対しては,
コンバージョン率 =
顧客獲得が目的のサイトであれば,
さあ,
コンバージョンの計測方法
計測ツールのデータ取得方法によって分かれますが,
- コンバージョンとして計測するURLを定義して測定
- コンバージョン専用のタグを設定して計測
コンバージョンとして計測するURLは完了ページ
- 注)
- URLを指定する場合は完全,
前方, 中間一致に注意する必要があります。 特に動的サイトでURLパラメータまで含めて一意に識別しなければならない場合は注意が必要です。 また, URLパラメータを識別できない測定ツールでは測定対象のページを特定できない場合もありますので, 事前に確認しましょう。
上記の場合,
URLで識別するタイプの計測ツールの場合,
コンバージョン専用のタグで識別するツールの場合は,
動的サイトでPOSTメソッドを利用して画面を制御しているウエブアプリケーションの場合は,
そのような場合はURLパラメータをダミーで振るとページを識別できるようになります。
また,