直接コンバージョンとポストクリック(間接)コンバージョン
コンバージョンには直接効果と間接効果があります。
直接・
第1回でも説明していますが,
もう一度以下の図で示します。
セッションとは同一ユーザがウエブサイトを訪問してから退出するまでの一連の流れをまとめた単位です。訪問とも言います。同一ユーザの識別には主としてクッキーが利用されます
セッションとユーザの識別が正確でないと,
直接コンバージョンはユーザがサイトを訪問して,
例に以下に挙げてみましょう
5月3日にバナーAから流入したユーザAはセッション内でコンバージョンしています。これは直接コンバージョンです。
5月3日にバナーAから流入したユーザBはサイト離脱後,
測定ツールによってはセッションではなく,
事実,
直接コンバージョンだけではわからなかったコンバージョンのきっかけとなった媒体
広告測定専用ツールの場合は直接・
直接・
- 注1)
AISAS - Attention
(認知)→Interest (興味)→Search (検索)→Action (購買)→Share (情報共有) 従来の広告による購買心理形成プロセス 「AIDMA」 に対し, マス広告がそのまま購買行動を引き起こすのではなく, ネットでの検索などの情報取得によって比較検討を行い購買に至るインターネット特有の行動プロセス。 - AISASは
(株) 電通の登録商標。
第6回