ドメインを売るお店には 「レジストラ」 と 「リセラ」 の2種類がある
実は,
レジストラにリセラと,
ムームードメインは図の通り,
レジストラとリセラのどちらからドメインを購入しても,
ちなみにお店を選ぶポイントは,
- 「初年度はキャンペーン価格で180円だけど,
2年目からは6,980円」 のように, 2年目以降行の価格が高額に設定されていないか。 - ドメインに関する設定変更には都度お金がかからず,
管理画面から無料ですぐに変更できるか。 - ドメインを購入すると,
DNSサーバが使える無料のオプションがついているか。
レジストラはどこからドメインを仕入れている?
先ほど
レジストラは
ドメインは,
ではレジストラにドメインを卸すレジストリとは,
1つのTLDにつき1つのレジストリが存在している
そこで,
ドメインは
そしてこのTLDを管理しているのが,
例えば
このようにTLDにはそれぞれ1社ずつレジストリがいて,
TLDの卸値は,
そして生産元のレジストリは,
TLDごとにレジストリが1社のみと決められているのは,
生産元であるレジストリがきちんとTLDを管理しないと,
ICANN (アイキャン) がレジストリを選ぶ
「あなたがJPドメインのレジストリです」
実は,
少し前にGoogleが
ちなみに猫好きにはたまらない
どのTLDを入荷するかはレジストラやリセラが自分で決められる
それは,
では、お名前で
これがレジストリ,
ドメインは誰でも買える? 特別な人しか買えない?
ドメインはどこで購入すればいいのか,
お名前.comで
- 日本国内で法人登記をしている会社,
もしくは登記申請中の会社しか取得できない - 1組織につき1つの属性型JPドメイン名
(co. jpやac. jp, go. jpのこと) しか取得できない
この2つの条件を満たさないと,
こうした条件があるのは
ドメインすべてに条件があるわけではなく,
今回の話では,
購入者の氏名や会社名,