連載
ZenphotoでかんたんWebギャラリー
ZenphotoはFlickrやPicasaのようなWebアルバムをお手軽に自分で作成・カスタマイズすることができる,オープンソースのWebギャラリーCMSです。
本連載では概要やセットアップなどの基本的な部分を始め,Zenphotoに備わっているWebギャラリーとしての多くの便利な機能とその使い方を紹介していきます。
- 第6回 テンプレートをカスタマイズする
- テンプレートファイルの種類
- アルバム説明文の自動非表示化
- タグの自動非表示化
- ランダムで画像を一枚表示
- ソーシャルブックマークの設置
2011年2月24日
- 第5回 標準テーマをカスタマイズする
- サムネイルサイズのカスタマイズ
- ウォーターマークのカスタマイズ
- ロック画像のカスタマイズ
- カスタマイズが反映されない時には
2011年2月17日
- 第4回 複数ユーザーで管理する
- ユーザーの追加
- ユーザー専用アルバムの設定
- ユーザー毎にサブアルバムを管理
- ユーザー毎に独立して使うことができないアクション
2011年2月10日
- 第3回 画像を保護する
- ギャラリー全体をパスワード保護する
- アルバム単位でパスワード保護する
- ウォーターマークの適用
2011年2月3日
- 第2回 アルバムを公開する
- アルバムの作成
- 管理画面を使用した,画像の投稿
- FTPを使用した,画像の一括投稿
- サムネイルの調整
- タグの管理
2011年1月27日
- 第1回 Zenphotoとは
- Zenphoto1.4
- 切り替えやカスタマイズが可能なギャラリーテーマ
- パスワードやウォーターマークによる画像の保護
- FTPアップロードで画像の一括投稿
- セットアップ
2011年1月20日