[PostgreSQL] 2019年4月の主な出来事
2019年4月はPostgreSQLのアップデートはありませんでしたので,
PGEConsが活動成果を公開
PostgreSQL エンタープライズ・
PostgreSQLを拡張したPowerGres Plusの最新版
PostgreSQLを拡張したPowerGres Plusでは,
gihyo. jpの特集記事: 詳解 PostgreSQL [10/ 11対応]
OSSコンソーシアムのセミナーでも登壇いただいた曽根壮大さんによる
OSS-DB技術者認定試験がVer. 2.0に
OSS-DB技術者認定試験 (OSS-DB Silver/
データベース移行で問題になるSQLの検出と修正するツール
インサイトテクノロジーが新製品を発表しました。PostgreSQLの他にもMySQLなど各種DBMSに対応しているようです。このような周辺のツールが育ってくることも,
2019年5月以降開催予定のセミナーやイベント, ユーザ会の活動
MySQL Cluster開発チームが語る, ミッションクリティカル向けデータベースクラスタ
日程 | 2019年5月9日 |
---|---|
場所 | 日本オラクル株式会社 本社 東京都港区北青山2-5-8 |
内容 | 全ノードアクティブ型分散RDBMSかつトランザクション対応キーバリューストアとして利用可能なMySQL Cluster (MySQL NDB Cluster) |
主催 | 日本オラクル MySQL GBU |
PGECons 2018年度活動成果発表会 【in 大阪】
日程 | 2019年5月10日 |
---|---|
場所 | 株式会社アシスト西日本支社 大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 13F |
内容 | PostgreSQLエンタープライズ・ |
主催 | PostgreSQLエンタープライズ・ |
Oracle Code Tokyo 2019
日程 | 2019年5月17日 |
---|---|
場所 | シェラトン都ホテル東京 東京都港区白金台1-1-50 |
内容 | 「デベロッパーによるデベロッパーのためのイベント」 |
主催 | 日本オラクル株式会社 |
オープンソースカンファレンス 2019 Hokkaido
日程 | 2019年5月31日 |
---|---|
場所 | 札幌コンベンションセンター |
内容 | 日本MySQLユーザ会および日本オラクルのMySQLチームによるMySQLに関する講演とブース展示, |
主催 | オープンソースカンファレンス実行委員会 |
OSSコンソーシアム/ 第11回総会と併催セミナー
日程 | (予定) |
---|---|
場所 | (予定) |
内容 | データベース関連ではありませんが, |
主催 | OSSコンソーシアム |