[MySQL]2021年3月の主な出来事
2021年3月のMySQLの製品リリースはありませんでした。本連載の第65回でご紹介したMySQLベースのクラウドデータベースMySQL Database Service
MySQL関連のイベントとしては3月4日にスクウェア・
HeatWaveの機能拡張
MDSのオプションとして提供されるHeatWaveはMySQLサーバー本体のリリースよりもより頻繁に機能追加が行われています。2月9日にリリースのHeatWave 8.
3月15日にリリースされたHeatWave 8.
「MySQL 41 SPEAKERS in 2021 プロジェクト」と日本MySQLユーザ会会(MyNA会)
2020年11月の日本MySQLユーザ会会,
3月19日のMyNA会では,
オープンソースコミュニティのイベントでは発表者がいつも同じような顔ぶれになってしまうことも起こりえます。MyNA会での新しい発表者を積極的に増やしていこうという取り組みは,
2021年4月以降開催予定のセミナーやイベント,ユーザ会の活動
OSS-DB Exam Silver 技術解説無料セミナー
日程 | 2021年4月10日 |
---|---|
場所 | オンライン |
内容 | OSS-DB Silver出題範囲の中で最も出題量の多い なおセミナーでは, |
主催 | 特定非営利活動法人LPI-Japan |
DMM.comにおけるMySQL活用術とHeatWave検証結果解説(仮)
日程 | 2021年4月16日 |
---|---|
場所 | オンライン |
内容 | MySQLを迅速なビジネス展開の基盤として活用されている合同会社DMM. DMM. |
主催 | 日本オラクル株式会社 MySQL Global Business Unit |
オープンソースカンファレンス 2021
日程 | 〔Online/ 〔Online/ |
---|---|
場所 | オンライン開催 |
内容 | オープンソースカンファレンスはオープンソースの Nagoyaは4月16日まで出展者募集中, |
主催 | オープンソースカンファレンス実行委員会 |