はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM―読者のページ

WEB+DB PRESS Vol.125へのお便り

この記事を読むのに必要な時間:およそ 3 分

こんにちはこんにちは!! めっきり寒くなりましたね。秋や冬の夜長にはやっぱり読書がはかどります。そんなわけで自分はAmazonのセールでKindle Fireの8インチタブレットを買いました。今までは電子書籍をスマートフォンやフルサイズのタブレットで読んでいて,小さすぎたり大きすぎたりで読みづらかったのですが,8インチは本を読むのにちょうど良いサイズ感ですね。これでWEB+DB PRESSの電子版もバッチリです。

はまちちゃん
さわやか笑顔のスーパーハカー。ここの特別編集部員? 時折見せる憂いを帯びた瞳の奥に映っているのは,きっとあなたの脆弱性…!

わかばちゃん
はまちちゃんについてきちゃった,メガネがかわいいネット大好き14歳。プログラムはちんぷんかんぷんだけど,乙女の勘で今日もガンバル。

Vol.125の特集1

  • 特集1「作って学ぶプログラミング言語のしくみ」は,プログラミング言語を作ることによって,新しく言語を学習する際にメタな視点で見られるため追従もしやすくなるというのはおもしろい観点でした。実際に作ってはいませんが,とても興味深かったです。

    みさきさん

前号の特集1は,自分でプログラミング言語を作ることによって言語をよりよく知るというテーマの記事で,既存の言語の特徴を知るところから始めて,実際にインタプリタや構文解析器を作りながら言語のしくみを学びました。


すごい,言語の名前を付けなくちゃ。


そうだね。まずは命名が大切だね。


  • 思ったよりもプログラミング言語を作るのが手軽でおもしろい作業であることに驚かされました。この経験が,今後,新たな言語を学ぶ際にも生きてくると思うので楽しみです。

    オミオ元気さん

プログラミング言語を作るのって難しくないの……?


記事の解説を見ながらだと意外と簡単にできたので,みなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね。


  • 最近低レイヤの部分に興味を持って自作OSの書籍を読んでいたので,そこに親しいレイヤの話ですごく興味を持って読むことができました。

    いっとくさん

そう言えば「低レイヤ」ってよく聞くけど,どういう意味なの?

低レベルとも言うけど,より低い層の技術のことだね。アプリケーションにとってのOSや,OSにとってのハードウェアが低レイヤだよ。

土台になってる技術のことなんだね。


Vol.125の特集2

  • 特集2「GraphQL完全ガイド」で,GraphQLフェデレーションによりマイクロサービスアーキテクチャでAPIゲートウェイとして活用するというのを初めて知りました。たとえば部分的にREST形式のAPIがあったとしてもGraphQLとして呼び出せるようにとりあえず実装することも可能だと思うので,応用や過渡期でも安心して利用できそうだと思いました。

    @fire_fire_2さん

前号の特集2では,API向けのクエリ言語GraphQLについて解説しました。

あっ,連載記事でも見たことあるやつだ。グラフを描くツール……じゃなくてクエリ言語なんだよね?

そうだね。REST APIよりも柔軟性が高くて,通信回数やデータ量を少なく抑えられるWeb APIの新しい形だよ。


  • ヘッドレスCMSへの移行を検討しているのでタイムリーでした。基本は理解しているつもりでしたが,サーバ実装など,より理解が深まりました。

    romeosheartさん

ヘッドレスブラウザは聞いたことあったけど,ヘッドレスCMSなんてのがあるんだ?

ヘッドレスCMSは表示の機能がないコンテンツ管理システムで,最近注目されているね。たとえば既存のWebサイトに「お知らせ一覧」だけを付け足したいときなんかにも便利だよ。

なるほど~,文書とかコンテンツの中身だけを管理できるシステムなのね。

そのデータを取り出すときにもGraphQLなら,より便利に使えるね。


  • 今までRESTを基本に考えていましたが,やはり呼び出し回数が増えてしまったりして,レスポンスへの影響が出がちでした。今後,Web APIを作る際,GraphQLを使うことも積極的に考えていきたいと思っています。

    KKさん

でも,どうして通信を減らせるの?


GraphQLなら欲しいデータだけを選んで1回の通信で過不足なく取り出せるからだよ。たとえば記事一覧なら,タイトルと日時だけとかね。

著者プロフィール

はまちや2(通称はまちちゃん)

mixiやHatena,果てはGoogleやYahooやAmazon,そしてIEの脆弱性を突き,世の中を混乱に陥れたクラッカー。彼がmixiに放ったワームによって,CSRFという攻撃手法が一気に日の目を浴びることとなった。ユーモア溢れるキャラクターで愛され,独特のテンポでつづるブログにはファンが多い。合言葉は『こんにちはこんにちは!!』

URL:https://blog.hamachiya.jp/


竹原(たけはら)

はてなダイアリーの非公式マスコットキャラ『はてなちゃん』を,独自の可愛らしいタッチで描くことで注目されている絵師。 彼女の描くイラストは,いずれも淡い色彩で塗られているにもかかわらず,つい目を引いてしまう色使いが特徴的。 ほもだいすきな腐女子。『幕府をつくりたいのですが』(白泉社)の表紙イラスト・挿絵などを手がけた。

URL:http://mint37.net