連載
使ってみよう! Windows Live SDK/API
Windows Liveサービスの一部にはAPIやSDKとして提供されているものがあります。本連載では各API・SDKの紹介とそれらを利用したアプリケーションを開発していきます。
- 第34回 Live Messenger Web Toolkit──WebサイトにLive Messenger機能を追加(2)
- はじめに
- Messenger Applicationコントロール
- Sign Inコントロール
- ProfileコントロールとCID
- Basic Presence/Contact/Sharingコントロール
2010年2月2日
- 第33回 Live Messenger Web Toolkit──WebサイトにLive Messenger機能を追加(1)
- Live Messenger Web Toolkit
- UI ControlsとLibrary
- 使ってみようMessenger Web Bar
- Messenger Web Barの設置
2010年1月19日
- 第32回 Live Labs Pivot(2/2)
- オリジナルコレクションの作成
- Pivot Collection Tool for Excel
- gihyo.jp 連載記事のコレクション
- その他のコレクションの作成
- おわりに
2009年12月29日
- 第31回 Live Labs Pivot(1/2)
- Live Labs Pivot
- 使ってみようPivot
- コレクションとアーキテクチャー
- Deep Zoom ImageとDeep Zoom Collection
- Collection XML
- コレクションの種類
2009年12月15日
- 第30回 Bing Maps Silverlight Control SDK
- Bing Maps Silverlight Control SDK
- Silverlightアプリケーション プロジェクトの作成
- 地図の表示
- Bing Maps Keyの取得
- 地図の制御
- Interactive SDK
- おわりに
2009年12月1日
- 第29回 Live アドミン センター──独自ドメインでLive Hotmailを利用
- Windows Liveアドミン センター
- ドメインの登録と設定
- アカウントの管理
- その他の機能
- Windows Liveアドミン センターSDK
- ドメインとアカウント情報の取得
2009年11月17日
- 第28回 Live FrameIt SDK ── 仮想フォトフレームの作成(3)
- フィードIDの入力
- フィードのカスタマイズ
- コレクションのトラッキング
- おわりに
2009年11月4日
- 第27回 Live FrameIt SDK ── 仮想フォトフレームの作成(2)
- はじめに
- 登録トークンを使用したデイバスIDの取得
- UIの作成
- コレクションの取得
- RSSフィードの解析
- おわりに
2009年10月20日
- 第26回 Live FrameIt SDK ── 仮想フォトフレームの作成(1)
- はじめに
- Windows Live FrameIt
- Windows Live FrameIt SDK
- Live FrameItとの連携
- デバイスの登録方法
- デバイスIDの取得
2009年10月6日
- 第25回 Live Search API 2.0 ── JavaScriptからの利用
- Live Search API 2.0
- Application IDの取得
- JSON形式の利用
- Web検索
- エラー処理
- サンプルコード
2009年1月27日
- 第24回 Windows Live フォト ギャラリー ── はてなフォトライフ プラグインの作成 Part III
- はじめに
- メタデータの参照
- 進行状況の通知,キャンセル処理
- プラグインの配布
- サンプルプログラム
- おわりに
2009年1月13日
- 第23回 Windows Live フォト ギャラリー ── はてなフォトライフ プラグインの作成 Part II
- プラグインの処理
- プロジェクトの作成
- プラグインの登録
- はてなフォトライフAPIの利用
- 設定ウィンドウの表示
- Session XMLとPersist XML
- 動画像のアップロード
- 結果ウィンドウの表示
- プラグインの実行
2008年12月22日
- 第22回 Windows Live フォト ギャラリー ── はてなフォトライフ プラグインの作成 Part I
- はじめに
- Windows Live フォト ギャラリー
- Windows Live ムービー メーカー
- Windows Live Photo Gallery SDKs
- はてなフォトライフ
- 開発環境
- はてなフォトライフAtomAPI
2008年12月9日
- 第21回 Windows Live Photo API(3)
- アルバムとフォトの編集
- リクエストとレスポンス
- アルバムの作成
- フォトのアップロード
- APIの制限・仕様
- アルバム・フォトの名前変更
- アルバム・フォトの削除
- おわりに
2008年11月25日
- 第20回 Windows Live Photo API(2)
- はじめに
- Webサイトの作成
- Live委任認証
- リソースのアクセス
- アルバム一覧の取得
- フォト一覧の取得
- フォトのタイプ一覧の取得
- フォトバイナリデータの取得
2008年11月11日
- 第19回 Windows Live Photo API(1)
- Windows Live スペース フォト アルバム
- Windows Live Photo API
- アクセス許可
- フォト アルバムへのアクセス
- フォト アルバムの構造
2008年10月28日
- 第18回 Windows Live Application Based Storage API(3)
- クライアントでAPI操作
- Microsoft Inter-frame Messaging XMLHttp API
- IFM XMLHttp APIの利用の準備
- リクエストの作成と送信
- レスポンスの受信
- XMLの解析
- POSTデータの送信
- おわりに
2008年10月14日
- 第17回 Windows Live Application Based Storage API(2)
- はじめに
- 作成するWebアプリケーション
- 開発環境
- Webサイトの作成
- リソースへのアクセスの基本
- フォルダ・ファイル情報一覧の取得
- フォルダの作成
- フォルダ名の変更
- ファイルのアップロード
- フォルダ・ファイルの削除
- ファイルのダウンロード
- おわりに
2008年9月30日
- 第16回 Windows Live Application Based Storage API(1)
- Application Based Storage API
- リソースへのアクセス
- ストレージの構造と構成
- リソースパス
- リソースプロバイダの応答の形式
- おわりに
2008年9月17日
- 第15回 Windows Live ID委任認証(2/2)
- 承認要求ページと承認管理ページ
- 承認情報の受信
- 承認トークンの構造
- 承認トークンの復号化
- 承認の更新
- 承認更新情報の受信
- サンプルコード
2008年9月2日