概要
Vagrantは,開発環境を自動で構築するコマンドラインツールです。Rubyで書かれており,Mac OS XやLinux,Windowsなど幅広いプラットフォームで利用することができます。本書ではVagrantをはじめて使う人を対象にインストールから仮想マシンの構築,起動といった基本的な操作をご紹介していきます。また実用的な使い方としてWebサーバの構築,saharaプラグインの活用,複数台の仮想マシン構築などを見ていきます。
こんな方におすすめ
目次
1.Vagrantとは
- プロバイダ(Provider)
- プロビジョニング(Provision)
- Boxファイル
- Vagrantfile
- vagrantコマンド
- まとめ
2.環境設定
- VirtualBoxのインストール
- Vagrantのインストール
3.設定ファイルの準備
- Boxes(Boxファイル)のインストール
- Boxファイルの追加 {hidden}
- Boxファイルの確認 {hidden}
- Boxファイルの削除 {hidden}
- Vagrantfileの作成
4.仮想マシンの起動と操作
- 仮想マシンを起動
- 仮想マシンへSSHログイン
- 仮想マシンの状態を確認
- 仮想マシンを停止
- 仮想マシンを削除
5.仮想マシンでWebサーバを構築
6.プラグインで拡張
- saharaプラグインをインストール
- saharaプラグインを使う
- まとめ
7.応用(複数の仮想マシン)
Appendix:vagrant サブコマンド
- box
- destroy
- halt
- init
- plugin
- plugin uninstall
- provision
- reload
- resume
- ssh
- ssh-config
- status
- suspend
- up