目次
特集1
[Web開発1年目に身につけたい]良い設計の基礎知識
変化に強い構造・読みやすいコード・適切な分割
- 第1章:設計とは何か
目的,過程,成果物 - 第2章:設計の原則
依存性,命名,抽象化 - 第3章:実践的設計はじめの一歩
処理の共通化,安定への依存 - 第4章:クラス設計の実践
方法論,中間層,テストと設計 - 第5章:Webアプリケーションの設計
レイヤ化,URL設計,MVCアーキテクチャ - 第6章:アプリケーションロジックの設計
ドメイン層,エンティティ,データベース設計
特集2
MySQL実践入門
最新バージョン5.6で始めよう!
- 第1章:MySQL 5.6を使ってみよう
RDBMSの基本からMySQL導入まで - 第2章:DBアプリケーション開発入門
Sinatra+MySQLによる問い合わせ管理システム - 第3章:MySQLサーバ運用ノウハウ
バックアップ,監視,レプリケーション - 第4章:パフォーマンスチューニングの勘どころ
スロークエリログ,EXPLAIN,スケールアップ - 第5章:MySQLでNoSQL
InnoDB-memcachedによる超高速化手法
一般記事
- LTSVでログ活用
拡張性の高いフォーマットで柔軟解析 - コードに効く英語
正しく読めて“伝わる”クラス/メソッド名
連載
- 【新連載】Emerging Web Technology研究室
【第1回】RubyMotion入門 ……RubyでネイティブiOSアプリ! - 【新連載】スマートフォン開発最新トレンド
【第1回】スマホ開発手法をコードで比較! ……ネイティブ vs. JavaScriptフレームワーク - JavaScript活用最前線 ── 大規模開発の現場から
【第7回】メモリリーク徹底対策 ……ヒープ解析による原因特定と改善を実践! - 巨人の肩からPHP ── 先人たちに学ぶモダンプログラミング
【第6回】TYPO3 Flowでドメイン駆動設計入門 - Javaの底力 ── 火消しエンジニアが明かすテクニック
【第6回】性能問題を未然に防ぐには ……考え方からコーディングテクニックまで - 一歩先ゆくRuby
【第6回】世界につながるRubyGems ……GitHub,Travis CI,YARDでイマドキOSS開発 - Perl Hackers Hub
【第20回】リファレンス入門
コラム
- 【新連載】UI/UX未来志向 ── 進化の方向を予測し,今必要なことを知る
【第1回】気持ち良さはどこからくるのか ……身体に近づくUIへ - 【最終回】内定女子ともよの会社訪問記 知りたい!あの人のはたらきかた
【第6回】及川 卓也 ……チームを率いるはたらきかた - Software is Beautiful
【第19回】Node.jsに見るSOAP vs. REST論争 - 海外テック情報局
【第7回】女性エンジニアの採用,Octocat,技術ブログ etc. - はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM――読者のページ
【第25回】
Technology Flash
- サイバーエージェントを支える技術者たち ―― テクノロジ編
【第15回】運用の自動化に向けてプライベートクラウドを構築 - ソフトバンクグループを支えるIT技術者の素顔