書籍概要

今すぐ使えるかんたんEx

今すぐ使えるかんたんEx
Excel [決定版] プロ技セレクション
[Excel 2013/2010対応版]

著者
発売日
更新日

概要

本書は,Excelを活用するためのテクニック集です。基本技やデータ入力,表作成,書式設定,関数,印刷といった多くの場面で必要となるテクニックから,グラフやデータベース,図形,OneDriveなど,状況に応じて必要になるテクニックまで,幅広く紹介しています。本書を活用すれば,短時間で業務を行えるプロ技がマスターできます!

こんな方におすすめ

  • Excel の仕事で使える便利なテクニックを知りたい人

目次

第1章 これだけは知っておきたい! Excel 基本のテクニック

  • SECTION 001 Excelファイル(ブック)の基本構成を確認する
  • SECTION 002 Excelの画面構成を確認する
  • SECTION 003 Excelを起動/終了する
  • SECTION 004 Excelをタスクバーから起動する
  • SECTION 005 クイックアクセスツールバーによく使う機能を登録する
  • SECTION 006 タブのボタンをカスタマイズして使いやすくする
  • SECTION 007 タブを隠して画面を広くする
  • SECTION 008 ダイアログボックスを表示して詳細な設定をする
  • SECTION 009 ミニツールバーで書式を変更する
  • SECTION 010 直前の操作をすばやく繰り返す
  • SECTION 011 操作をすばやく元に戻す/やり直す
  • SECTION 012 ワークシートをすばやく拡大/縮小する
  • SECTION 013 選択した範囲だけを大きく表示する
  • SECTION 014 ファイルをすばやく別名で保存する
  • SECTION 015 ファイルをすばやく上書き保存する
  • SECTION 016 作業中のファイルをすばやく閉じる
  • SECTION 017 新規ファイルをすばやく作成する
  • SECTION 018 ファイルをすばやく開く
  • COLUMN 表計算ソフトの歴史

第2章 みるみる効果が現れる! 入力と選択 快速テクニック

  • SECTION 019 アクティブセルをすばやく移動してデータを入力する
  • SECTION 020 選択範囲のセルだけにデータを入力する
  • SECTION 021 1つ上のセルと同じデータを入力する
  • SECTION 022 オートコンプリートを使用して同じデータを入力する
  • SECTION 023 別のセルで入力した内容を再入力する
  • SECTION 024 作成したリストからデータを入力する
  • SECTION 025 離れたセルに同じデータを一発で入力する
  • SECTION 026 現在の日付/時刻をすばやく入力する
  • SECTION 027 郵便番号から住所を自動入力する
  • SECTION 028 「0」が行頭に入る文字を入力する
  • SECTION 029 入力をキャンセルする
  • SECTION 030 データの一部分だけを修正する
  • SECTION 031 数値のデータだけを選んで削除する
  • SECTION 032 オートフィルでデータをすばやく入力する
  • SECTION 033 オートフィルで連番を入力する
  • SECTION 034 オートフィルで規則的なデータを入力する
  • SECTION 035 オートフィルで1行おきにセルに色を付ける
  • SECTION 036 オートフィルで平日の日付だけを連続で入力する
  • SECTION 037 フラッシュフィルを利用して一気に入力する
  • SECTION 038 独自の連続データを登録してすばやく入力する
  • SECTION 039 キー操作でセル範囲を選択する
  • SECTION 040 離れたセルを選択する
  • SECTION 041 行と列をキー操作ですばやく選択する
  • SECTION 042 表の端までのセルをすばやく選択する
  • SECTION 043 表全体をすばやく選択する
  • SECTION 044 ワークシート全体をすばやく選択する
  • SECTION 045 アクティブセルにすばやく戻る
  • SECTION 046 表の端にすばやく移動する
  • SECTION 047 空白のセルにすばやくジャンプする
  • SECTION 048 データをすばやくコピー/貼り付けする
  • SECTION 049 列幅を保持してコピーする
  • SECTION 050 コピーしたデータを貼り付け先の書式に合わせる
  • SECTION 051 同じ書式をほかのセルにまとめて貼り付ける
  • SECTION 052 ワークシートを丸ごとコピーする
  • SECTION 053 ワークシートをほかのファイルにコピーする
  • SECTION 054 オートコンプリートの機能を無効にする
  • SECTION 055 入力できるデータの種類を制限する
  • SECTION 056 セルの入力時にメッセージを表示する
  • COLUMN さまざまな「貼り付け」を覚えよう

第3章 ここで差がつく! 表作成 便利テクニック

  • SECTION 057 セルの背景に色を塗る
  • SECTION 058 セルに太字/斜体を設定する
  • SECTION 059 文字を縦書きで表示する
  • SECTION 060 文字をセルの中央に揃える
  • SECTION 061 セル幅に合わせて文字を均等に配置する
  • SECTION 062 セル内で文字を折り返して表示する
  • SECTION 063 セル内で文字を改行する
  • SECTION 064 セルの列幅を自動調整する
  • SECTION 065 セルの列幅をすばやく自動調整する
  • SECTION 066 複数のセルを1つに結合する
  • SECTION 067 表の見栄えをすばやく整える
  • SECTION 068 セルをすばやく挿入/削除する
  • SECTION 069 行や列をすばやく挿入/削除する
  • SECTION 070 行や列を非表示にする
  • SECTION 071 行や列の非表示/再表示をすばやく行う
  • SECTION 072 見出しの行や列を固定する
  • SECTION 073 表の行と列を入れ替える
  • SECTION 074 表全体に罫線を引く
  • SECTION 075 ショートカットキーで罫線を引く/削除する
  • SECTION 076 線のスタイルを指定して罫線を引く
  • SECTION 077 セルに斜めの罫線を引く
  • SECTION 078 線の色を指定して罫線を引く
  • SECTION 079 罫線のスタイル・色・範囲をまとめて指定する
  • SECTION 080 罫線を削除する
  • SECTION 081 罫線の一部を削除する
  • SECTION 082 セルにコメントを付ける
  • SECTION 083 コメントを順番に表示する
  • SECTION 084 ワークシートを保護して編集できなくする
  • SECTION 085 特定のセル範囲を保護して編集できなくする
  • SECTION 086 ファイル全体からデータを検索する
  • SECTION 087 あいまいな条件で文字列を検索する
  • SECTION 088 特殊記号「*」「?」を検索する
  • SECTION 089 データをまとめて置換する
  • SECTION 090 大きな表を分割表示する
  • SECTION 091 2つのシートを比較しながら作業する
  • SECTION 092 シートの見出しに色を付けて探しやすくする
  • SECTION 093 ショートカットキーでワークシートの切り替えをする
  • COLUMN 見やすい表を作るには?

第4章 これができれば上級者! 書式設定 技ありテクニック

  • SECTION 094 セルに書式を設定する
  • SECTION 095 入力した文字をそのまま表示する
  • SECTION 096 分数を入力する
  • SECTION 097 (1)(2)など括弧付きの数値を表示させる
  • SECTION 098 日付の表示を西暦から和暦に変更する
  • SECTION 099 名前の後ろに「様」を付けて表示する
  • SECTION 100 数値の桁数を揃えて表示する
  • SECTION 101 小数点以下の桁数を増減する
  • SECTION 102 数値に桁区切りの「,」(カンマ)を表示する
  • SECTION 103 数値に¥マークを付けて表示する
  • SECTION 104 数値に%を付けて表示する
  • SECTION 105 電話番号や郵便番号のハイフンを自動で入力する
  • SECTION 106 金額を「〇〇千円」と表示する
  • SECTION 107 数値にオリジナルの単位を設定する
  • SECTION 108 名前を入力したセルにふりがなを表示する
  • SECTION 109 ふりがなを修正する
  • SECTION 110 マイナスの数値を赤色で表示させる
  • SECTION 111 設定した書式をクリアする
  • SECTION 112 条件付き書式を設定する
  • SECTION 113 条件付き書式で独自のルールを設定する
  • SECTION 114 条件付き書式のルールを変更する
  • SECTION 115 条件付き書式で成績上位者に色を付ける
  • SECTION 116 条件付き書式で1行おきにセルに色を付ける
  • SECTION 117 条件付き書式で土日に色を付ける
  • SECTION 118 条件付き書式で重複セルを強調表示する
  • SECTION 119 カラースケールでデータを比較する
  • SECTION 120 データバーでデータを比較する
  • SECTION 121 アイコンセットでデータを比較する
  • SECTION 122 条件付き書式が設定されたセルを検索する
  • SECTION 123 条件付き書式をクリアする
  • COLUMN セルの書式を登録して使い回そう

第5章 もう計算なんて楽勝! 数式と関数 効率3倍UPのテクニック

  • SECTION 124 セルの数値を使って計算する
  • SECTION 125 経過日数や経過時間を計算する
  • SECTION 126 給与を計算する
  • SECTION 127 セルに計算結果ではなく数式を表示する
  • SECTION 128 ほかのシートの値を参照して計算する
  • SECTION 129 ほかのファイルの値を参照して計算する
  • SECTION 130 数式の参照元を確認する
  • SECTION 131 数式をコピーして貼り付ける
  • SECTION 132 オートフィルで数式をコピーする
  • SECTION 133 ほかのシートの計算結果を正しく表示する
  • SECTION 134 絶対参照で参照先のセルを固定して数式をコピーする
  • SECTION 135 複合参照で参照先のセルの列を固定して数式をコピーする
  • SECTION 136 複合参照を使用して計算する
  • SECTION 137 構造化参照を使用して計算する
  • SECTION 138 「関数の挿入」ダイアログボックスを利用する
  • SECTION 139 SUM関数で合計を求める
  • SECTION 140 MAX関数で最大値を求める
  • SECTION 141 AVERAGE関数で平均を求める
  • SECTION 142 COUNT関数で数値が入力されているセルの個数を求める
  • SECTION 143 IF関数で条件を満たすセルに印を付ける
  • SECTION 144 関数を組み合わせて使う
  • SECTION 145 関数を組み合わせて複数の条件を満たすセルに印を付ける
  • SECTION 146 IF関数とISBLANK関数で空白セルに0を表示しない
  • SECTION 147 IFERROR関数でエラー値を非表示にする
  • SECTION 148 UPPER関数でアルファベットの小文字を大文字に変換する
  • SECTION 149 ASC関数で全角文字を半角文字に変換する
  • SECTION 150 TODAY関数で現在の日付を表示する
  • SECTION 151 HOUR関数で時間の値だけを取り出す
  • SECTION 152 DATEDIF関数で経過月数を求める
  • SECTION 153 ROW関数で自動更新される連続番号を入力する
  • SECTION 154 VLOOKUP関数でコード番号に対応したデータを入力する
  • SECTION 155 SUMIF関数で条件を満たすデータの合計を求める
  • SECTION 156 ROUND関数で数値を四捨五入する
  • SECTION 157 INT関数で小数点以下を切り捨てる
  • SECTION 158 MOD関数で割り算の余りを求める
  • SECTION 159 AVERAGEIF関数で条件を満たすデータの平均を求める
  • SECTION 160 COUNTA関数で文字列が入力されているセルの個数を求める
  • SECTION 161 COUNTIF関数を使用して条件を満たすセルの個数を求める
  • SECTION 162 COUNTIFS関数で複数の条件を満たすセルの個数を求める
  • SECTION 163 CONVERT関数で数値の単位を変換する
  • SECTION 164 PHONETIC関数でふりがなを表示する
  • SECTION 165 数式を使わず合計を確認する
  • SECTION 166 計算結果の値のみを貼り付ける
  • SECTION 167 参照するセル範囲に名前を付けて効率化する
  • SECTION 168 レイアウトの違う表を統合して計算する
  • SECTION 169 表示されている数値のまま計算する
  • SECTION 170 エラー値の意味を知る
  • COLUMN 「シリアル値」を知って日時の計算に強くなる

第6章 キレイな形で伝えたい! 印刷 自由自在テクニック

  • SECTION 171 印刷画面をすばやく表示する
  • SECTION 172 ワークシートを開かずにすばやく印刷する
  • SECTION 173 用紙を横向きにして印刷する
  • SECTION 174 ドラッグ操作で余白を調整する
  • SECTION 175 大きな表を1ページに収めて印刷する
  • SECTION 176 表を拡大/縮小して印刷する
  • SECTION 177 印刷するときの改ページ位置を確認する
  • SECTION 178 印刷するときの改ページ位置を変更する
  • SECTION 179 範囲を指定して印刷する
  • SECTION 180 表とグラフを別の用紙に印刷する
  • SECTION 181 ワークシートの表だけを印刷する
  • SECTION 182 複数のワークシートを選択して印刷する
  • SECTION 183 すべてのワークシートを印刷する
  • SECTION 184 表を用紙の中央に印刷する
  • SECTION 185 罫線のない表に枠線を付けて印刷する
  • SECTION 186 セルのエラー値を印刷しないようにする
  • SECTION 187 コメントを一緒に印刷する
  • SECTION 188 すべてのページに見出し行を入れて印刷する
  • SECTION 189 ヘッダー/フッターに必要な情報を入力する
  • SECTION 190 ヘッダー/フッターにファイル名を挿入する
  • SECTION 191 フッターにページ番号を挿入する
  • SECTION 192 フッターのページ番号を指定する
  • SECTION 193 ヘッダーに印刷日時を挿入する
  • SECTION 194 ヘッダーに会社のロゴマークを挿入する
  • COLUMN 資料を配布するときは「部単位で印刷」が便利

第7章 データを魅せる! グラフ 作成&演出テクニック

  • SECTION 195 グラフをすばやく作成する
  • SECTION 196 グラフの各部名称を知る
  • SECTION 197 離れたセルのデータでグラフを作る
  • SECTION 198 項目軸と凡例を入れ替える
  • SECTION 199 グラフのデータ範囲を変更する
  • SECTION 200 グラフにデータを追加する
  • SECTION 201 グラフの種類を変更する
  • SECTION 202 グラフのデザインを変更する
  • SECTION 203 グラフのサイズを変更する
  • SECTION 204 棒グラフの特定の棒だけ色を変更する
  • SECTION 205 棒グラフの横幅を変更する
  • SECTION 206 グラフに元の数値データを表示する
  • SECTION 207 特定のデータ系列を非表示にする
  • SECTION 208 円グラフに項目名や%を表示する
  • SECTION 209 円グラフの一部を切り離して強調する
  • SECTION 210 目盛りをパーセント表示に変更する
  • SECTION 211 グラフの下限を変更する
  • SECTION 212 グラフに軸ラベルを追加する
  • SECTION 213 軸ラベルの文字の向きを変更する
  • SECTION 214 軸ラベルを斜めにして見やすくする
  • SECTION 215 複合グラフを作成する
  • SECTION 216 複合グラフでグラフの種類を変更する
  • SECTION 217 複合グラフに軸目盛を追加する
  • SECTION 218 積み上げ棒グラフに区分線を表示する
  • SECTION 219 ExcelのグラフをWord文書に貼り付ける
  • SECTION 220 セルの中に簡易グラフを表示する
  • COLUMN 適切なグラフを作るには?

第8章 大量データをかんたん攻略! データベース 抽出&分析テクニック

  • SECTION 221 昇順/降順にデータを並べ替える
  • SECTION 222 複数の基準でデータを並べ替える
  • SECTION 223 独自のルールを設定してデータを並べ替える
  • SECTION 224 並べ替えができる表に変更する
  • SECTION 225 フィルターを適用してデータを並べ替える
  • SECTION 226 条件を満たすデータを抽出する
  • SECTION 227 指定の値よりも大きいデータを抽出する
  • SECTION 228 売り上げ上位10のデータを抽出する
  • SECTION 229 平均よりも小さいデータを抽出する
  • SECTION 230 セルに特定の色が付いたデータを抽出する
  • SECTION 231 データ抽出を解除する
  • SECTION 232 表をテーブルに変換する
  • SECTION 233 テーブルに集計行を追加する
  • SECTION 234 テーブルで重複データを削除する
  • SECTION 235 テーブルをアウトライン化する
  • SECTION 236 ピボットテーブルで大量のデータを集計する
  • SECTION 237 ピボットテーブルの各部名称を知る
  • SECTION 238 ピボットテーブルで有用なデータを導き出す
  • SECTION 239 ピボットテーブルでデータをすばやく集計する
  • COLUMN Excelの作業を自動化する「マクロ」とは?

第9章 表現力の達人に! 図形 作成&編集テクニック

  • SECTION 240 ワークシートに直線を描く
  • SECTION 241 ワークシートに曲線を描く
  • SECTION 242 複数のセルをまたいで斜線を引く
  • SECTION 243 正円や正方形を描く
  • SECTION 244 図形のサイズを変更する
  • SECTION 245 図形の向きを変更する
  • SECTION 246 図形を自由に回転させる
  • SECTION 247 図形のサイズを固定する
  • SECTION 248 図形を自由に変形する
  • SECTION 249 図形を自由に移動する
  • SECTION 250 複数の図形を同時に移動させる
  • SECTION 251 複数の図形をきれいに整列させる
  • SECTION 252 図形の重なり順を変更する
  • SECTION 253 複数の図形をひとまとまりにする
  • SECTION 254 図形のスタイルを変更する
  • SECTION 255 図形の色と枠線の太さを変更する
  • SECTION 256 図形にグラデーションを付ける
  • SECTION 257 図形に影を付ける
  • SECTION 258 図形を立体的にする
  • SECTION 259 写真を挿入する
  • SECTION 260 クリップアートを挿入する
  • SECTION 261 写真/イラストをトリミングする
  • SECTION 262 写真/イラストを図形に合わせてトリミングする
  • SECTION 263 写真/イラストを加工する
  • SECTION 264 文字の入った図形を作成する
  • SECTION 265 セルに関係なく文字を自由に配置する
  • SECTION 266 文字量に応じて図形のサイズが変わるようにする
  • SECTION 267 図形に入力した文字の向きを変える
  • SECTION 268 表を画像として貼り付ける
  • SECTION 269 ワードアートで効果的な見出しを入れる
  • SECTION 270 フローチャートや組織図を手早く作成する
  • SECTION 271 PDFやWord文書を挿入する
  • COLUMN メールに添付するときは図や写真を圧縮しよう

第10章 いつでもどこでも快適に! ファイルとOneDrive 実践テクニック

  • SECTION 272 よく使うファイルをExcelの起動時に自動で開く
  • SECTION 273 ファイルの保存先を変更する
  • SECTION 274 ファイルが自動的に保存されるようにする
  • SECTION 275 ファイル形式をExcel 2013に合わせて変換する
  • SECTION 276 ワークシートをテンプレートとして登録する
  • SECTION 277 ワークシートをPDFファイルとして保存する
  • SECTION 278 CSVファイルを読み込んでExcelファイルを作成する
  • SECTION 279 ワークシートをCSV形式で保存する
  • SECTION 280 破損したファイルを修復して開く
  • SECTION 281 保存していなかったファイルを復元する
  • SECTION 282 ファイルを読み取り専用にする
  • SECTION 283 ファイルの作成者の名前を削除する
  • SECTION 284 ファイルにパスワードをかける
  • SECTION 285 設定したパスワードを解除する
  • SECTION 286 OneDriveにファイルを保存する
  • SECTION 287 OneDrive上のファイルをExcelで編集する
  • SECTION 288 OneDrive上のファイルをWebブラウザで編集する
  • SECTION 289 OneDrive上のファイルをExcelで開き直す
  • SECTION 290 OneDrive上のファイルを最後に自動保存した状態に戻す
  • SECTION 291 OneDrive上のファイルが開けなくなった
  • SECTION 292 OneDrive上のファイルをパソコンにダウンロードする
  • SECTION 293 OneDriveでファイルを共有する
  • SECTION 294 Windows 7やMacでOneDriveを利用する
  • SECTION 295 スマートフォンでOneDriveを利用する

サポート

ダウンロード

(2016年1月15日更新)

本書のサンプルファイルをダウンロードできます。

データは,圧縮ファイル形式でダウンロードできます。圧縮ファイルをダウンロードしていただき,適宜解凍してご利用ください。

ダウンロード
Ex_ExcelProWaza_Sample.zip

なお,本書の以下のサンプルファイルに誤りがありました。2016年1月15日以前にダウンロードされた方は,お手数ですが,再度ダウンロードし直してください。
ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

「Chapter8」フォルダ
  • 229
  • 234

正誤表

本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに,ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

(2016年5月2日更新)

P.178 MEMO 論理式と論理演算子

=<
<=

P.190 手順3

E2:G13
$E$2:$G$13

P.190 MEMO 入力した関数の意味

E2:G13
$E$2:$G$13

商品一覧