概要
第1特集
なぜすぐリリースできるのか
チーム開発をまわす現場のアイデア
WebサービスやiPhone/Androidアプリは次々に新しいものが登場してきます。とても活気があって挑戦しがいのある市場です。その激しい競争の中でユーザに高く評価され,継続して使われるためには,改善とリリースを“頻繁に”行うことが必要条件となりつつあります。しかし,どうやったらそんなに早いリリースができるのでしょうか?
本特集では,継続したリリースを実現するチーム開発のヒントとして,人気サービス/アプリ(SUUMO/Retty/Qiita)を擁する気鋭の開発チームの方々に,自社で行っている手法や心得を教えていただきました。どこから手を付けたら良いのかわからない,というときのアイデアにつながることを願っています。
第2特集
好き嫌いで判断していませんか?
あなたの知らないCOBOLの実力
春先に決まって売れるIT書籍あり。それは「COBOL」の本。COBOLは,古い,レガシーな技術だ,今どきじゃないと思われていますが,金融システムを支え,社会の基盤であることは言うまでもありません。
初期のCOBOLは囲い込まれ部外者からは見えにくいものになっていましたが,現代にいたるまでにさまざまな情報科学の知見が反映され,いろいろな人や組織に門戸を開放した言語になっています。まずは第1章でCOBOLの基本的な話を紹介します。そして第2章ではopensource COBOLでCOBOLのパワーをほんの少し体験します。第3章ではCOBOLの本当の良さ・その本質とは何か考え,第4章では,COBOLプログラマが他のプログラミング言語と向き合うときの話を紹介します。最後に前述したCOBOL書籍の裏側を執筆者自らが解説します。COBOLを通して眺めれば日本が抱えるIT業界の問題も見えてきます。
一般記事
ペンコンピュータの軌跡
iPad Proのさきに見えてくるもの
すでにたくさんのレビュー記事がある「iPad Pro」ですが,本稿ではペンとコンピューティングの視点からiPad Proを眺めます。パーソナルコンピュータの歴史のなかで幾度か現れては消えていった数々のペンコンピュータ……Newton,Palm,Zaurus,Tablet PC……。そしてiPad Proの登場によって,何が実現し,何が失われるのでしょう。ストーリーテラー清水亮氏による洞察をお楽しみください。
短期集中連載
Webサイトが改ざん!
サイトオーナがとるべき行動と注意点
Webサイトオーナを悩ます外部からの悪意ある攻撃。幾重にもセキュリティ対策を行っていることかと思います。しかし,万一改ざん被害に遭ってしまったら……。そのときになって慌てない,そして間違った対応をしてしまわないために,本稿で手順を再確認し,自社の対策作りに役立ててください。
短期集中連載
クラウド時代のWebサービス負荷試験再入門【4】
段取りに従った負荷試験の進め方(後編)
クラウドの登場により,システムリソースの調達スピードが劇的に速くなり,中小のサービス事業者や開発ベンダでも巨大なリソースを扱えるようになりました。本連載では,オンプレミス時代に行っていた負荷試験とクラウド時代に行うべき負荷試験の考え方の違いを説明し,その具体的な実施方法を事例を交えながら解説していきます。最終回となる今回は,負荷試験の進め方の後編です。