書籍概要

Android Studio本格活用バイブル
~効率的にコーディングするための使い方【書籍補完版・サポート編】

著者
発売日
更新日

概要

本電子書籍は,紙で発売された『Android Studio本格活用バイブル~効率的にコーディングするための使い方』の【書籍補完版・サポート編】となります。

【電子増補・完全版】をご購入いただいた方はそちらに含まれている内容となりますのでご注意ください。

本電子書籍は,紙の書籍『Android Studio 本格活用バイブル(以下本編)』(ISBN:978-4-7741-7870-7)のフォローアップ的な内容で構成しています。

本編では,IDEとしてAndroid Studioを活用するためのノウハウをキホンからていねいに紹介していますが,この電子書籍では,本編では紹介しきれなかった“マニアックな”機能を多数取り上げています。

本編では満足できず,もっともっとAndroid Studio を知り尽くしたい――そんな熱心な利用者を想定した内容でお届けします。

※本書籍『Android Studio本格活用バイブル~効率的にコーディングするための使い方【書籍補完版・サポート編】』は電子版のみでの提供です。

※紙の書籍『Android Studio 本格活用バイブル』の内容はふくまれておりません。

目次

第1章 プロジェクト

1.1 やっぱり難しいAndroid Studioのプロジェクト

  • モジュールのリネーム
  • 参照ライブラリのJavadocの設定について
  • モジュールの言語レベルを確認する
  • Google Cloudアプリケーションモジュールでサーバ開発
  • Android StudioとGradleとJVMの関係

第2章 エディタ

2.1 エディタをもっと使い倒す

  • もっとマルチカーソルを使いこなす
  • Sticky Selectionモード
  • マクロの記録と実行
  • 折り畳みコメントを使って特定の範囲を折り畳む
  • 折り畳みコメントに移動する
  • ブックマークの操作
  • スクラッチファイルでメモを残す
  • Copyrightコメントを生成する
  • エディタの小ネタ集

2.2 続おもしろインテンション

  • 行末の行コメントを上に移動する
  • 文字列リテラルのシンタックスを指定する(ランゲージインジェクション)
  • 計算式をわかりやすくする
  • Java7やJava8の文法に変換する

第3章 インスペクション

3.1 インスペクションをもっと知りたい

  • Android
  • Android Lint
  • C/C++
  • Google Cloud Endpoints
  • HTML
  • Internationalization issues
  • Java
  • JUnit issues
  • そのほかのインスペクション

3.2 クリーンアップに使えるインスペクション項目

  • Java/Code style issuesのクリーンアップ項目
  • Java/Control flow issuesのクリーンアップ項目
  • Java/Declaration redundancyのクリーンアップ項目
  • Java/Importsのクリーンアップ項目
  • Java/Probable bugsのクリーンアップ項目
  • Java/Verbose or redundant code constructsのクリーンアップ項目

3.3 リファクタリング/分析機能の補足

  • 呼出元のシグネチャも連動して変更する
  • 関数型オブジェクトを抽出する
  • Eclipseのリファクタリングとの対比
  • Infer Nullity...とは?

第4章 SubversionとMercurial

4.1 バージョン管理システムに関する補足

  • 無視するファイルの設定
  • もうひとつのBTS/ITS連携機能

4.2 Subversion連携

  • Subversion連携時のユーザインターフェイスの特徴
  • Version ControlツールウィンドウのRepositoryタブ
  • SVN Repositoriesツールウィンドウでリポジトリを操作する
  • リポジトリからプロジェクトをチェックアウトする
  • プロジェクトをリポジトリに登録する
  • 無視するファイルの設定(svn:ignore)
  • ワーキングコピーの更新(svn update)
  • ロック(svn lock/svn unlock)とコミット(svn commit)
  • ブランチやタグの作成(svn copy)
  • ワーキングコピーの切り替え(svn switch)
  • マージ(svn merge)
  • マージ状況の把握

4.3 Mercurial 連携

  • Mercurial 連携時のユーザインターフェイスの特徴
  • 無視するファイルの設定(.hgignore)
  • プル(hg pull)とアップデート(hg update)
  • コミット(hg commit)とプッシュ(hg push)
  • ブランチ(hg branch)とマージ(hg merge)
  • タグ(hg tag)
  • コミットの抜き取り(hg grift --log)

第5章 カスタマイズ

5.1 もっとカスタマイズしよう

  • Android Studioの設定画面
  • 設定画面でよく見かけるツールバー

5.2 Android Studioのカスタマイズ

  • ツールウィンドウの表示方法をカスタマイズする
  • 細かい見た目やふるまいをカスタマイズする
  • デフォルトボタンにマウスカーソルを移動させる
  • ドラッグ&ドロップによる誤操作を防ぐ
  • メニューやツールバーを自分好みにカスタマイズする
  • 表示されなくなったダイアログや画面を再び表示する
  • オートセーブや同期のタイミングを調整する
  • 機密情報の保存方法とマスターパスワードを設定する
  • 使用統計情報をGoogleに提供するかを設定する
  • Android Studioからの通知方法をカスタマイズする
  • Webブラウザの設定

5.3 エディタのカスタマイズ

  • クリップボードの履歴などの上限を設定する
  • フリーカーソルモードにする
  • あまりカスタマイズできないガーターエリア
  • マーカーバーの太さを変える
  • HTML/XMLタグハイライト機能
  • ログの折り畳み表示を設定する
  • カラー設定のカスタマイズの補足
  • サポートするファイルタイプを設定する
  • Editor|File and Code Templatesの補足
  • プロパティファイルのエンコーディングを設定する

5.4 コードスタイルの設定

  • XMLファイルのコードスタイル
  • XMLのアレンジメントの隠し機能
  • C/C++のコードスタイルについて

第6章 プラグイン

6.1 プラグインで機能を拡張する

  • プラグインの基礎知識
  • プラグインの格納先
  • 標準でバンドルしているプラグイン

6.2 プラグインの紹介

  • おもしろプラグイン
  • 言語系プラグインを使うときの注意事項

6.3 プラグインの仕組み

  • プラグインでできることを調べる
  • プラグインのメタ情報から機能を調べる
  • Android Studioのビルドナンバーとプラグインの関係

6.4 プラグイン開発の情報

  • プラグインを開発するには
  • プラグイン開発の情報源
  • 禁断のIDE Scripting Console

第7章 Misc&Tips

7.1 本編では取り上げなかった雑多なこと

  • Welcome画面のQuick Startのメニュー
  • メニューバー
  • Asset Studio
  • ショートカットキーを快適に使う設定
  • Linux版のAndroid Studioをランチャーに登録する

7.2 ツールウィンドウやGUIに関する雑多なこと

  • Android Studioのおすすめレイアウト
  • ツールウィンドウでよく見かけるアイコンとその機能
  • ステータスバーのコーナーアイコンでツールウィンドウを非表示にする
  • Projectツールウィンドウのビュー
  • Java ファイルのバッジの意味
  • Projectツールウィンドウからファイル名をコピーする
  • Favoritesツールウィンドウの使い道
  • Previewツールウィンドウとスクリーンショットの取得
  • レイアウトエディタのPaletteツールウィンドウにカスタム部品を登録する
  • イメージファイルのプレビューやサムネイル表示

7.3 インサイドAndroid Studio こぼれ話

  • Android Studioのプロセスを特定する
  • Android Studioを英語モードで立ち上げる

Appendix 付録

A.1 各章のまとめ

  • 「1章 Android Studioを知ろう」のまとめ
  • 「2章 クイックスタート」のまとめ
  • 「3章 基本的な使い方」のまとめ
  • 「4章 プロジェクト」のまとめ
  • 「5章 エディタ」のまとめ
  • 「6章 レイアウトエディタ」のまとめ
  • 「7章 リファクタリング」のまとめ
  • 「8章 分析機能」のまとめ
  • 「9章 実行とデバッグ」のまとめ
  • 「10章 バージョン管理システムとの連携」のまとめ
  • 「11章 カスタマイズ」のまとめ
  • 「12章 IdeaVIMプラグイン」のまとめ
  • 「13章 インサイドAndroid Studio」のまとめ

A.2 Android Studio v2.0の変更点

  • 前のバージョンのプラグインを移行できる
  • Show Intention Actionsにナビゲーション項目が追加された
  • 一部のアイコンが変わった
  • Find in PathとReplace in Pathにプレビューが付いた
  • 実行可能なメソッドにガーターアイコンが付いた
  • テストの実行結果を記録できるようになった
  • 式の戻り値を確認できるようになった
  • 赤緑色覚異常向けのカラーモードが追加された
  • アンチエイリアシング設定が統合された
  • カラースキーマの要素が階層化された
  • 新しいProject Structureダイアログができた
  • 内部データ

サポート

現在サポート情報はありません。

商品一覧