書籍概要

今すぐ使えるかんたん

今すぐ使えるかんたん
Excelグラフ
[Excel 2016/2013/2010対応版]

著者
発売日
更新日

概要

Excelでさまざまなグラフを作成する方法をまとめた書籍です。最新のExcel 2016 に対応し,棒グラフ,折れ線グラフ,円グラフといったよく使われるグラフから,Excel 2016 で追加されたサンバースト図,ツリーマップ図など,Excel の豊富なグラフ作成機能の使い方を丁寧に説明しています。ビジネスの資料づくりなどに役立ちます。

こんな方におすすめ

  • Excelでのグラフの作り方を知りたい方
  • Excelでさまざまなグラフを作ってみたい方

目次

第1章 グラフの基礎知識

  • Section01 グラフでデータを「見える化」する~グラフの目的と視覚化のメリット
  • Section02 グラフの基本を押さえる~棒グラフ,折れ線グラフ,円グラフの使い方
  • Section03 用途に応じて作成できるグラフの種類を知る~散布図,バブルチャート,等高線グラフ,レーダーチャート
  • Section04 グラフの構成要素を確認する~グラフの構成要素
  • Section05 グラフの作成・編集に使うリボンやボタンを確認する~挿入タブ・グラフボタン・グラフツール
  • Section06 グラフの元データを理解する~グラフの元データ
  • Section07 グラフの活用シーンをイメージする~Excel グラフオブジェクト,画像,PDF

第2章 グラフを作成する

  • Section08 データからグラフを作成する流れを理解する~グラフ挿入の手順
  • Section09 グラフを作成する~グラフの作成
  • Section10 グラフの位置やサイズを調整する~グラフの位置やサイズの変更
  • Section11 プロットエリアの位置やサイズを変更する~プロットエリアの位置やサイズの変更
  • Section12 表のデータをグラフタイトルに表示する~セルの参照
  • Section13 グラフの横(項目)軸とデータ系列(凡例)を入れ替える~行/列の入れ替え
  • Section14 グラフの種類を変更する~グラフ種類の変更
  • Section15 グラフのデータ範囲を変更する~データ範囲の変更
  • Section16 グラフに数値を表示する~データラベルの表示
  • Section17 凡例の表示/非表示を切り替える~凡例の表示/非表示
  • Section18 グラフを印刷する~グラフの印刷
  • Section19 グラフだけのワークシートを作成する~グラフシート
  • Section20 グラフをコピーする~グラフのコピー

第3章 グラフの見栄えを整える

  • Section21 グラフのデザインを見栄えよく変更する~グラフのデザイン
  • Section22 グラフスタイルでグラフのデザインを変える~グラフスタイル
  • Section23 グラフの色合いを変更する~色の変更
  • Section24 グラフのレイアウト変更する~クイックレイアウト
  • Section25 グラフ要素の表示/非表示を切り替える~グラフ要素の追加/削除
  • Section26 軸に説明や単位を入れる~軸ラベルの追加
  • Section27 軸の単位や最大値・最小値を変更する~軸の書式設定
  • Section28 項目名がマイナス(負)のデータと重ならないようにする~軸の書式設定
  • Section29 項目名を見やすくする~横軸の書式設定/項目の編集
  • Section30 凡例を見やすくする~凡例の書式設定
  • Section31 目盛線を見やすくする~目盛線の書式設定
  • Section32 グラフのフォントを変更する~フォントの変更
  • Section33 グラフタイトルをワードアートで目立たせる~ワードアート
  • Section34 グラフの背景を変えて目立たせる~グラフエリアの書式設定
  • Section35 グラフにぼかしや影の効果を付ける~グラフ要素の効果
  • Section36 グラフに吹き出しのコメントを追加する~図形の挿入
  • Section37 グラフに元データの情報を表示する~データテーブルの追加
  • Section38 グラフのデザインをテンプレートとして保存する~テンプレートの保存
  • Section39 保存したグラフテンプレートを使う~テンプレートの呼び出し
  • Section40 オンラインテンプレートを使う~オンラインテンプレートの活用

第4章 元データを加工してグラフ化する

  • Section41 値の大きい順に並べ替えてグラフにする~データの並べ替え
  • Section42 一部のデータだけを使ったグラフにする~グラフフィルター
  • Section43 非表示にした行や列のデータをグラフにする~非表示セルの設定
  • Section44 長い項目名をグラフ上で改行する~元データの改行
  • Section45 ほかのシートのデータを参照/追加する~データソースの選択
  • Section46 種類の違うグラフを1つにまとめる~複合グラフ/2軸グラフ
  • Section47 ピボットテーブル/ピボットグラフを作成する~ピボットグラフ
  • Section48 データ範囲を自動的に変更する~OFFSET関数の利用

第5章 棒グラフでデータの大小を比較する

  • Section49 棒グラフの種類と用途~棒グラフの概要
  • Section50 棒を太くする~要素の間隔
  • Section51 目立たせたい棒の色を変更する~データ要素の書式設定
  • Section52 棒にグラデーションを設定する~データ要素の書式設定
  • Section53 データラベルの位置を調整する データラベル/引き出し線の書式設定
  • Section54 積み上げ棒グラフで全体数と内訳を見る 積み上げ棒グラフの作成
  • Section55 積み上げ棒グラフの積み上げ順を変更する 系列の順序の変更
  • Section56 積み上げ棒グラフに合計値を表示する 合計値のデータラベルの追加
  • Section57 100%積み上げ横棒グラフで構成比率を比較する 積み上げ棒グラフの作成
  • Section58 横棒グラフの項目を表と同じ並び順にする 軸の書式設定
  • Section59 区分線でデータの変化を一目で示す 区分線の追加
  • Section60 3-D棒グラフで立体感のあるグラフにする 3-D棒グラフの作成
  • Section61 3-D 縦棒グラフを見やすく調整する 3-D 縦棒グラフの編集
  • Section62 棒の途中に省略の波線を入れる~波線画像の追加/軸の表示形式の変更
  • Section63 棒グラフを絵グラフにする データ要素の塗りつぶし
  • Section64 People Graphで絵グラフを作る People Graph

第6章 折れ線グラフや面グラフでデータの推移を見せる

  • Section65 折れ線グラフ/面グラフの種類と用途~折れ線グラフ/面グラフの概要
  • Section66 折れ線を太くする~線の書式設定
  • Section67 マーカーを目立たせる~マーカーの書式設定
  • Section68 降下線や高低線を追加する~降下線/高低線の追加
  • Section69 縦軸の目盛線上にマーカーを表示する~目盛線の書式設定
  • Section70 データがなく途切れた折れ線を結ぶ~空白セルの設定
  • Section71 折れ線をなめらかな線にする~スムージング
  • Section72 折れ線に系列名を表示する~データラベルの追加/データラベルの書式設定
  • Section73 立体的な折れ線グラフを作る~3-D折れ線グラフの作成
  • Section74 3-D 折れ線グラフを見やすく調整する~3-D折れ線グラフの編集
  • Section75 面グラフでデータの推移を視覚的に示す~面グラフの作成
  • Section76 面グラフを見やすくする~3-D面グラフへの変更

第7章 円グラフやドーナツグラフでデータの割合を見せる

  • Section77 円グラフ/ドーナツグラフの種類と用途 円グラフ/ドーナツグラフの概要
  • Section78 凡例を移動して円グラフを大きく見せる 凡例の書式設定
  • Section79 項目の割合をパーセンテージで示す データラベルの追加/書式設定
  • Section80 項目名を見やすく示す データラベルの書式設定
  • Section81 注目させたい要素を切り出す データ要素の切り出し
  • Section82 円グラフを回転する グラフの基線位置の変更
  • Section83 項目の内訳を小さい円グラフで示す~補助円グラフ付き円グラフ/補助縦棒付き円グラフ
  • Section84 円グラフの中心に合計値を追加する 円図形の挿入
  • Section85 円グラフの背景に画像を使う~グラフエリア/データ系列の書式設定
  • Section85 立体的な円グラフを作成する 3-D 円グラフの作成
  • Section87 ドーナツグラフで大分類と小分類の内訳を示す~ドーナツグラフの作成
  • Section88 半分のドーナツグラフでデータを比較する ドーナツグラフのコピー/編集
  • Section89 サンバースト図で階層構造を見せる サンバースト図の作成

第8章 さまざまなグラフでデータを「見える化」して分析する

  • Section90 散布図でポジショニングを見る~散布図の作成/編集
  • Section91 バブルチャートでPPM分析をする~バブルチャートの作成/編集
  • Section92 等高線グラフで数式を三次元で表す~等高線グラフの作成
  • Section93 レーダーチャートで成績を分析する~レーダーチャートの作成
  • Section94 株価チャートで気になる銘柄を分析する~株価チャートの作成
  • Section95 箱ひげ図でデータの中心的な値と分布を見る~箱ひげ図の作成
  • Section96 ピラミッドグラフで男女別の人口分布を見る~ピラミッドグラフの作成
  • Section97 ガントチャートで作業工程を視覚化する~ガントチャートの作成
  • Section98 ファンチャートでデータの伸び率を比較する~ファンチャートの作成
  • Section99 BEP チャートで損益分岐点を見る~BEPチャートの作成
  • Section100 パレート図でABC分析する~複合グラフによるパレート図の作成
  • Section101 ウォーターフォール図で増加・減少を見る~ウォーターフォール図の作成
  • Section102 ヒストグラムで度数の分布を見る~ヒストグラムの作成
  • Section103 じょうごグラフでデータを絞り込んで示す~じょうごグラフの作成
  • Section104 ツリーマップで階層構造を示す~ツリーマップの作成
  • Section105 過去の実績からデータを予測する~予測シートの作成

第9章 グラフを生かした資料作成テクニック

  • Section106 表のセルに小さなグラフを表示する~スパークラインの作成
  • Section107 地図を取り込んでグラフを表示する~Bingマップの作成
  • Section108 3D の地図上にグラフを表示する~3Dマップの作成
  • Section109 作成したグラフを画像に変換して活用する~画像としてコピー
  • Section110 グラフをPowerPoint やWordで活用する~Word/PowerPoint への貼り付け
  • Section111 白黒印刷でも見やすいグラフにする~ページ設定/データ系列の書式設定
  • Section112 PDF 形式で保存して配布資料にする~PDF 形式での保存
  • Section113 Web ページ形式で保存する~Webページ保存

サポート

ダウンロード

サンプルファイルのダウンロード

本書のサンプルファイルをダウンロードできます。
サンプルは圧縮ファイルになっておりますので,展開してご利用ください。
サンプルファイルは,章ごとにフォルダー分けされています。
なお,説明の内容により,サンプルファイルが用意されていないSectionもあります。ご了承ください。

ダウンロード
samplefile.zip

商品一覧