書籍概要

WEB+DB PRESS Vol.119

バックナンバー一覧

発売日
更新日

概要

Vol.1~120までのPDFを収録したDVD-ROMが付いているお得な総集編もあります!

WEB+DB PRESS総集編[Vol.1~120]
https://gihyo.jp/book/2021/978-4-297-12215-7

特集1
[古い技術,コードの重複,密結合]
フロントエンド脱レガシー
長く愛されるプロダクトをさらに改善していくために

プロダクトが長く使われると,度重なる改修や技術の進歩によりレガシーな部分が出てきます。そしてレガシーな部分は,時間が経つほど改善が困難になります。特に技術の進化の速いフロントエンドは,どの技術をどう取り入れていくのかは,将来の開発効率や柔軟性に大きく影響します。サイボウズのフロントエンドエキスパートチームは,kintoneという古くから愛されるプロダクトを今後も改善していくために脱レガシーに取り組みました。本特集では,そのノウハウを解説します。

特集2
インフラ障害対応演習
「避難訓練」でいざに備える!

システムの運用において切り離せないものであるにもかかわらず,頻繁に経験することを避けたい障害対応は,その性質上とても難しい仕事です。本特集では,障害対応を上手にこなすための方法として,障害対応を安全な環境で練習する「障害対応演習」を紹介します。障害対応の課題と演習の必要性,Mackerelでの演習の実際,フルリモートワークでの対応法,演習で確認したいこと・得られるものを解説します。いざというときの障害にどのように対処すべきかを確認できる障害対応演習は,心強い武器となってくれるでしょう。

特集3
深層学習入門以前
チュートリアルを動かす前に知っておくこと

深層学習にはさまざまなチュートリアルが提供されています。本特集では,読了後にチュートリアルを動かして,深層学習に入門するための足がかりとなることを目指します。
深層学習には幅広い知識が必要なため,すべてを知ってから始めようとすると,莫大な時間を学習に費やす必要があります。逆に事前知識なしにチュートリアルを動かしても,何が行われているのかをつかむのは難しいでしょう。そこで本特集では,深層学習のアルゴリズムの動きを,数式を使わずに概観していきます。

目次

特集1
[古い技術,コードの重複,密結合]
フロントエンド脱レガシー
長く愛されるプロダクトをさらに改善していくために

  • 第1章:脱レガシーの進め方
    問題点と改善のメリット,事前に行うこと……平野 昌士
  • 第2章:技術選定
    プロダクトに適した選択をするための評価軸と視点 ……じまぐ
  • 第3章:テスト
    安全に改善していくためのテクニック……向井 咲人
  • 第4章:脱レガシーコード
    JavaScriptとCSSの改善,既存コードとの連携……穴井 宏幸,外松 俊尚
  • 第5章:次のレガシーを生まないために
    ふりかえりと,将来を見据えて今できること……穴井 宏幸,外松 俊尚

特集2
インフラ障害対応演習
「避難訓練」でいざに備える!

  • 第1章:今の時代こそ取り組もう! 障害対応演習
    システム障害との上手な付き合い方……粕谷 大輔
  • 第2章:実際にやってみよう! 演習の準備・手順・方法
    AZ障害を想定したMackerelの復旧訓練……粕谷 大輔
  • 第3章:どうする!? 在宅勤務
    リモートで障害対応ができるようになる秘訣……粕谷 大輔
  • 第4章:何が得られる!? 演習でわかること・確かめること
    対応フォーメーション/システムの定期検診/ふりかえり……粕谷 大輔

特集3
深層学習入門以前
チュートリアルを動かす前に知っておくこと

  • 第1章:深層学習への道筋
    入門の難しさと乗り越え方……杉山 阿聖
  • 第2章:はじめての画像認識
    画像の特徴抽出,画像の分類,物体検出……杉山 阿聖
  • 第3章:はじめての自然言語処理
    単語の特徴抽出,文章の分類,機械翻訳……杉山 阿聖
  • 第4章:はじめての生成モデル
    オートエンコーダ,画風変換,超解像……杉山 阿聖

連載

  • 現場で使える! モダンフロントエンド技術
    【第3回】ユーティリティクラスベースのCSS設計 ……手軽さゆえ壊れやすいCSSをいかに管理するか……坂本 耕平
  • Goに入りては…… ── When In Go...
    【第21回】奥深き文字列フォーマットの世界……牧 大輔
  • 現場のPython ── システム開発も! 機械学習も!
    【第3回】Djangoアプリケーションの品質を高める ……ユニットテストと運用時の監視……altnight
  • Rubyのウラガワ ── Rubyインタプリタに学ぶデータ構造とアルゴリズム
    【第9回】一意なオブジェクト「シンボル」の表現 ……インタプリタでの名前管理とシンボルGC……笹田 耕一
  • 見なおそう! モダンJavaの流儀
    【第3回】ミュータブルとイミュータブル …… 状態を変更しないプログラミングスタイル……櫻庭 祐一
  • Perl Hackers Hub
    【第64回】少しマニアックなPerlのテクニック ……特殊変数,低レベルの標準関数を使いこなす……佐藤 健太 監修:牧 大輔,福本 貴之,松木 雅幸,大沢 和宏
  • 即効AWSテクニック ── DevにもOpsにも活きるインフラ利用
    【第3回】インフラ構築をコード化でより効率的に ……CloudFormationによるInfrastructure as Code入門……加藤 俊行
  • しっかり,きちんとPHP
    【第3回】Dockerで実現! 効率的で高速な開発環境 ……makeコマンド一発でできる!……池添 誠

コラム

  • 教えて! 最新技術 ── テックコミュニティの現場から
    【第2回】Java/Pythonのこれまでとこれから …… 石田真彩さん……関 満徳
  • 縁の下のUIデザイン ── 少しの工夫で大きな改善!
    【第21回】初期リリースにおける理想像とのずれをどうするか……池田 拓司
  • マネジメントの現場 ── 良いチームを作るために必要なこと
    【第4回】エンジニアを採用し,活躍してもらうには?……是澤 太志
  • はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM ── 読者のページ
    【第70回】……はまちや2,竹原

特別広報

  • Ruby biz Grand prix 2020
    ニューノーマルな時代に輝くRuby企業 前進し続けるRuby活用事例から大賞を選考!……編集部

サポート

現在サポート情報はありません。

商品一覧