書籍概要

Autodesk RevitではじめるBIM実践入門 Autodesk Revit & Revit LT 2022/2021対応版

著者
発売日
更新日

概要

2016年に発売した「Autodesk Revitではじめる BIM実践入門」のRevit 2022/2021対応版です。BIMの仕組みを使って,平面図を「早く」「思い通りに」作成する平B式で,無理なくBIMを導入できます。また,平面図以外の図面の作成方法も追加し,ボリュームアップしました。これからRevitを始めたい方から仕事でRevitを使っている方まで,幅広く役立つ一冊です。

こんな方におすすめ

  • 2DCADからBIMに乗り換えたい方
  • 仕事でRevitを使っている方

サンプル

目次

第1章 BIMツールRevitの概要を理解する

  • 01-01 BIMツールRevitとは
  • 01-02 Revitでの作業の流れを確認する
  • 01-03 平B式の設計プロセスを知る
  • 01-04 Revitの構成要素を知る
  • column カテゴリを理解する

第2章 Revitの基本操作を理解する

  • 2-01  Revitを起動する/終了する
  • 2-02  ファイルを開く/保存する
  • 2-03  操作画面をレイアウトする
  • 2-04  操作画面(インターフェース)を知る
  • 2-05 線を引く
  • 2-06  マウスの操作を理解する
  • 2-07  要素(線やモデル)を選択する方法を理解する
  • 2-08  線を編集する
  • 2-09  文字を書く
  • column スナップ機能

第3章 平面図を作成する

  • 3-01  3D空間の高さを変更する
  • 3-02  敷地2Dデータを読み込む
  • 3-03  1階平面図ビューを作成する
  • 3-04  ビューを理解する
  • 3-05  新しい壁を作成する
  • 3-06  壁の仕様を編集する
  • 3-07  壁の高さを設定する
  • 3-08  外壁を作成する
  • 3-09  通り芯を作成する
  • 3-10  通り芯や通り芯記号を変更する
  • 3-11  内部の壁を作成する
  • 3-12  壁の包絡を解除する
  • 3-13  ドアを配置する
  • 3-14  設備機器を配置する
  • 3-15  家具を配置する
  • 3-16  平面図上の単線を考察する
  • 3-17  2階部分を作成する
  • 3-18  階段を作成する
  • 3-19  窓を配置する
  • 3-20  3Dで確認する
  • column 寸法の操作

第4章 外構図を作成する

  • 4-01  玄関ポーチを作成する
  • 4-02  壁に開口を作成する
  • 4-03  駐車スペースを配置する
  • 4-04  緑地帯立上りを作成する
  • 4-05  緑地帯を作成する
  • 4-06  方位記号を配置する
  • 4-07  真北を設定する
  • column 座標系を理解する

第5章 平面図を着色する

  • 5-01  平面図の表現を整理する
  • 5-02  壁を塗り潰し表現にする
  • 5-03  部屋を着色する
  • 5-04  壁をハッチング表示にする
  • 5-05  1階平面図と2階平面図の図面表現を同期させる
  • column オリジナル塗り潰しパターンを作る

第6章 集計表と図面シートを作成する

  • 6-01  部屋の面積を集計する
  • 6-02  面積を坪表記にする
  • 6-03  建築面積を集計する
  • 6-04  駐車台数を集計する
  • 6-05  図面シートを作成する
  • 6-06  図面シートに各図面を配置する
  • 6-07  図面シートを編集する
  • 6-08  PDFファイルで出力する
  • column CADへの出力

第7章 ファミリを作成する

  • 7-01  ファミリテンプレートを理解する
  • 7-02  駐車スペースを作成する
  • 7-03  既製のファミリを編集する
  • 7-04  図面タイトルを作成する
  • 7-05  自社図面枠を作成する
  • 7-06  手摺ファミリの構成を理解する
  • column 図面を回転させる

第8章 線の表現を理解する

  • 8-01  線の基本設定を理解する
  • 8-02  ビュー範囲と線の表示を理解する
  • 8-03  線の種類を理解する
  • 8-04  モデルのエッジを理解する
  • 8-05  モデル線分を理解する
  • 8-06  詳細線分を理解する
  • 8-07  ファミリやインプレイスの中の線分を理解する
  • 8-08  モデル線分,シンボル線分,詳細線分の違いを知る
  • 8-09  フェーズ機能を使う
  • column 共有エッジ/非表示の解除

第9章 モデルのエッジを編集する

  • 9-01  切断面プロファイルを使う
  • 9-02  マスキングと詳細線分を使う
  • 9-03  詳細コンポーネントを使う
  • 9-04  リビールを使う
  • 9-05  インプレイスを使う
  • column マテリアルを複製する

第10章 平面図以外の図面を作成する

  • 10-01  仕上材を表記する
  • 10-02  内部仕上表を作成する
  • 10-03  外部仕上表を作成する
  • 10-04  立面図を作成する
  • 10-05  断面図を作成する
  • 10-06  展開図を作成する
  • 10-07  建具キープランを作成する
  • 10-08  建具表を作成する
  • 10-09  配置図を作成する
  • 10-10  法規チェック図を作成する
  • 10-11  詳細図を作成する
  • 10-12  表紙,図面リスト,設計概要書,特記仕様書を作成する
  • column Revitリンクファイルを制御する

付録

  • 付録01 グループ
  • 付録02 数量積算に活用する
  • 付録03 マテリアルを付与する
  • 付録04 リアルなパースを作成する
  • 付録05 キーボードショートカットを使う

サポート

現在サポート情報はありません。

商品一覧