書籍概要

Software Design 20228月号

バックナンバー一覧

発売日
更新日

概要

第1特集
設計・開発のイメージが湧く!
Web APIの作り方

現代のWebサービスはブラウザやスマホアプリからアクセスされるほか,他サービスと連携することもあり,利用形態はさまざまです。そんな多様な形態に対応するための要となるのがWeb APIです。開発においてはサーバ側とクライアント側がインターフェースを合わせ,効率的に開発していく必要があります。Web APIの開発手法を理解することは,Webサービスに携わるエンジニアにとって必須の要件と言えそうです。 本特集では,Web APIの意義と,開発するときに必要な技術要素・設計項目・開発手法を整理します。とくにOpenAPIを活用したREST APIの開発の手法を紹介し,「Web APIの開発では何を設計・実装するのか」「どんな段取りで開発するのか」といった開発の取っ掛かりとなる情報をみなさんに提示します。

第2特集
WebエンジニアのためのDNS速習講座
名前解決のしくみを説明できますか?

DNSはインターネットを支える重要な基盤技術の1つで,Webサービス開発ではけっして無視できない存在です。AWSのAmazon Route 53や,GCPのCloud DNSのようなパブリックDNSサービスを利用するうえでも,基本的な設定を行ったり,トラブルに対処したりする際に,DNSの基礎知識を理解しておく必要があります。

そこで本特集では,DNSを利用するうえで必須となる基本的な知識事項と技術的なしくみを解説します。さらにDNSSECやHTTPSレコードといったセキュリティ関連を中心に,DNSの最新事情を紹介します。この機会に基礎固めを済ませましょう。

特別企画
「Interop Tokyo 2022」現地レポート
進化を続けるインターネット技術の最前線をのぞく

6月15日~17日,ネットワークインフラ・インターネット技術とビジネスをつなぐテクノロジーの祭典「Interop Tokyo 2022」が,幕張メッセ(千葉県)にて開催されました。本記事では,開催初日に行われたプレスブリーフィングの模様を中心にレポートします。

特別企画
MySQL×機械学習 HeatWave MLが変えるデータ活用のかたち
[後編]HeatWave MLで機械学習のモデル作成・予測・検証を行う

オープンソースデータベースMySQLの開発部隊が提供するOracle 社のマネージドクラウドデータベースMySQLHeatWave Database Service(旧MySQL Database Service)は2020年にサービスを開始し,現在では機械学習プラットフォームとしての機能(HeatWave ML)も加わりました。本誌2022年7月号ではMySQL HeatWaveDatabase Service,およびHeatWave MLの概要を紹介しました。今回はHeatWave MLの利用方法を掘り下げます。

短期連載
MySQLで学ぶ文字コード
[2]COLLATIONを正しく理解する

MySQLは文字コードに関してとても柔軟なRDBMSです。反面,きちんと設定しないと文字を正しく扱えないことがあります。本連載ではMySQLを題材に,日本語や絵文字の情報を扱うアプリケーションにおける文字コード絡みのハマりどころを解説します。今回はCOLLATIONについて説明します。

短期連載
新生「Ansible」徹底解説
[3]Ansibleの使い方

新しくなったAnsibleについて,初心者の方から経験者の方までを対象に,概要から,新旧の変更点,基本の使い方,新機能の活用方法,そして応用まで幅広い内容をお届けする短期連載です。第3回では,Ansibleを使って自動化する方法について確認してみましょう。

目次

第1特集
設計・開発のイメージが湧く!
Web APIの作り方

  • 第1章:Web APIの目的と技術要素
    利用者/提供者の利点や技術的なしくみをひも解く
    …… 杉本和也
  • 第2章:REST APIの設計で検討・決定すること
    REST原則と設計の3つのポイントを押さえよう!
    …… 津郷晶也
  • 第3章:OpenAPIによるREST API設計
    定義ファイルの書き方とその活用方法
    …… 太田佳敬
  • 第4章:OpenAPIを使ったWeb API開発の実際
    スキーマファーストで効果的に開発するコツ
    …… 武田大輝,宮崎将太,大岩潤矢

第2特集
WebエンジニアのためのDNS速習講座
名前解決のしくみを説明できますか?

  • 第1章:DNSとは何か,どのような役割を持つのか
    基本に立ち返って要点を押さえよう
    …… 市川快
  • 第2章:DNSの構成要素と名前解決のしくみ
    しっかり学ぶインターネットの舞台裏
    …… 滝澤隆史
  • 第3章:現在のDNS事情とセキュリティ
    さらに安全で便利な名前解決に向けて
    …… 山口崇徳

一般記事

  • [特別企画]「Interop Tokyo 2022」現地レポート
    進化を続けるインターネット技術の最前線をのぞく
    …… 編集部
  • 【最終回】[特別企画]MySQL×機械学習 HeatWave MLが変えるデータ活用のかたち
    【後編】HeatWave MLで機械学習のモデル作成・予測・検証を行う
    …… 生駒眞知子
  • [短期連載]MySQLで学ぶ文字コード
    【2】COLLATIONを正しく理解する
    …… とみたまさひろ
  • [短期連載]新生「Ansible」徹底解説
    【3】Ansibleの使い方
  • …… 中島倫明

連載

  • ITエンジニア必須の最新用語解説
    【164】WebAuthn Level 3……杉山貴章
  • 平林万能IT技術研究所 2ndシーズン
    【3】「盗み聞きしたい場所」にスマホを向ければ ――音が届かなくても“音声盗聴”できる??……平林純
  • 結城浩の再発見の発想法
    【111】粒度……結城浩
  • ハピネスチームビルディング
    【5】分報で各自の作業を可視化してみんなで協力し合う……小島優介
  • 明後日のコンピューティングを知ろう
    【18】地方分散と強靭化……松本直人
  • 分解教室
    【15】NVIDIA Jetson ──System On Chipの性能向上……清水洋治
  • 概念と実装で理解するゼロトラスト
    【2】ID&アクセス管理 ~Azure ADの場合……宮下竜也
  • 【最終回】今日から始めるサイバー脅威インテリジェンス
    【6】インテリジェンスプラットフォームを活用した分析結果の蓄積と共有……皆川諒
  • UNIXテキスト処理の極意
    【13】単語当てゲーム(その1)……中島雅弘
  • Pythonでネットワーク自由自在
    【2】subprocessコマンドを使用してネットワークコマンドを実行してみよう……小澤昌樹
  • サーバエンジニア・運用エンジニアのプロテクニック
    【3】AnsibleとTerraformで自動化の勧め……Katsutoshi Nakatomi
  • スッキリわかるKubernetesネットワークのしくみ
    【4】Ingressのしくみ……大隈峻太郎
  • ひみつのLinux通信
    【102】エレガント……くつなりょうすけ
  • 自作OS入門以前
    【4】メモリ管理――ページング機構によるアドレス変換……滝澤照太
  • systemd詳解
    【15】D-Busとpolkit……森若和雄
  • こんなときどうする? エンジニアも知っておきたい法律知識
    【12】他社案件で作成したプログラムの流用……弁護士 山城尚嵩
  • あなたのスキルは社会に役立つ~エンジニアだからできる社会貢献~
    【128】ウィキペディアタウンで地域の情報発信……青木和人

サポート

ダウンロード

P.128 連載記事「UNIXテキスト処理の極意」サンプルコードのダウンロード

(2022年8月22日最終更新)

記事で使用しているサンプルコードを以下からダウンロードできます。ダウンロードファイル「13.zip」は圧縮ファイルです。解凍したうえでご利用ください。

詳細については,記事を参照してください。

なお,このサンプルは学習・実験用を目的としております。オリジナルの著作は著者に帰属しますが,読者が断りなく任意に利用・改変することができることとします。

ダウンロード
サンプルコード(13.zip)
免責
本サンプルを使用することによって,使用者が受けたあらゆる不利益に対して,原著者および技術評論社はその責任を負いません。

商品一覧