概要 
インストラクター・
こんな方におすすめ 
ビジネスに必須のPowerPointスキルを学習したい新社会人 Wordスキルを身につけてお仕事探しをしたいひと 自治会やPTAでPowerPointの操作を頼りにされているひと 佐藤薫(さとうかおる) ソフトウェア商社でのPCインストラクターを経て,https://zuga.jp/ )にも所属し,
土岐順子(ときじゅんこ) 専門学校講師を経て,https://zuga.jp/ )で書籍の企画,
 
    
      目次 
Chapter 1	PowerPointを始めよう 
1-1	PowerPointでできること 
1-2	PowerPointを起動・終了する 
1-3	PowerPointの画面の名称と構成を理解する 
1-4	プレゼンテーションを保存する・開く・閉じる 
 
Chapter 2	プレゼンテーションの基本操作 
2-1	表示モードを切り替える 
2-2	表示スライドを切り替える 
2-3	文字列やオブジェクトを操作する 
 
Chapter 3	プレゼンテーションの作成 
3-1	プレゼンテーションを新規作成する 
3-2	スライドを追加する 
3-3	スライドに文字を入力する 
3-4	スライドを編集する 
3-5	プレゼンテーションの構成を変更する 
3-6	テーマを設定する 
 
Chapter 4	オブジェクトの挿入 
4-1	図形を挿入する 
4-2	SmartArtを挿入する 
4-3	表を挿入する 
4-4	グラフを挿入する 
4-5	画像を挿入する 
 
Chapter 5	特殊効果の設定 
5-1	画面切り替え効果を設定する 
5-2	アニメーション効果を設定する 
5-3	スライドショーとリハーサルを実行する 
 
Chapter 6	資料の作成と印刷 
6-1	発表者用のノートを利用する 
6-2	配布資料を作成する 
6-3	Wordの配布資料を作成する 
6-4	プレゼンテーションを印刷する 
 
Chapter 7	マスターの利用 
7-1	マスターを表示する 
7-2	スライドマスターを編集する 
7-3	配布資料マスターを編集する 
 
Chapter 8	プレゼンテーションの活用 
8-1	既存のプレゼンテーションを再利用する 
8-2	ExcelやWordのデータを活用する 
8-3	ハイパーリンクを挿入する 
8-4	セクションを利用する 
8-5	目的別スライドショーを作成する 
8-6	ナレーション入りの動画を作成する 
8-7	発表者ツールを利用する 
 
Chapter 9	プレゼンテーションの保存 
9-1	スライドショー形式で保存する 
9-2	プレゼンテーションパックとして保存する 
9-3	目的に合わせたファイル形式で保存する 
9-4	パスワードを設定して保存する 
 
     
    
      サポート 
ダウンロード 
サンプルファイルのダウンロード 
本書のサンプルファイルを,
ダウンロードしていただくファイルは,
サンプルファイルについて,
サンプルファイルは,
以上のことをご確認,
	ダウンロード 
	PowerPoint_Text.zip