目次
導入編
第1章 フロントエンド開発の潮流とVue
- 1.1 JavaScriptの変遷とフロントエンド開発の登場
- 1.2 フロントエンドフレームワークとVue
第2章 ViteとVueプロジェクト
- 2.1 Vueプロジェクト作成の準備
- 2.2 Vueプロジェクトの作成と実行
- 2.3 Vueプロジェクト作成の質問とVite
第3章 Vueプログラミングの基本
- 3.1 Vueのコンポーネントと基本構文
- 3.2 リアクティブシステム
- 3.3 リアクティブデータ用意のバリエーション
- 3.4 Vueプロジェクトの構成と動作原理
基本編
第4章 データとイベントのディレクティブ
- 4.1 データバインディングのディレクティブ
- 4.2 イベントのディレクティブ
第5章 双方向データバインディングとその他のディレクティブ
- 5.1 双方向データバインディング
- 5.2 その他のデータバインディングのディレクティブ
第6章 制御のディレクティブ
- 6.1 条件分岐のディレクティブ
- 6.2 ループのディレクティブ
- 6.3 リスト操作
第7章 スクリプトブロックのバリエーション
- 7.1 ウォッチャー
- 7.2 ライフサイクルフック
- 7.3 script setupの本当の姿
- 7.4 Options API
第8章 コンポーネント間連携
- 8.1 子コンポーネントの利用
- 8.2 コンポーネントの独立性とCSSの扱い
- 8.3 親から子へのコンポーネント間通信
- 8.4 Props の応用
- 8.5 子から親へのコンポーネント間通信
- 8.6 ProvideとInject
第9章 子コンポーネント利用のバリエーション
- 9.1 子コンポーネントをカスタマイズするSlot
- 9.2 複数のSlotを実現する名前付きSlot
- 9.3 データの受け渡しを逆転させるスコープ付きSlot
- 9.4 動的コンポーネント
第10章 Vue Router
- 10.1 シングルページアプリケーション
- 10.2 Vue Router の基本
- 10.3 ルートパラメータ
- 10.4 スクリプトブロックでのルーティング制御
- 10.5 Vue Routerのその他の機能
第11章 Pinia
- 11.1 Piniaの基本
- 11.2 引数を使う一歩進んだPiniaの利用方法
- 11.3 アクションの応用
応用編
第12章 非同期処理
- 12.1 非同期処理の基本
- 12.2 IndexedDB
- 12.3 Webアクセス
第13章 ユニットテスト
- 13.1 ユニットテストとVitest
- 13.2 コンポーネントのテストの基本
- 13.3 コンポーネントのテストの応用
- 13.4 コンポーネント間通信のテスト