書籍概要

自由時間サプリ

東京水辺散歩
~水の都の地形と時の堆積をめぐる

著者
発売日
更新日

概要

「ブラタモリ」でもおなじみ!
陣内秀信先生,松田法子先生らが案内する魅惑のTOKYOガイド

東京は凸凹地形であると同時に,水都ととも表現されるように,水との関わりが深い都市です。

江戸時代には水路が江戸市街を縦横に走り,人々は舟を日常の交通手段や輸送手段として活用していました。多くの水路は高度成長期に埋め立てられてしまいましたが,その痕跡は今も街のいたるところに残っています。

また,意外と知られていませんが,東京には今もあちこちに湧水が存在しています。水の湧く場所は古くから人が活用してきた場所でもあり,古代より人の生活の場所でもありました。

本書では,東京の隠れた魅力である水辺に注目し,都心・下町のエリアはもちろん,巨大都市の西側に広がる山の手,さらにその外側の武蔵野台地,そして多摩地域にまで意識を拡大し,時空を超えて,東京に潜む「水の空間」のユニークな姿とその面白さを描き出そうと目論んでいます。表層的な部分だけでなく,その下に埋もれた地層や,湧水地のもつ本来の意義から都市の生態系を考察していく,アタマとカラダで楽しむお散歩ガイドブックです。

こんな方におすすめ

  • 東京の地形に興味がある人
  • 散歩・ウォーキングにひとあじ加えたい人
  • 「ブラタモリ」のファンなど,まち歩きが好きな人

サンプル

samplesamplesamplesample

目次

第1章 都市と水辺
人がつくった都市の水辺(陣内秀信)

  • 01 隅田川
  • 02 日本橋川〜神田川
  • 03 内濠と外濠
  • 04 小名木川と深川
  • 05 東京湾

第2章 東京の湧水
湧水から探る東京(松田法子)

  • 01 王子~赤羽
  • 02 大井町~大森
  • 03 等々力渓谷〜多摩川台公園
  • 04 お鷹の道~野川
  • 05 落合~目白崖線

第3章 東京の水源
東京礫層 東京の地下に広がる太古の水辺(齋藤彰英)

  • 01 武蔵野三大湧水池
  • 02 羽村~狭山丘陵
  • 03 青梅~御岳山

第4章 東京の水辺の未来
水の郷・日野(編集部)

  • 01 豊田用水~黒川水路

サポート

ダウンロード

本書で紹介しているスポット(公園,施設等)一覧です。各スポットのURLも付けていますので,お散歩のルート設定にお役立てください。

ファイルは,Excel形式のものとテキスト形式のものと,2つ用意しております。ご使用の環境に合わせてダウンロードしてください。

(2022年10月25日最終更新)

ダウンロード
紹介スポットindex(Excel形式)
紹介スポットindex_t(テキスト形式)

商品一覧